ポン菓子を楽しむ! 大人にも子どもにもおすすめ7選&アレンジレシピ

PR

お米を主原料としたポン菓子。どこか懐かしさを感じるやさしい味わいで、小さい子どもから高齢の方まで人気です。ここでは、ポン菓子を使ったアレンジレシピやおすすめ商品をご紹介しましょう。

ポン菓子とは

ポン菓子は、お米のお菓子です。お米に圧力をかけてから一気に開放し、ふんわりと膨らませます。圧力から解放されるときに「ドン」という大きい音がするため、「ドン菓子」と呼ぶ地域もあります。

サクサクした食感とやさしくて懐かしい味が、多くの人に愛されています。シンプルな味わいなので無添加のものが多く、健康意識が高い方におすすめです。

ポン菓子を使ったアレンジレシピをご紹介

甘栗モンブラン

参考:オーサワジャパン
甘栗モンブラン

材料

マドレーヌカップSサイズ(底径40mm×高さ26mm)5個分

<スポンジ生地>
・絹豆腐(充填豆腐でもOK) 50g
・メープルシロップ 大さじ1
・無調整豆乳 45ml
・なたねサラダ油 大さじ1
・パンケーキミックス 50g

<ポンセンクリーム>(作りやすい分量)
・玄米ポンセン 2枚
・木綿豆腐 1/2丁
・メープルシロップ 大さじ3
・塩 ひとつまみ
・バニラエクストラスト 小さじ1/2

<マロンクリーム>(作りやすい分量)
・甘栗 150g
・無調整豆乳 200ml
・メープルシロップ 大さじ2
・塩 ひとつまみ
・ラム酒(お好みで。なしでもOK) 小さじ2

<トッピング用栗とシロップ>
・水 50ml
・メープルシロップ 大さじ1
・ラム酒(お好みで。なしでもOK) 小さじ 1
・甘栗 5個

作り方

1.スポンジ生地を作る。
豆腐をボウルに入れ、泡立て器でなめらかにする。メープルシロップと豆乳を入れて混ぜ合わせ、なたねサラダ油を2-3回に分けて泡だて器で混ぜながら加えていく。パンケーキミックスを入れて合わせ、型に入れる。180度に予熱したオーブンで16分焼く。

2.ポンセンクリームを作る。
フードプロセッサーにポンセンを入れ粉末にする。その他の材料を加え、なめらかになるまで混ぜ、最後にバニラエキストラストを加える。丸い口金をしぼり袋にセットし、クリームを詰める。

3.マロンクリームを作る。
甘栗はあらみじん切りにする。鍋に甘栗と豆乳を入れて弱火で煮る。栗がふっくらやわらかくなり、水分が1/2程度になるまで煮たら、火を止めて粗熱を取る。フードプロセッサーに煮た甘栗とその他の材料を入れ、なめらかになるまでまわす。固ければ、豆乳(分量外)を入れて調整する。星型の口金をしぼり袋にセットし、クリームを詰める。

4.トッピング用栗とシロップを作る。
甘栗、水、メープルシロップを鍋に入れ、煮る。甘栗がふっくらやわらかくなったら、ラム酒をかけ、火を止め、しばらく置いて味をなじませる。

5.組み立てる。
スポンジ台の表面にシロップをはけでぬる。ポンセンクリームを、うずを巻くように絞る。マロンクリームをポンセンクリームのまわりに絞る。上に栗を飾る。

おすすめポン菓子7選

オーサワの玄米ポンセン – オーサワジャパン

国産有機玄米100%使用の玄米ポンセン。軽い食感とほどよい塩味がたまりません。砂糖不使用なので、糖質制限中の方でも安心ですね。おやつとしてはもちろん、朝食や介護職としてもおすすめです。お湯を注いで玄米がゆにしてもOK。オーサワの人気商品です。個包装で8枚入り。

ぽんこめバー – 家田製菓

こめっこバーから商品名が変わり、ぽんこめバーとしてリニューアル。国産米をパフし、愛知県武豊町の醤油、北海道産砂糖、沖縄県産塩、鹿児島県産甘藷の水あめを使用したほんのり甘辛しょうゆタレで固めています。丸棒状なので子どもでも食べやすいですよ。1個ずつ個包装になっているのも嬉しいポイント。青色と赤色の可愛らしいパッケージが特徴です。1袋30本入り。家田製菓は数多くのポン菓子を手掛けており、普段用からギフトにおすすめなセットまでラインナップが豊富です。

にんじんあられ65g – やおきん

やおきんはうまい棒を手掛けるお菓子メーカー。駄菓子を中心にたくさんの商品を生み出しています。人参の形をしたパッケージが目を引くにんじんあられは、小さい頃に駄菓子屋さんで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。パッケージに描かれているうさぎも可愛いですね。中にはお米のポン菓子がたっぷり65g入っています。

むぎポンミルクコーヒー味 – やおきん

ミルクコーヒー風味の麦のポン菓子。ミルクコーヒーの甘みと麦の香ばしさがクセになります。コーヒー缶が描かれたパッケージが興味をそそりますね。内容量は18gなので、ちょっと食べたいときにおすすめサイズです。

ポン菓子(プレーン) – 大徳

自然豊かで水がきれいな大分県玖珠産のお米を使用。新米の一等米を使用しているのでお米の味をしっかり感じることができます。お米の甘さを活かし、お砂糖は控えめ。やさしい味付けのポン菓子です。塩はミネラルが豊富な宮古島の塩を使用。7大アレルゲン不使用なので、アレルギーがある方でも安心して食べられますよ。糖質が気になる方は味付けなしの無糖タイプもおすすめです。チャック付きなので、好きな分だけ取り分け可能。赤ちゃんのつかみ食べの練習にも最適です。

ポン菓子(無添加チョコ) – 大徳

大徳が手掛ける、冬季限定チョコ味のポン菓子です。原材料のチョコレートはてんさい糖、カカオマス、カカオ油脂のみ使用したシンプルなチョコレート。チョコが手にベタベタ付く心配もありません。子どものチョコレートデビューにいかがでしょうか。

しょうゆ味満月ポン – 松岡製菓

大阪名物の満月ポン。いくつか味の種類がありますが、初心者の方には定番のしょうゆ味がおすすめです。6種類のお醤油をオリジナルブレンドしたしょうゆ味の満月ポン。ひとつひとつ手作業で作られているため形が少しいびつですが、作り手の愛情を感じることができますよ。素朴な材料と昔ながらの製法で愛され続けているポンせんべいです。

ポン菓子を食べよう!

ポン菓子は素朴な材料で作られているものが多いので、健康志向の高い方のおやつに最適です。子どもにも安心して食べさせることができますね。 形状や味付けも商品によって異なりますので、自分好みのポン菓子を見つけてみてくださいね。

駄菓子の定番、麦チョコの誕生秘話やおすすめ商品のまとめ【おやつ研究】
どこか懐かしさを感じさせてくれる麦チョコ。小さい頃に駄菓子屋さんで買って食べたという方も多いのではないでしょうか。シンプルな美味しさ...
大阪の下町で生まれたせんべい、満月ポンを徹底分析!【おやつ大研究】
満月ポンとは、大阪の下町で生まれた素朴な味のおせんべいです。パッケージに描かれた満月ポンオリジナルキャラクター、ふにゅふにゅまんまる...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事