4人の現役ママが本音で語った「子育ての悩み」座談会!お悩みは子供の性別で変わる?

子育て中の現役ママに、子育ての悩みを座談会で聞きました!

集まってくれたのは、未就学児から小学生の子供をもつママ4名

左/橋本知佐さん
4歳女の子のママ

左から二番目/河村理菜さん
3歳男の子・1歳女の子のママ

右から二番目/齋藤ゆかりさん
9歳女の子・7歳女の子・2歳男の子のママ

右/小澤あきさん
8歳男の子・6歳双子の女の子のママ

ママ座談会でわかった! 子育ての悩みは年齢によって変わる!

子供が幼児や幼稚園児のときの子育ての悩みは、言うことを聞かないこと

 

齋藤さん:子供が2歳くらいのころは、子供がまったく話を聞かないのが悩みですね。

河村さん:3歳の長男は、注意すると怒って、トイレに閉じこもるんです。機嫌を直すのが大変ですね。1歳の長女は、とにかく言うことを聞かないのが悩み。寝ている時間以外、とにかく困ってます(笑)。

小澤さん小さいころは、どこでも転がっちゃうとか、イヤイヤ期とか、言葉の成長が遅いことが子育ての悩みでしたね。

橋本さん:うちは女の子なので、なんでもお手伝いしたがるんです。でも、子供がやることで余計にちらかったりして、結局私の家事が増えちゃうのが悩みでしたね。

子供が小学生になると、子育ての悩みはガラッと変わる!

齋藤さん:うちは、上ふたりが小学生で、下が2歳。姉たちがいちばん下の子を見てくれるので助かっています。だから、子供自身に対する悩みというのはなくなってきています。

小澤さん小学生になると、子供のスケジュール管理をするのが大変で悩みますね。

齋藤さん:そう、兄弟が何人かいると、それぞれのスケジュール管理が大変で頭がパンクしそう!

イライラの限界!爆発しそうな子育てストレスの発散におすすめの方法を4人の現役ママが本音で語る!
子育て中に感じるストレスが限界…そんなときどうする?現役ママにリアルな声を聞きました! 育児は楽しくてかけがえのないもの。かわいい時間は一...

男の子は生物としてまったく違うから、男の子の子育ての悩みは、女の子とは大違い!

小学生の男の子の兄弟ゲンカが激しいのが子育ての悩み

小澤さん:子育ての悩みは性別でも全然違いますよね。うちは3人兄弟でなのですが、いちばん上が男なので、下の女の子まで男子化してしまうのが悩みですね。3人で兄妹ゲンカをしたら、鼻血が出るくらい激しくて…。親がどこまで介入してもいいかも悩みどころですね。

齋藤さん:私もいろいろ悩みましたが、わかったのは、男の子にはいい意味でぶっきらぼうなくらいでいいのかなということ。自分がネチネチと言っていると、子供もそうなってしまいますし。

小澤さん:男の子は、もう生物として自分とはまったく違うと理解しました(笑)。女の子とは違って、動くものがあったら追いかけちゃうし、突拍子もないことをするし、行動も予測できないものですおね。割りきると意外とラクですよ。

小児科の先生が提言! 前思春期になる小学3年生からが大事なポイント

男の子とどうっやって向き合っていくのか…子育ての悩みを解消するのに大事な、母のポジション

齋藤さん:男の子の子育てが大変だなと思って、小児科の先生に相談したことがあるのですが、先生によると、前思春期となる小学3年生くらいからが大きなポイントだそう。性的なめざめもある時期なので、母親がどんなポジションで子育てをしていくかを考える必要があるようです。

小澤さん:そうですね。夫は第二の子供と言われることもありますが(笑)、夫もうまく育てながら、子供を育んでいけたらいいなと思います。

子供が中学生になったら、反抗期や勉強の悩みに変化?!

編集部:4人のママたちも、編集部にいるママたちも、まだ未経験ですが、これから子供たちが大きくなれば、また新たな悩みに変わっていくんだろうと思います。ですが、どんな悩みにぶつかっても、子供のために精一杯向き合っていきたいものですね!

「子育てって、いつの時期がいちばん大変!?」4人の現役ママが本音で語る! 
子育て中の現役ママに、子育ての大変さを座談会で聞きました! 集まってくれたのは、未就学児から小学生の子供をもつママ4名 左/橋本知佐さん ...

撮影/田中麻以 文/高橋香奈子

編集部おすすめ

関連記事