【名づけ】「颯」は人気の漢字!意味や由来、名前候補をご紹介

颯という名前は颯爽のイメージがあり、爽やかですよね。ここでは颯という名前の人気度や漢字の持つ意味、颯が入った名前の候補などをご紹介していきます。

颯という名前の人気度

「たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング」によると、颯は男の子に大変人気の高い名前です。名前に使われた漢字ランキングでは、2005~2023年まで18年も連続で30位以内に入っています。漢字1文字の名前としては「はやて」「そう」などの読みで、18年連続でランクインしています。

漢字2文字の名前では、颯太(そうた)・颯真(そうま)・颯汰(そうた)・颯人(はやと)・颯斗(はやと)などが人気で、ほぼ毎年100位以内に入っています。特に、颯太(そうた)は2005~2013年まで9年連続でトップ10入り、颯真(そうま)は2013~2020年の8年間で5回もトップ10に入っています。

また、「はや」「そう」以外の読みでは、一颯(いぶき)も人気があります。

参考:たまひよ 赤ちゃんの名前ランキング

颯という漢字の意味や由来

颯という漢字が持つ意味や由来、名付けに込める願いなどをご紹介します。

読み

【訓読み】はやて
【音読み】さつ・そう
【名のり・人名訓】はや・はやと

画数

14画。

意味

風が吹く音・疾風・きびきびした様子を表します。

颯を含む言葉

颯を含む単語とその意味をご紹介します。

颯爽(さっそう)

人の姿・態度・行動がきりっとしているさまを表します。

英姿颯爽(えいしさっそう)

堂々とした姿できびきびと動く様子を表します。

颯然(さつぜん)

風がさっと吹くさま・風を切るさまを表します。

颯颯(さっさつ)

風が音を立てて吹く様子を表します。

由来

線の上に立つ人と風を受けた帆の象形から成り立ちました。文字通り、風が立つことを表します。

名付けに込める願い

颯爽と生きるよう、明るく爽やかな人になるよう願いを込めます。

【男の子の名前】2024年版人気ランキング かっこいい響きや珍しさなど、傾向をチェック
名前の流行は?2024年「男の子の名前」ランキング発表 2024年に人気だった男の子の名前はどんな名前だったのでしょうか。妊娠や出産、育児...

人気の颯が入った名前候補

人気の「颯」という漢字が入った名前候補をご紹介します。

颯一郎(そういちろう)

14+1+9=24画。一は数の名前、郎は男・夫を表します。一郎は伝統的に男の子に付けられてきた名前の1つです。男の子らしく元気に育つようにと想いを込めます。

颯壱(そういち)

14+7=21画。壱は「壺」と「吉」という文字からできた漢字です。「吉」はいっぱいになることを示します。壺に酒をいっぱいにして発酵させた様子から、うまくいくまで集中することを表すようになりました。ここから、もっぱらという意味になり、後に、数字の1も指すようになりました。

1つのことにじっくり取り組めるように願って名付けます。

颯志(そうし)

14+7=21画。志は志し・意向・目的などの意味があります。進むことを表す「之」と心臓の象形の「心」が組み合わさり、心の向かう所を表すようになりました。高い志しを持って生きるように、目標に向かって進めるように願いを込めます。

颯佑(そうすけ)

14+7=21画。佑は助ける・助けを意味します。人を助けられるような思いやりのある人になるよう想いを込めます。

颯介(そうすけ)

14+4=18画。介は間に入る・助ける・よろいなどの意味があります。人を助ける勇気や優しさを持てるように願って名付けます。

颯太(そうた)

14+4=18画。太は「泰」を略した字で、太い・大きいことを表します。男の子の止め字として人気の漢字です。大きくたくましく育つようにと願いを込めます。

颯大(そうた)

14+3=17画。大は大きい・多い・重要なという意味があります。人が両手両足を広げた形から生まれた漢字です。大きな夢を持つように、大きく羽ばたくように想いを込めます。

颯汰(そうた)

14+7=21画。汰は大波・おごる・贅沢をするという意味があります。豊かで幸多い人生を祈って名付けます。

颯人(はやと・そうと)

14+2=16画。人は男の子の止め字で定番の漢字です。立派な人になるよう想いを込めます。

颯斗(はやと・そうと)

14+4=18画。斗はひしゃく・容量の単位・星座の名前などを意味します。北斗七星のイメージから、輝かしい人生を願って名付けます。

颯真(そうま)

14+10=24画。真は本当・本物・正しいことを表します。真実・真意・真面目などのように使います。誠実な人になるように、真面目に生きるように願いを込めます。

颯馬(そうま)

14+10=24画。馬は動物の馬を表します。古くから人との生活で大切な役割を担い、裕福さや速さの象徴でもあります。勇敢に生きるように、前向きに突き進むように願って名付けます。

颯也(そうや)

14+3=17画。也は断定を意味し、男の子の止め字で定番の漢字です。

颯紀(さつき)

14+9=23画。紀は秩序を正す・おさめるなどの意味があります。人として正しい道に進めるように、正義感のある人になるように想いを込めます。「さつき」の読みは女の子にも向いています。

颯希(さつき)

14+7=21画。希は珍しい・まれという意味があります。希望に満ちた人生を送るよう願って名付けます。「さつき」の読みは女の子にもおすすめです。

一颯(かずと・いぶき・いっさ)

1+14=15画。一は数の名前や最初を表します。トップを目指す人になるように願いを込めます。

千颯(ちはや)

3+14=17画。千は数の名前や数が多いことを表します。実り多い人生や多くの幸せを願って名付けます。「ちはや」の読みは女の子にも向いています。

颯空(そら・さく)

14+8=22画。風が吹く音を表す颯と、青く澄み渡る空を表します。いつでも風が吹き通る空のように、自由にのびのびと生きてほしいという願いが込められています。

「風」を使った名前はどんなイメージ?|漢字の意味や由来もご紹介
日常でよく見かける「風」という漢字は、男女問わず名付けにも使えます。今風なおしゃれな名前にもできる「風」は、名付けではどんな漢字と組...

「はや」や「そう」と読む漢字

颯の他にも「はや」や「そう」と読む漢字候補をご紹介します。「はや」や「そう」という響きで名付けを考えている人はチェックしてみてくださいね。

隼(はや)

10画。ハヤブサ目ハヤブサ科の鳥、はやぶさを表します。はやぶさは急降下で最も速い鳥とされ、その速度は時速300kmを超すとも言われています。速さの象徴であり、新幹線や人工衛星の名前としても使われています。恐れずに突き進む勇気を持つように願いを込めます。

勇(はや)

9画。勇ましい・奮い立つことを表し、勇敢・勇気・勇者にように使います。たくましく生きるように想いを込めます。

速(はや)

10画。速い・速やかという意味があり、時速・速度・加速のように使います。スポーツの才能に恵まれるよう願って名付けます。

奏(そう)

9画。奏でる・差し出すという意味があります。演奏・奏者などのように使います。音楽を奏でるように楽しく生きて欲しい、音楽の才能に恵まれるようにと願いを込めます。

湊(そう)

12画。集まる・船着き場を表します。活気溢れるイメージから、社交的な人になるように、周囲の人に恵まれるようにと願いを込めます。

蒼(そう)

13画。あおい・草木が茂る・年老いた様子を表します。生い茂る草木のイメージから、すくすく育つよう想いを込めます。

壮(そう)

6画。盛ん・勇ましいことを表します。壮大な夢を持つように、たくましく生きるようにと願いを込めます。

創(そう)

12画。初めて作る・傷などの意味があります。自由な発想ができように、創り出す力を持てるように願って名付けます。

聡(そう)

14画。賢い・優れていることを表します。聡明な人になるように想いを込めます。

早(そう・はや)

6画。人の頭上に太陽が上がり始める朝まだきの様子から「はやい」の意味を表します。フレッシュさ、あふれる生命力といった意味を込めて。

【男の子の名前】漢字一文字が古風でかっこいい!おしゃれでユニークな2音・3音の名前一覧もリストアップ
男の子の名前を漢字1文字にするときの注意点 男の子の漢字1文字の名前は、かっこいい雰囲気が出ると人気がありますね。ですが、いくつか注意した...

きりっとしたイメージの颯を名付けの候補に!

安定した人気を誇る、颯。きりっとして爽やかな印象が気に入ったら、ぜひ名付けの候補に入れてみてくださいね。

※ HugKum の記事から「名付け」に関する記事をピックアップしました。参考にしてみてください。記事はこちら

 

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事