油揚げは離乳食にいつから使える? 油抜き方法から、手づかみおすすめレシピまで

こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。煮物に入れてもお味噌汁に入れても焼いても美味しい「油揚げ」。脇役のことが多いですが、時にはきつねうどんなどのメインにもなる油揚げは、いつから食べられるようになるのでしょうか? 今回は、油揚げのレシピと共に紹介します。

油揚げは離乳食にいつから使える?

油揚げを赤ちゃんに食べさせてもいいかな?と気になるのは「油」だと思います。油揚げは薄く切った豆腐を2度揚げしたもの。2度揚げと聞くと、その作り方が気になるところです。

<油揚げの作り方>

1.   120度の低温で20分ほど揚げて一度鍋から取り出す
2.  180度の高温で5分ほど揚げる

中までしっかり油で火を通した作り方をするのが油揚げです。また、油揚げは油も気になるところですが、噛みちぎりにくいことも気を付けたいポイントの一つです。

このような背景を見ていると、使い始めるのは、離乳食完了期の後半からでも遅くはないと思います。

油揚げにアレルギーは心配ない?

油揚げの原料は、豆腐。豆腐の原料が大豆ですので、アレルギーを起こすことがあります。初めて食べるときは、少量からスタートさせ、赤ちゃんの体調の観察を行いましょう。

量の目安

油揚げは、最初は細かく切った油揚げを少量からスタートさせます。よく食べるようになったとしても1/8枚で程度にしておきましょう。赤ちゃんがしっかり噛んで食べているか、飲み込んでいるかを確認しながら、次のひとさじを与えましょう。

油抜きのしかた

油が多い油揚げですので、離乳食に使う時は必ず油抜きをします。大人は、お湯をサッとかけるだけの油抜きでもいいですが、赤ちゃんが食べるものですので念入りに油抜きをしましょう。

油抜き方法

1.小鍋にお湯を沸かす

2.油揚げを1に入れてしっかり茹でる

3.ザルにあげて、食べやすい大きさに切って離乳食メニューに取り入れる

油抜きをしたら、離乳食メニューの調理スタートです。

油抜きはいつまで?

上記のような念入りな油抜きを、いつまでするべきかも気になりますね。離乳食完了期の間は、念入りな油抜きをおすすめします。幼児期を目安に、大人と同じような簡単な油抜きにしていきましょう。

▼こちらの記事も参考に

油揚げの冷凍保存、「油抜き」をするタイミングはいつ?面倒な手間を省いて簡単に保存する方法や長期保存のコツ
お鍋や煮物、炒め物など、幅広く食卓で活躍する「油揚げ」。でも、意外と消費期限が短いんですよね。でも大丈夫。消費期限内で使い切れなかった油揚げ...

離乳食完了期のおすすめレシピ

では、油揚げを使ったおすすめメニューを紹介します。

離乳食完了期 白菜と油揚げの煮物

<材料>

油抜きした油揚げ 5
白菜 30g
かつお昆布だし 100ml
しょう油 0.5ml

<作り方>

・油揚げは細かく刻む
・白菜は、1㎝の大きさに切る

1.鍋に、かつお昆布だしを入れ沸騰させ、白菜を入れてフタをして弱火で煮る。

2.1がしんなりしたら油揚げを入れる。

3.しょう油を加えて風味をつける。

このメニューも、多めに作って大人分から取り分けしてみましょう!

離乳食完了期 油揚げの肉詰め

<材料>

油抜きした油揚げ 1/8
鶏ひき肉 15g
玉ねぎ 10g
片栗粉 小さじ1/2
かつお昆布だし 150ml
しょう油 0.5ml

<作り方>

・玉ねぎをみじん切りにする

1.ボウルに鶏ひき肉と玉ねぎと片栗粉を入れて混ぜ合わせ、油揚げに詰める。

2.鍋に、かつお昆布だしを入れ沸騰させ、1を入れてフタをして弱火でじっくり煮る。

3.しょう油を加えて風味をつける。

食べる前に食べやすい大きさに切ってあげましょう。このメニューも、多めに作って大人分から取り分けしてみましょう!

今回紹介したメニューは、多めに作ると大人も一緒に食べられるメニューです。親子で同じメニューが食べられると赤ちゃんも大喜び!  ぜひ、普段の食事に取り入れてみてくださいね。

手づかみ食べおすすめレシピ

油揚げは工夫次第で、手づかみメニューにもなります。

離乳食完了期 油揚げのチーズ焼き

前歯で噛みちぎり、更に奥歯でカミカミできるようになってきたら、取り入れられるメニューです。

<材料>

油抜きした油揚げ 1/8
チーズ 5g
青ネギ 少々

<作り方>

1.油揚げの上にチーズと青ネギをかけて耐熱容器に入れてトースターで5分焼く。

小さく切って、つまんで食べてもいいですし、前歯で噛みちぎれるなら、スティック状で食べてもOK。このレシピは、多めに作って取り分けしてもいいですね。

記事監修

中田馨|離乳食インストラクター

一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表理事。中田家庭保育所施設長。現在13歳の息子の離乳食につまづき、離乳食を学び始める。「赤ちゃんもママも50点を目標」をモットーに、20年の保育士としての経験を生かしながら赤ちゃんとママに寄り添う、和食を大切にした「和の離乳食」を伝えている。保育、講演、執筆などの分野で活動中。自身が開催する離乳食インストラクター協会2級・1級・養成講座はこれまで2500人が受講。

離乳食の油揚げに関する体験談

HugKumでは、0~1歳のお子さんがいるママやパパ118人に、離乳食の油揚げについてアンケート調査しました。まずは、油揚げに対するお子さんの反応はどうだったか教えていただきました。

Q.離乳食でお子さんは油揚げを好んで(嫌がらずに)食べてくれましたか?

Q.離乳食でお子さんは油揚げを好んで(嫌がらずに)食べてくれましたか?

今回のアンケートでは、「離乳食の油揚げはまだ」が4割近くを占めましたが、「好んで食べた」が11.7%、「食べてはくれた」が34.2%、「まったく食べなかった」が15%となりました。

赤ちゃんには噛みにくさも気になる油揚げですが、お子さんたちの様子についてママパパの体験談をご紹介します。

ママパパの体験談

「揚げた部分が好きではなかったのでたべてくれなかった。」(30代・東京都・子ども1人)
「噛みづらいので食べない」(30代・新潟県・子ども3人)
「ボソボソとした食感が嫌な様子で出したこともった。」(40代・長野県・子ども2人)
「味噌汁などが進みがよかった。 かなり刻まないと噛みきる事が難しいようで、食べにくそうにしていた。 油抜きの手間がめんどくさい」 (30代・千葉県・子ども1人)
「みそ汁やうま煮に入れたものはいまいちな反応だった チーズとしらすをのせてピザにしたものは好んで食べた」(30代・兵庫県・子ども1人)
「焼いてパリッとさせると喜んで食べた。」(30代・千葉県・子ども2人)

レシピや盛り付けを工夫することで新しい食材にも馴染んで、バラエティ豊かな食事を楽しめるようになるといいですね。

あなたにはこちらもおすすめ

離乳食初期から食べられる豆腐。量や進め方、保存方法と期別おすすめレシピ
離乳食の豆腐はいつから食べていい? 豆腐は離乳食初期から食べることができます。離乳食の初中期は、やわらかい絹ごしがおすすめです。大豆の...

構成・文/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事