ケユカはどんなお店?
KEYUCA(ケユカ)とは
ホテルやショップなど法人向けの製品を製造していた川淳(かわじゅん)の一般商品車向けの事業がケユカ。消費者の暮らしの心地よさを提供するためにオリジナルブランドを開発し、インテリアショップを展開しています。自然体の心地よさをテーマにしたケユカの、おしゃれで実直なモノ作りは納得の理由ですね。
KEYUCA(ケユカ)が人気の理由
ケユカファンのママたちになぜここまで愛されるのか、理由を聞いてみました。シンプルなのにしっかりしている、がキーワードのようですね。
「キッチン製品などのステンレス製品がシンプルで良い。もともとステンレスの会社なので品質も良い」(40代・神奈川県・子ども2人)
「おしゃれなインテリアが多い。雑貨がシンプルでよい」(30代・埼玉県・子ども2人)
「少し高級チックでシンプルなデザインで長持ちするものが多いのが好きです」(40代・埼玉県・子ども1人)
買って正解!ケユカの人気アイテム16選
ケユカのアイテムで買ってよかった!というアイテムをママたちに教えてもらいました。オススメコントとともにピックアップしたので、ぜひチェックして。
丸型モールド シートクッション
復元力の高い高反発ウレタンで、しっかりと支えてくれるクッション。丸い形なので、インテリアを柔らかい印象にしてくれます。
「優しい色合いで触り心地が良かった」(40代・東京都・子ども1人)
キッズ つよいこ グラス S
ガラス食器は割れるので、子どもには使わせないという人は多いですよね。でも、物を丁寧に扱う経験や天然素材であるガラスという本物に小さな頃から触れさせることも大切。中程がくびれたデザインで、小さな子でも持ちやすい設計になっている子ども用のガラス、「つよいこグラス」は、食育指導士でもある保育士さんの視点から生まれたもの。子どもが持ちやすい形で、なおかつ強化加工をすることで安全面にしっかり配慮されているので安心して使えます。
「つよいこグラス。子供にちょうど良いサイズ感で持ちやすそう」(30代・神奈川県・子ども1人)
日本製 萩焼 夕映 茶碗
ペアになっている茶碗セットは、夕日が映えるような優しい色味が素敵。萩焼ならではの柔らかい印象も料理を引き立たせてくれるはず。
「とても、気に入ってる。ペアの茶碗でご飯の時間が楽しくなる」(30代・神奈川県・子ども1人)
滑らないハンガー Tシャツ用キッズ
ありそうでなかなかない、キッズ用のハンガーは、服が滑らないこだわりのコーティングがされたもの。それにより、子ども服の細身のフォルムでもしっかりと服をキープ。たくさんの服をクローゼットに収納できるので、省スペースに。
「スリムで場所をとらない」(30代・埼玉県・子ども2人)
Pieruta キッチンペーパーホルダー
ステンレスのペーパーホルダーは、大きなサイズのキッチンペーパーも使用可能なホルダー。繊細なステンレスがすっきりとしたキッチンに見せてくれます。
「キッチンペーパーホルダー。シンプルで気に入ってます」(40代・神奈川県・子ども2人)
pico タオルバー 15
ステンレス製のシンプルなアイアンのタオルバーは、すっきり見えながら高級感も。扉に引っ掛けるタイプなので、扉の厚みに合わせて調整できて、つけ方も簡単。扉の厚みに合わせてセットしたら、留めネジを締めるだけ。まるで備え付けの様な仕上がりになるのもオススメポイント。
「シンプルで機能的」(40代・大阪府・子ども1人)
クラスタ ティッシュボックスIII ナチュラル
温もりある木の素材感をいかしたティッシュケースは、一般的なスリム型ティッシュボックスを入れることができます。木製なのに意外と軽く、ティッシュ箱の入れ替えが簡単にできるスライド式。自然の風合いが楽しめます。
「軽い。木の感じがよい」(40代・神奈川県・子ども2人)
ブルーム バスタオル 今治
無撚糸を使った柔らかな肌触りの今治バスタオルですは、大輪の花をイメージしたデザイン。柔らかく仕上げた愛媛県今治市認定の今治タオルです。
「お手頃なお値段」(30代・神奈川県・子ども1人)
ソフトルームシューズ
コットンの柔らかい肌触りののルームシューズは、ソフトな履き心地。ソール部分はポリ塩化ビニルなので、すべらず安心。
「カラー デザイン、履き心地ともに良い」(30代・大阪府・子ども1人)
Mie オールステンレス 三徳包丁
オールステンレス製の三徳包丁は、サビにくく、切れ味も抜群。余分なものをこそぎ落としたシンプルなデザインがキッチンをすっきりと見せてくれます。
「包丁の切れ味が良かったです」(40代・大阪府・子ども1人)
抗菌撥水 洗濯できるお食事スタイ レイク

耐久撥水と抗菌加工が施された洗濯機で洗える食事用のスタイ。ポケットのフチ部分に形状保持ワイヤーが入っているので、食べこぼしを逃さず受け止めてくれます。
「ワイヤーが入っているので、しっかりキャッチできる」(30代・神奈川県・子ども2人)
cotora しょうゆ差し
毎日使うのにピッタリな、シンプルな醤油差し。液だれしない工夫がされているのもストレスフリーな使い心地ですよね。
「タレない」(40代・神奈川県・子ども1人)
Copun ステンレスボトル
持ち手付きのカップで子どもにもぴったりのステンレスボトル。350mlと大容量なので、ピクニックなどにもオススメ。真空2重構造による保温保冷効果で機能性もバッチリ。
「使いやすい」(30代・神奈川県・子ども3人)
売れ筋人気商品もチェック!
編集部がピックアップしたオススメの売れ筋商品をご紹介。売れているのには大きな理由があるようです。
ダストボックスⅡ 後輪キャスター付き 分別 ふた付き
足で踏むとパカッと両開きするから、軽く使いやすいゴミ箱。ありそうでなかった、使い勝手のいいデザイン。フタが上下に大きく開閉しないので、上部が狭い所でも置くことが可能。省スペースを心がけたいキッチン回りにもピッタリ。内側には留め具がついていて、袋を分ければゴミ箱の中で、缶やビンを分別することも可能です。また、ゴミ袋をストックしておくポケットもついていると、かゆいところに手が届くとはまさにこのこと。
オイルボトル
シンプルなオイルボトルは、なんと油を注ぎ終えた後、漏れた液が注ぎ口の後ろの穴へ入り、本体へ戻る構造になっているので漏れることや液だれもしません。容器がベタベタすることなく、ストレスフリーな使い心地。ボトル部分には、50ml刻みの目盛りがついていて、たっぷり450ml入る大きさなので、オイルだけでなく、醤油やその他の調味料も計らずに注げて便利です。耐熱ガラスでできているので、中身も見やすく間違えることもありません。持ち手も片手でさっと使いやすい角度になっています。
美濃焼マグカップ
日本一の陶磁器の産地として知られている美濃焼。渋いカラーで、可愛いサイズがうれしいマグカップ。丈夫で使いやすく、日々のブレイクタイムを楽しくしてくれます。
ケユカなら納得の雑貨に出会える!
ケユカの人気アイテムを見てきたところ、ただただ可愛いだけではない機能性やこだわりが詰め込まれていることが分かりましたね。雑貨を買う時にどうしようと思ったら、ぜひケユカを第一にチェックしてみるのがオススメです。
文・構成/HugKum編集部