離乳食のみかんはいつから?薄皮の処理や冷凍保存方法と初期・中期・後期の時期別レシピ

風邪予防にも効果があると言われるビタミンCが豊富なみかん。旬にはできるだけ離乳食にもできるだけ取り入れたいですね。デザートだけでなくサラダにしてもさっぱりといただけます。

離乳食でみかんはいつから食べられる?

みかん果汁は酸味があるため、湯冷ましで薄めて使います。 初期から使えますが、果汁の与えすぎは注意します。赤ちゃんは甘みを好むのでアクセントに使うなど、味のお試し程度に使用しましょう。

吐き気がある場合には与えないようにしてください。また食物繊維も多いため、下痢の時も控えましょう。

離乳食の果物はいつから?生でもOK?時期別の種類や量の目安、加熱や冷凍保存方法まで
離乳食の果物はいつから?加熱するべき? 果物は離乳食初期から食べられます。まずは、野菜を数種類経験した後にチャレンジ。時期別の果物...

みかんの下ごしらえ・保存方法

下ごしらえ

薄皮の処理

薄皮は残りやすいので取り除きます。ひと房なるべく筋を取り除いてから、中心に切れ目をいれて片面ずつ皮をむくときれいに剥けます。

1歳ころまでは薄皮を取り除いたものを食べるようにします。手づかみ食べも、丸呑みには気を付けましょう。

缶詰のみかんの使い方

甘みが強いので、離乳食にはシロップを水洗いしてから使います。 皮もむけているのですりつぶしたり、ヨーグルトなどに加えても使いやすいです。

酸味が強いときは

野菜の甘みと合わせて和らげます。かぼちゃや人参などとは相性がいいでしょう。

冷凍保存方法

そのまま丸ごと冷凍してもいいですが、使う分だけひと房ずつ冷凍するとうす皮もむきやすくなります。

お家で「冷凍みかん」を作るときのコツ!みかんは、凍らせるとメリットがいっぱい♪作り方の手順や美味しい食べ方を紹介
みかんの美味しい食べ方のひとつに、「冷凍みかん」を思い浮かべる人も多いのでは? 実はこれ、とても理にかなっているんですよ!というのも...

 離乳食初期|みかんのレシピ

 みかん果汁

離乳食初期は既製品のジュースより、搾りたてのフレッシュな果汁を飲ませてあげたいですね。

◆材料(1食分)

みかん(皮をむいたもの) 10g
お湯 大さじ2

◆作り方

1. 薄皮をむいたみかんをすり鉢ですりつぶします。お湯大さじ2を加え、とろとろになるよう混ぜたらできあがり。

 

 

水分補給にも、ちょっとしたデザートとしても。深めの器に入れて口をつけてそのまま飲むこともできます。

 

 離乳食中期|みかんのレシピ

みかんのサラダ

みかんの果汁たっぷりでさわやかなサラダ。みかんとみじん切りにした野菜の食感の違いをそれぞれ楽しめます。

◆材料(1食分)

みかん(皮をむいたもの) 30g
きゅうり 10g
キャベツ 10g

◆作り方

1. きゅうりは皮をむきみじん切りに、キャベツも細かく刻み、レンジで1分加熱します。

 

2. 1にみかんとみかん果汁を加え、混ぜ合わせたらできあがり。

 

 離乳食後期|みかんのレシピ

みかんゼリー

すり下ろしたにんじんを加えると甘みも加わって食べやすくなります。

◆材料(1食分)

みかん3房
みかん果汁 100mL
すり下ろしにんじん 5g
粉寒天 小さじ1/4
水 100mL

◆作り方

1. 粉寒天と水を一緒にしっかり煮詰めます。

 

2. みかんは薄皮をむき、にんじんはすり下ろします。

3. 火を止めてみかん果汁、砂糖小さじ1/2、2を加えてよく混ぜ、型に入れて冷蔵庫で冷やします。

 

4. ゼリーが固まったら型から外してできあがり。

 

記事監修

野村 泉|栄養士・幼児食アドバイザー

病院内にて妊産婦・乳幼児の栄養指導に従事。東京・小金井市のもぐもぐ子ども調理室にてレシピ監修、講義サポート、離乳食・幼児食講座を担当。


離乳食の「もぐもぐ期」はいつ?献立の立て方&おすすめ簡単レシピ25選 この時期のお悩みも
離乳食のもぐもぐ期とは? もぐもぐ期とは、一般的に離乳食中期のことを指し「生後7~8カ月頃の時期」のことです。 口をもぐもぐと動...
赤ちゃんが離乳食を吐くときの原因は?病院にかかるかの見極め方や対処法を時期別に解説
こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。赤ちゃんが離乳食を食べていて「吐いた」という経験ありませんか?吐くと「体調が悪い?」とびっく...

離乳食のみかんに関する体験談

HugKum編集部では、1~2歳のお子さんがいるママやパパを対象に、離乳食のみかんに関するアンケートを実施しました。まずは、お子さんがみかんを食べた様子についてお聞きしました。

Q.離乳食でお子様はみかんを好んで食べてくれましたか?

 

約半数のお子さんが好んで食べているという結果でした。「食べてくれた」お子さんを含めると約73%のお子さんが食べています。みかんはお子さんに好まれている食材ですね。
みかん特有の酸味は、お子さんに受け入れられているのでしょうか。具体的な体験談を見てみましょう。

ママパパの体験談

「みかんは大好物でパクパク食べてくれた」(30代・宮崎県・子ども4人)
「初めて食べたときは凄い酸っぱそうな顔をしたが、甘みがあり、癖になる味だったらしく二口目からはグビグビ食べていたので苦労しなかった」(30代・神奈川県・子ども1人)
「嫌がることなく食べてくれた。 ただ、食後に少しお腹がゆるくなってしまったのと、特に好きそうな感じでもなかったのもあり、薄皮を一つ一つ手で剥くのが大変で手間がかかるのと手も汚れるので、わざわざあげることはなくなってしまった。」(30代・埼玉県・子ども1人)
「大人にとっては甘いが、酸っぱがって変な顔で受け付けてくれなかった」(30代・千葉県・子ども1人)
「好物のヨーグルトと混ぜてみたが全く食べなかった。」(30代・広島県・子ども3人)
「最初は粒がないように果汁だけをあげました。粒状の物を食べれるようになってからそのままあげました。そのままだと酸っぱいみたいで食べませんでした。」(30代・神奈川県・子ども3人)
「酸味が苦手なため、冷凍保存したものを電子レンジで解凍してから食べさせました。」(30代・宮城県・子ども1人)

大好物、と答えるママがいる一方で酸っぱさが好みに合わないお子さんもいました。お腹がゆるくなることもあるので、お腹の調子がよくないときはやめておきましょう。酸味が気になる場合、人参やかぼちゃなど甘みのある野菜と組み合わせるのもおすすめです。
この記事のメニューも参考にして、離乳食のみかんにトライしてみてください。

構成/HugKum編集部 写真/田中麻衣

 

編集部おすすめ!「bebemeshi for family」おそとごはん(たべるとくらすと)

忙しいときや外出のときに便利!無農薬・減農薬栽培、有機栽培の野菜と、国産のお魚、宮崎県の鶏ささみを中心に使用したこだわりの無添加離乳食。味付けは一切せず、丁寧にとった出汁の旨味を大切にしているママにもベビーにもやさしい&おいしい離乳食です。7ヶ月、9ヶ月、12ヶ月と赤ちゃんの成長に合わせて選んで。ギフトセットもありプレゼントにもおすすめ!

くわしくはこちらをチェック!

編集部おすすめ

関連記事