ソーセージは冷凍が可能! おすすめの冷凍・解凍方法や賞味期限、活用レシピをご紹介

PR

ソーセージってもともと保存食でしょ? 冷蔵庫に入れておけばいいのよね? と油断して賞味期限が過ぎてしまったことはありませんか。ソーセージが大量に手に入ったときや、生ソーセージを入手したときは冷凍保存が便利です。手順やコツ、あわせて活用レシピもご紹介します。

賞味期限内に使いきれないソーセージは、冷凍がおすすめ

ソーセージは、挽き肉に塩と香辛料などで味つけをして豚腸や羊腸などのケーシング(皮膜状の材料)に入れたもの。加熱後にスモークをかけているため、保存性は高いものがほとんどです。

ただ、種類によっては保存期間が短いため、冷凍で賞味期限を延ばすアイデアがおすすめです。

ソーセージの冷凍方法

ソーセージの解凍法は、簡単!  用途ごとに切り分けるだけです。

切った場合は、切り口が空気に触れないように、1つずつラップで包んで冷凍用保存袋に入れましょう。

1つずつラップに包んでから冷凍用保存袋に入れたほうが酸化が防げます。

生ソーセージの冷凍方法

生のソーセージは、通常の加熱処理されたソーセージとは別物。生ソーセージは、加熱もスモーク処理もされていない生(レア)状態です。きちんと加熱しないと食べられません。

賞味期限は、2~3日ほどと短い商品が多いのもそのため。冷凍すれば保存期間が延びるので、冷凍向きの食材です。1本ずつラップに包んで冷凍用保存袋に入れてから保存しましょう。

小分けにしてから冷凍用保存袋に入れたほうが使いやすい。

ビアソーセージの冷凍方法 

「ビアソーセージ」は、ビールと合うソーセージのこと。何だかダジャレみたいですが、ピッタリなネーミングですよね。スパイスやハーブがブレンドされていて、ビールのお供に最適です。

メーカーにもよりますが保存期間があまり長くないため、このタイプも冷凍保存がおすすめ。ラップで包んでから冷凍用保存袋に密閉して冷凍保存しましょう。

ラップでぴったりと包んで、冷凍用保存袋に入れたら空気をしっかり抜くこと。

ソーセージの解凍方法

次に、ソーセージの解凍方法についてご紹介していきます。

冷凍したソーセージはそのままボイル可能

冷凍保存したソーセージは、凍ったままボイルすることができます。フライパンに少量の湯を沸かしてカチカチのソーセージを投入!  中まで火が通れば、オッケーです。

焼く場合は冷蔵庫で自然解凍か氷水解凍(電子レンジは爆発する可能性あり)

ボイルではなく、焼いて食べたい時はきちんと解凍すること。中途半端に解凍すると、中まで火が通りにくい場合があります。

前日に冷蔵庫に移して自然解凍でオッケー。保存袋ごと氷入りのボウルで流水解凍もできます。

電子レンジでの解凍は、ケーシングが破裂する可能性があるため控えましょう。

保存袋ごと、氷を入れたボウルに入れて流水解凍も◎。

生ソーセージの解凍方法

生ソーセージの解凍は、通常のソーセージよりも“繊細”に扱うこと。生肉がケーシングに包まれているため、ドリップが出やすい特徴があります。

前出のように、氷水の解凍法を使って時間をかけて解凍するのがベストです。水の熱伝導の良さから早く解凍ができ、ドリップの流失も最小限になります。

食べる場合は、ボイル後に焼くのが失敗のない加熱法。中心温度計などがあれば、75℃・1分以上を計るのが安心ですが、無い場合はソーセージに串を刺して透明な肉汁が出ていれば焼けている目安になります。

ビアソーセージの解凍方法

ビアソーセージや一般的な加熱処理されたソーセージは、食べる日の前日に冷蔵庫に移して「自然解凍」がラク。もちろん、氷水での「流水解凍」も早く解凍することができます。

冷凍したソーセージの賞味期限

冷凍ソーセージの賞味期限は、以下から確認してください。生のソーセージとビアソーセージなど加熱処理したものとは保存期間が異なるため、要チェックです。

生ソーセージの場合

生のソーセージは、「生肉」のため、早めに食べ切るほうが安心です。メーカーや冷凍保存の環境にもよりますが、冷凍保存で2週間ほどで食べましょう。また、解凍後の再冷凍は、食中毒の心配もあるため、おすすめできません。

ビアソーセージの場合

ビアソーセージや加熱処理した一般的なソーセージは、1か月ほど冷凍保存が可能です。保存状態にもよるため、なるべく早めに食べること。

*  *  *

ソーセージは、子どもたちも大好きな食材です。正しく保存して、毎日のおかずやお弁当にも活用の幅を広げてくださいね。

撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)
参考資料:大量調理施設衛生管理マニュアル(厚生労働省)

ピーマンの肉詰めは、冷凍しておくと超便利|おいしく保存できるポイントと焼き方を指南!
ピーマンの肉詰めは冷凍保存が便利 ピーマン嫌いでも、これなら食べられる!というお子さんが多いのがピーマンの肉詰め。不動の人気おかずです...
ひき肉の消費期限はどれくらい? 鮮度を保つ保存方法とは
気になるひき肉の消費期限 ひき肉は、ハンバーグや炒め物などの幅広いメニューに利用できます。便利なひき肉ですが、消費期限は普通の肉に比べて短...

おすすめ冷凍ウインナー

ここまではソーセージを自宅で冷凍保存するテクニックをご紹介してきましたが、あらかじめ冷凍ウインナーを入手して冷凍庫にストックしておくのも手ですね。

ここからは、HugKum編集部がおすすめする冷凍ウィンナーをご紹介します。

Syabumaru DX あらびきソーセージ 天然腸ジューシーウインナー 国内製造

ポークソーセージ 1kg 業務用 約50本

北海道産BBQウインナー3種大盛り2kgセット


【イケア】食べ物もおいしい。大人気「人と環境にやさしい」イケアフードおすすめ8選
イケアに行ったらスウェーデンフードマーケットもチェック! イケアのレジの前にある「スウェーデンフードマーケット」を知っていますか? スウェ...

冷凍ソーセージ活用レシピ

冷凍保存したソーセージ、いざ今日のおかずに出動!  というとき、ただ焼くだけではなく、こんなふうに活用してみてはいかがでしょうか。

次ページからはHugKum厳選のソーセージ活用レシピをセレクトいたしました!

編集部おすすめ

関連記事