豚肉料理のレシピ
【1】豚こまボール
ケチャップソースだれ
お肉とソースの相性が抜群で、鉄板のおいしさ!
◆材料
(2~3人分)
豚こま肉 250g
薄力粉 大さじ2
卵、ピーマン 各1個
揚げ油 適量
ケチャップソースだれ 全量
◆作り方
【1】ボウルに豚肉、薄力粉、卵を入れてよく混ぜる。
【2】ピーマンは3cm角に切る。
【3】フライパンに油を底2cm程度まで入れて中温に温め、【1】をひと口大に丸めて入れる。全体に火が通るように4~5分揚げ焼く。ピーマンはさっと油通し程度に揚げ焼く。
【4】すぐに【3】とケチャップソースだれをボウルに入れて、熱いうちに和える。
◆ポイント
【ケチャップソースだれ】
トマトケチャップ 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1
教えてくれたのは
橋本加名子さん
料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。
『めばえ』2018年8月号
【2】豚しゃぶ
ごまだれドレッシング風に、サラダ感覚で食べられる!
◆材料
(2~3人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
水菜 1株分
みそだれ 全量
水 大さじ1
白炒りごま 適量
◆作り方
【1】豚肉は沸騰した湯に箸でくぐらせる。水菜は長さ7cmに切る。
【2】器に水菜、豚肉の順にのせる。
【3】みそだれに水を混ぜ、【2】にかけ、白ごまをふる。
◆ポイント
【みそだれ】
みそ 大さじ1と1/2
砂糖 小さじ1
みりん 大さじ1
しょう油 小さじ1
※みりんは耐熱容器に入れてラップをせず、電子レンジで約40秒加熱(600Wの場合)して沸騰させ、アルコール分を飛ばします。
教えてくれたのは
橋本加名子さん
料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。
『めばえ』2018年8月号
【3】豚のレモンクリーム煮
やわらかい豚肉とクリームソースが相性抜群♡
◆材料
(2~3人分)
豚肩肉 3枚(約500g)
塩、こしょう 各適量
【A】
牛乳 180ml
顆粒コンソメ 少々
はちみつ 小さじ1
水溶き片栗粉(水:片栗粉=1:1) 適量
レモンスライス 3枚
◆作り方
【1】豚肉に塩、こしょうをし、電子レンジで20秒ほど(600Wの場合)温める。
【2】フライパンにオリーブオイル(分量外)をひき、中火で【1】の両面を軽く焼く。【A】を加えて弱火にし、肉に火が通ったら取り出して器へ。
【3】残ったソースを煮詰めて、水溶き片栗粉でとろみをつける。レモンを加えて軽く温め、肉にかける。
◆ポイント
時短ポイント!
冷蔵庫から出したお肉をレンジで常温にしておくと、早く、やわらかく仕上がります
教えてくれたのは
有坂翔太さん
料理家。東京・赤坂の料理家バル『Ari’s』オーナーシェフ。大阪の辻学園調理・製菓専門学校・高度調理技術学科(当時)卒業。大阪のフランス料理店の料理長を務めたあと上京し、フードアーティスト・料理家としてTV・雑誌・書籍・料理教室など多方面で活躍。自店でも連日厨房に立つ。
『めばえ』2018年12月号
【4】簡単やわらか酢豚
酢豚でよく使うかたまり肉は、子どもの歯ではなかなか噛み切るのが難しいのが難点…。こま切れ肉を団子状に丸めれば子どもでも食べやすいので、ぜひお試しあれ!
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
豚こま切れ肉 200g
【A】
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
塩・こしょう 各少々
おろししょうが 適量
片栗粉 大さじ1
【B】
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
しいたけ 2個
ピーマン 2個
サラダ油 大さじ1
【C】
水 大さじ3
トマトケチャップ 大さじ2
酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1
片栗粉 小さじ1
◆作り方
【1】豚肉に【A】を加えてよく混ぜて下味をつけ、ひと口大の団子状に丸める。
【2】【B】の野菜は、食べやすい大きさに切る。
【3】フライパンを中火にかけてサラダ油を熱し、【1】に片栗粉をまぶして並べ入れる。転がしながら焼いて肉の色が変わったら、玉ねぎ、にんじん、しいたけ、ピーマンの順に加えて炒め合わせる。
【4】野菜がしんなりしてきたら、合わせておいた【C】をかき混ぜながら加え、とろみがついてつやが出てきたら火を止める。
◆ポイント
かたまり肉より、こま切れ肉を丸めたほうがやわらかいので、子どもも食べやすい。さらに揚げずに作るので、簡単で、カロリーもダウン。
教えてくれたのは
マイティさん
節約料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ。二児の女の子のママ。趣味の節約を生かしたブログ『1ケ月2万円の節約レシピ』が一躍人気に。料理以外にも公共料金の節約術なども、いろいろ公開。「レシピブログ」でも連載中。
『ベビーブック』2012年12月号
【5】オクラとにんじんの肉巻き
カラフルな野菜が食卓に映え、おもてなし料理にもぴったり! ごはんと相性抜群の甘辛味なので、野菜が苦手なお子さんにもおすすめです。
◆材料
(12本分)
オクラ 12本
にんじん 大1本
豚薄切り肉 12枚
塩・こしょう・小麦粉 各適量
【A】
しょうゆ 小さじ2
酒・みりん 各大さじ3
サラダ油 適量
◆作り方
【1】にんじんは棒状に切り、オクラは塩をふって板ずりし、ともに下ゆでする。
【2】豚肉に塩、こしょうをふって広げ、オクラのまわりににんじんがくるように置いて端から巻き、塩、こしょう、小麦粉をまぶす。
【3】フライパンにサラダ油を熱して、【2】を転がしながら焼き、【A】を加えて照り焼きにする。小さく切る。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2011年10月号
【6】豚肉とアスパラの炒め物
お肉と野菜が一緒にとれて、栄養バランスもGOOD!しょうゆとはちみつの味がお肉にマッチして、ご飯によく合う味です。
◆材料
(3~4人分)
豚薄切り肉 250g
【A】
こしょう 少々
粗塩 ひとつまみ
酒 大さじ1
片栗粉 小さじ1
グリーンアスパラガス 4本
油 大さじ1
【B】
しょう油 大さじ1
はちみつ 小さじ1
◆作り方
【1】半分に切った豚肉に【A】で下味をつける。
【2】アスパラガスは硬い部分の皮を除いて軽く叩き潰し、3cm長さに切る。
【3】フライパンに油と【1】を入れて中火にかけ、色が変わるまで炒める。【B】で調味し、アスパラガスを加えて炒め合わせる。
教えてくれたのは
ウー・ウェンさん
北京生まれ。1990年に来日。雑誌で紹介した「北京の小麦粉料理」が評判となり、料理研究家に。東京と北京でクッキングサロンを主宰。
『めばえ』2018年6月号
【7】オニオンソースのやわらか豚肉焼き
子どもが嫌いな野菜として名高い玉ねぎは、煮詰めると甘みが増してグッと食べやすくなります。
◆材料
(大人2人+子ども1人分)
豚ロース肉(生姜焼き用) 250g
玉ねぎ(小) 1/2個
【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 小さじ1/2
じゃがいも 2~3個(300g)
水 100ml
バター 小さじ2~3
ごま油 大さじ1
◆作り方
【1】豚肉は筋があれば切り落とし、食べやすい大きさに切ってバットに入れる。すり下ろした玉ねぎと【A】を混ぜて、30分漬けおく。
【2】じゃがいもは洗って皮ごとラップをし、電子レンジに2~3分(600Wの場合)かけてから半分に切る。
【3】フライパンを中火にかけてごま油をなじませ、【1】の肉を焼いて取り出す。
【4】【1】のバットに残ったたれをフライパンに入れて、水、バターを加え、ヘラでなじませながら2~3分煮詰める。
【5】【2】と【3】を、【4】のフライパンに戻して絡め、器に盛って、好みでバター(分量外)をのせる。レタスやミニトマト(各分量外)を添える。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
いざわゆみこ/料理家。調理師、国際中医薬膳師、中医師の免許をもち、健やかな体作りをサポートする食レシピを多数考案。旬の食材の効能と素材の味を生かした料理に定評があり、発酵食と身近な薬膳を組み合わせた独自のメソッドが人気。テレビの料理番組、雑誌、書籍、カタログなど幅広く活躍。
『めばえ』2017年3月号
【8】ヨーグルト入りミートボール
肉が苦手…そんな子供には、ひき肉を使って、食感をふんわり!甘酸っぱいタレが食欲を増進!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
豚ひき肉 200g
ブロッコリー 小2~3房
にんじん(0.8mm厚さの輪切り) 3枚
玉ねぎ 1/8個
【A】
プレーンヨーグルト 大さじ2
パン粉 1/4カップ
片栗粉 小さじ1
トマトケチャップ 小さじ1
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
片栗粉・揚げ油 各適量
【B】
トマトケチャップ 1/4カップ
水 1/4カップ
ウスターソース 大さじ1/2
みりん 大さじ1
片栗粉 小さじ1/2
◆作り方
【1】ブロッコリーとにんじんはゆでてみじん切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
【2】ひき肉に【A】、【1】の順に混ぜてよく練り混ぜ、一口サイズのボール状にまとめ、片栗粉を全体に薄くまぶす。170℃の中温で3~4分揚げる(5分ほどゆでてもOK)。
【3】小鍋に【B】を煮立ててとろみをつけ、【2】を加えて煮からめる。
教えてくれたのは
阪下 千恵さん
料理研究家、栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二児のママ。
『めばえ』2015年4月号
【9】豚肉のにんじん巻きソテー
ヨーグルトだれに漬け込んだ肉はやわらかく、しっとりコクがある。スープの素で茹でたにんじんも素材の甘味が出ていて優しい味わい。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
豚ロース薄切り肉 約200g
ヨーグルトだれ 1/4量
にんじん 1本
【A】
チキンスープの素 1/2個
水 1カップ
小麦粉 少々
水 大さじ3
オリーブ油 大さじ1/2
◆作り方
【1】豚肉はたれに1時間以上漬ける。
【2】にんじんは4cm長さに切り、縦8等分の棒状に切る。【A】とともに鍋に入れて火にかけ、汁がほとんどなくなるまで煮る。
【3】【1】を広げ(たれは自然についたままでOK)、小麦粉をふり、【2】を等分に分けて巻き、楊枝で留めて小麦粉をふる。
【4】フライパンに水と【3】を入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱め、ふたをして5~6分蒸し焼きにする。ふたを取り、ときどき返しながら煮詰め、水分がなくなったらオリーブ油をからめる。楊枝を抜いて食べやすく切る。
◆ポイント
玉ねぎを加えるとうま味が増す、ヨーグルトだれの作り方。
(作りやすい分量)
プレーンヨーグルト 1カップ
塩 小さじ1/2
玉ねぎ 1/4個
ローリエ 1枚
【1】玉ねぎはすりおろす。
【2】すべての材料を混ぜ合わせる。
*冷蔵庫で10日ほど保存可能。
教えてくれたのは
夏梅美智子さん
身近な食材を使った、作りやすくておいしい家庭料理が人気。基本の料理からエスニックまで幅広いレパートリーがある。男の子のママでもある。
『めばえ』2015年2月号
【10】肉団子入りお好み焼き
ほんのり甘みのある生地でおやつ風に。ホットケーキミックスを使っているのでふっくらやわらかい。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
【A】
豚ひき肉 100g
しょうゆ 小さじ1
【B】
いかそうめん 50g
長ねぎ 15cm
【C】
ホットケーキミックス 100g
卵 小1個
水 大さじ2
サラダ油 大さじ1
ソース・マヨネーズ・かつお節 各適量
◆作り方
【1】【B】はみじん切りにし、【A】と合わせて粘りが出るまで混ぜ、3等分してざっくり丸める。
【2】【C】を混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに、3等分して丸く流し入れる(直径約10cm)。こんがり焼けてきたら、【1】をのせ、返してよく焼く。
【3】器に盛って、ソース、マヨネーズ、かつお節をかける。
*ブロッコリーを添えても。
【11】カレー風味シシカバブ
刻んだ野菜を混ぜ込んでエスニック仕上げ。お肉に入った野菜なら、子供もペロリと食べられます!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
【A】
豚ひき肉 200g
カレー粉 小さじ1
塩 小さじ1/3
にんじん 1/3本
アスパラガス 3本
オリーブ油 大さじ1
◆作り方
【1】にんじんはみじん切りにして、ラ ップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。
【2】【A】と【1】を合わせて粘りが出るまで混ぜ、アスパラガスに棒状に貼りつける。
【3】フライパンにオリーブ油を熱し、【2】を転がしながら焼き、食べやすい大きさに切る。
*ミニトマトを添えても。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。一女の母。
『めばえ』2014年9月号
【12】お花のくるくる肉巻き
お花型がピクニックやホームパーティでも写真映え必至? ウインナーなど、子どもに人気の食材を使ったかわいらしい見た目も相まって、いつもより食が進むはず!
◆材料
(大人3人分+子ども3人分)
豚ロース薄切り肉 10枚
ミニウインナー 24本
チーズ(直径1.5cm×長さ18cmの棒状) 2本
アスパラガス 8本
のり 2枚
片栗粉 大さじ2
サラダ油 小さじ2
【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうがのすりおろし 小さじ1
◆作り方
【1】アスパラガスは熱湯でゆでる。
【2】ラップを広げ、豚肉5枚を5mmずつずらして重ね、のり1枚をのせる。その上に、【1】を1本のせ、下にミニウインナー3本を横に並べ、同様にあと3回繰り返す。その中央にチーズ1本をのせて、くるりと巻く。同様にもう1本作り、ともに片栗粉をまぶす。
【3】フライパンにサラダ油を弱~中火で熱し、【2】を転がしながら焼き、混ぜ合わせた【A】を加えて煮からめる。冷めたら、食べやすい大きさに切る。
教えてくれたのは
YOMEちゃんさん
愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立をつづ ったブログ「よめ膳@YOMEカフ ェ」が人気で、毎月200万アクセスを誇る。女の子のママ。
『めばえ』2014年6月号
【13】紅白なますで 豚薄切り肉と小松菜の酢豚風
おせちでおなじみの紅白なますを使って簡単アレンジ! 炒めた豚肉&小松菜に加えるだけで甘酸っぱい酢豚風になり、野菜もたっぷり食べられます。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
紅白なます 100g
豚薄切り肉 150g
小松菜 300g
しょうが(みじん切り) 小さじ1弱
ごま油 小さじ2
【A】
鶏ガラスープの素 小さじ1
水 1/3カップ
塩 適量
【B】
片栗粉 小さじ1
水 小さじ2
◆作り方
【1】豚肉は1cm幅の細切りにし、小松菜は4m長さに切る。
【2】フライパンにごま油としょうがを入れて炒め、香りが出てきたら豚肉を加える。1分ほど炒めた後、小松菜を加え、しんなりするまで炒める。
【3】【2】になますと【A】を加え、1~2分ほど煮る。塩で味を調え、混ぜ合わせた【B】を加えてとろみをつける。
教えてくれたのは
上田淳子さん
ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。双子の男の子の母。近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。
『めばえ』2014年1月号
鶏肉料理のレシピ
【1】鶏むね肉の揚げびたし
だししょう油だれ
良質なたんぱく質がとれる鶏むね肉をたれに浸して柔らかく、食べやすく!
◆材料
(2~3人分)
鶏むね肉 1枚
片栗粉 適量
だししょう油だれ 全量
かぼちゃ薄切り 6枚
揚げ油 適量
◆作り方
【1】鶏肉は少し大きめのそぎ切りにし、片栗粉をまぶす。
【2】【1】を170℃の油で揚げ、全体の色が変わったらすぐ、バットに入れただししょう油だれに浸す。
【3】かぼちゃはカリッと素揚げして、【2】のバットに入れる。全体的に味を絡める。
◆ポイント
【だししょう油だれ】
だし 大さじ3
しょう油 大さじ1
みりん 大さじ1/2
※だしは、昆布やカツオ節から取るほか、市販の白だし・顆粒だしを使ってもOK。その場合は、表示どおりの濃度に薄めて使いましょう。みりんは耐熱容器に入れてラップをせず、電子レンジで約40秒加熱(600Wの場合)して沸騰させ、アルコール分を飛ばします。
教えてくれたのは
橋本加名子さん
料理研究家・栄養士・フードコーディネーター。料理教室「おいしいスプーン」主宰。働きながらの子育て経験を活かし、簡単でも〝手抜き〟ではないおいしい家庭料理を提案。雑誌や書籍、WEB発信のほか、企業のメニューコンサルティングなども行う。
『めばえ』2018年8月号
【2】手羽先のオレンジ煮
ほんのり甘く、子どもも大好きな味♡
◆材料
(3人分)
鶏の手羽先 約400g
塩、こしょう 各少々
【A】
オレンジジュース 100ml
水 50ml
顆粒コンソメ 少々
ママレード 小さじ1
オリーブオイル、パセリ 各適量
◆作り方
【1】手羽先の厚い部分に切り込みを入れて、1%の塩水(分量外)につける。
【2】【1】の水気を取り、塩、こしょうをふる。
【3】オリーブオイルをひいたフライパンに【2】を並べ、中火で両面を軽く焼いたら【A】を加え、水分が飛ぶまで照り煮する。器に盛ってパセリを散らす。
◆ポイント
切り込みを入れることで、火のまわりが早くなります
時短ポイント!
塩水につけておくと、味がしみ込みやすくなります
教えてくれたのは
有坂翔太さん
料理家。東京・赤坂の料理家バル『Ari’s』オーナーシェフ。大阪の辻学園調理・製菓専門学校・高度調理技術学科(当時)卒業。大阪のフランス料理店の料理長を務めたあと上京し、フードアーティスト・料理家としてTV・雑誌・書籍・料理教室など多方面で活躍。自店でも連日厨房に立つ。
『めばえ』2018年12月号
【3】鶏のチャーシュー
味つけも調理も袋の中で完了。超簡単!
◆材料
(3~4人分)
鶏もも肉 2枚(約500g)
【A】
めんつゆ(3倍濃縮)、ポン酢 各大さじ2
しょうが(スライス) 少々
◆作り方
【1】鶏肉の厚い部分に切り込みを入れて厚さを均一にする。
【2】ジップ付き耐熱袋に鶏肉と【A】を入れてもみ、空気を抜きながら閉じる。
【3】鍋に【2】(袋のまま)とたっぷりの水(分量外)を入れて火にかけ、沸騰してからさらに10分煮る。冷めてから食べやすい幅に切って器に盛る。
◆ポイント
時短ポイント!
肉と調味料を一緒に袋に入れてマリネすれば、味つけが簡単!
教えてくれたのは
有坂翔太さん
料理家。東京・赤坂の料理家バル『Ari’s』オーナーシェフ。大阪の辻学園調理・製菓専門学校・高度調理技術学科(当時)卒業。大阪のフランス料理店の料理長を務めたあと上京し、フードアーティスト・料理家としてTV・雑誌・書籍・料理教室など多方面で活躍。自店でも連日厨房に立つ。
『めばえ』2018年12月号
【4】蒸し鶏と彩り野菜の温サラダ
お肉を加えればメインの1品に!
◆材料
(2~3人分)
鶏のささみ 2本(約100g)
塩 小さじ1/4
酒 大さじ1(水でもOK)
彩り蒸し野菜 半分
【A】
たらこ(薄皮を取る) 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
牛乳 小さじ1
◆作り方
【1】鶏のささみは筋を取り、耐熱皿に並べて塩を振り、酒をかける。
【2】【1】にふんわりとラップをかけて電子レンジで2分加熱し、粗熱が取れるまで置いてから手で裂く。
【3】器に彩り蒸し野菜と【2】を並べ、よく混ぜ合わせた【A】を添える。
◆ポイント
教えてくれたのは
島本美由紀さんさん
料理研究家。旅先で得たさまざまな感覚を活かした、手軽に作れるおいしいレシピが人気。家事全般のラクを追求する「ラク家事アドバイザー」としても活動し、テレビや雑誌、講演会など幅広く活躍中。
『めばえ』2019年6月号
【5】鶏肉のチーズタッカルビ風
人気の韓国メニューもフライパンひとつで10分で完成!
◆材料
(2人分)
鶏もも肉(から揚げ用) 8~10個(約350g)
じゃがいも(中) 2個
ごま油 大さじ1/2
酒 大さじ3
市販の焼き肉のたれ(甘口) 1/3カップ
ピザ用チーズ 60~70g
白いりごま 適量
◆作り方
【1】じゃがいもは皮をむき、5~6mmの厚さの半月切りにし、水(分量外)に2分ほどさらす。鶏肉に焼肉のたれの半量をもみ込んでおく。
【2】フライパンにごま油を入れ、鶏肉、じゃがいもを入れて酒、残りの焼き肉のたれを加える。ふたをして弱めの中火で6~7分蒸し焼きにしたら、ふたを取って混ぜる。やや強火にし、フライパンをゆすりながら1~2分煮たらチーズをのせる。ふたをしてさらに1分ほど煮込み、チーズが溶けたら火を止め、器に盛ってごまをふる。
◆ポイント
教えてくれたのは
武蔵裕子
さん
料理研究家。和食をはじめ、洋食、中華、エスニックと、幅広いジャンルにたけた家庭料理のエキスパート。わかりやすくて作りやすい、おいしいレシピの数々は、忙しい主婦たちから厚い支持を受けている。著書も多数。
『めばえ』2019年7月号
【6】やわらか名古屋風チキン
魚焼きグリルで簡単&香ばしい!そのまま食べても、パスタの具材に使っても◎!
◆材料
鶏むね肉 1枚(250g)
【A】
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
酒 大さじ1/2
すりおろしにんにく 小さじ1/2(なしでもOK)
薄力粉 大さじ2
【たれ】
しょうゆ、みりん 各大さじ1
酢 小さじ1
こしょう 少々(なしでもOK)
サラダ油、白ごま 各大さじ1
◆作り方
【1】鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして、表面にフォークで穴をあける。【A】をもみこんで30分以上(できれば冷蔵庫に一晩)置く。
【2】【1】に薄力粉をまぶし、油を引いたフライパンに並べて中火で2分、裏返してさらに2分ほど焼く。
【3】余分な油をふき取り、【たれ】の材料を混ぜて入れ、弱火で煮立たせる。煮詰まってとろみがついたら全体を絡め、仕上げに白ごまをまぶす。
※大人は好みで多めにこしょうをすると、さらに名古屋の手羽先っぽい味つけに。
◆ポイント
焼く前に砂糖と塩をもみこむことで、むね肉のパサつきが軽減!
教えてくれたのは
田内しょうこさん
出版社勤務を経て、料理の道へ。働くママのための「シンプルで美味しい子どもご飯」を追求し、雑誌やWEBへのレシピ提案、出張料理教室、セミナー、取材やライティングなど幅広く活躍。
【7】よだれ鶏風香味だれかけ
辛さ控えめで子どもにも食べやすい。
◆材料
(2~3人分)
サラダチキン 1枚
もやし 1/2袋
小ねぎ 2本
ミックスナッツ 大さじ1
【しょうゆ香味だれ】
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ1
砂糖、しょうが(みじん切り) 各小さじ1
にんにく(みじん切り)、ごま油 各小さじ1/2
◆作り方
【1】ゆでたもやしを器に盛り、薄切りにしたサラダチキンをのせる。
【2】【1】にしょうゆ香味だれの材料を混ぜてかけ、小口切りにした小ねぎ、粗く切ったナッツを散らす。
◆ポイント
ほんのり甘く変幻自在!冷蔵庫で3~4日保存OK
教えてくれたのは
田内しょうこさん
出版社勤務を経て、料理の道へ。働くママのための「シンプルで美味しい子どもご飯」を追求し、雑誌やWEBへのレシピ提案、出張料理教室、セミナー、取材やライティングなど幅広く活躍。
【8】カオマンガイ
ゆで汁で炊いたご飯にチキンをトッピング。
◆材料
(2~3人分)
米 2合
しょうがの薄切り 2枚
つぶしたにんにく 1片分
ゆで汁(足りなければ水を加える) 360㎖
サラダチキン、きゅうり、ミニトマト 各適量
【みそ香味だれ】
みそ 大さじ1
酢 小さじ2
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ4
長ねぎ、しょうがみじん切り 各小さじ1
◆作り方
【1】研いだ米を炊飯器にセットし、ゆで汁と水を合わせて普通に水加減する。しょうが、にんにくをのせて炊く。
【2】器に【1】を盛り、食べやすくさいたサラダチキン、薄切りにしたきゅうり、1/4に切ったトマトをのせ、材料を混ぜ合わせた【みそ香味だれ】を添える。
◆ポイント
ほんのり甘く変幻自在!冷蔵庫で3~4日保存OK
教えてくれたのは
田内しょうこさん
出版社勤務を経て、料理の道へ。働くママのための「シンプルで美味しい子どもご飯」を追求し、雑誌やWEBへのレシピ提案、出張料理教室、セミナー、取材やライティングなど幅広く活躍。