100均でふわとろビッグスライム!子どもが夢中になる工作インスタグラマーのアイディアが神すぎる

親が驚くほど子どもが夢中になる工作のアイディアを発信しているインスタグラマーさんを発見!すぐにやってみたくなるとっておきのアイディアをまとめてチェックしちゃいましょう。

「低予算でワクワク楽しいおうち遊び」「想像力を育てるアート」をモットーに子どもの工作アイデアを発信しているインスタグラマーのるにさん。

昔ながらの日本の遊びや、海外の面白い遊びなどを自分流にアレンジしたアイディアは、どれもすぐにやってみたくなるものばかり!3歳から小学生まで楽しめるアイディアを分かりやすい動画も交えてご紹介します。

ホウ砂&洗濯のりなし!お手軽BIGスライム

思わずずっとさわっていたくなるスライム。子どもたちは大好きですよね。作り方を検索すると、ホウ砂と洗濯のりを使用するものが多く、難しそうなイメージ。しかし、るにさんのアイデアなら、Seriaの商品2つで大きなスライムを作ることができるんです。楽しい触り心地に、子どもが夢中になること必至!

まるでパン生地のような大きさのスライムは、コネコネして遊ぶのはもちろん、小分けにしても楽しめます。材料はこちら!

Seriaに売っているエンジェルクレイという白くて軽量の粘土と、掃除にも使える重曹スプレー(重曹と水を混ぜて作ってもOK)。そこに水100㏄と、色を付ける場合は食紅を用意しましょう。

▼作り方はるにさんのInstagramをチェック!

100均ビーズで作れるキラキラオーナメント

アクアビーズやアイロンビーズなど、専用のビーズを使ってオーナメントやモチーフを作る遊びも子どもウケ抜群! しかし、専用のビーズがなくなると遊べず、買い足しつづけなくてはならないですよね。そこで、100均のビーズを使った工作を紹介します。

使うビーズの色によってアレンジすることができます。チェーンを通せば、キーホルダーとして使ったり、お友達にプレゼントしてあげることも。材料はこちらです。

材料はお好みのビーズと型だけ! この中ではシリコン製の型を使用していますが、使い捨てできるアルミ製の型などでもOK。ビーズの色の組み合わせや、何色を同じ型に入れるかでも仕上がりが変わってきます。

▼作り方はるにさんのInstagramをチェック!

想像力を育むことができるストローキューブ

作りたい形を想像しながら、指先を動かして作るストローキューブ。どこを動かせば形が作れるのか考えることで、想像力や空間把握能力を養うことができ、細かい作業を集中して続けることができます。パッと見では想像できないような形になるので、大人が遊んでも楽しい!

軽くてコンパクトに収納できるから、お出かけ先での遊びにも最適です。ストローの長さを変えると大きさも変わります。材料はこちら!

ペーパーストローとゴムとはさみだけ。ペーパーストローはゴムの部分が透けず、しっかりした作りなので、使いやすいです。ゴムはマスク用など細めで強度のあるものだと通しやすく、切れません。

▼作り方はるにさんのInstagramをチェック!

アイスの棒で楽しく知育♪ 棒パズル

パズル遊びは集中力、想像力、手先の発達に効果があるとされている遊びです。市販されているパズルはサイズも大きく、遊ばなかったときのことを考えると、なかなか購入することが難しいことも。そこで、アイスの棒で作ることができるお手軽パズルを紹介します。

棒を並べて、好きな絵を描いたり、好きなキャラクターのシールを貼って、簡単に作ることができる棒パズル。棒はもちろん、アイスのものでも使えますが、サイズが同じでないといけないので、用意したほうが作りやすいでしょう。材料はこちら!

これはDAISOに売っている木製スティック。工作以外にもお菓子作りなどにも使うことができる便利なグッズです。あとは、透明のビニールテープ(太め)と、はさみがあればOK!

▼作り方はるにさんのInstagramをチェック!

飛び出て楽しい!バルーンスクイーズ

風船を二重に重ねて、手でギュッと握ると中の風船が飛び出るスクイーズ。2つの風船の色や、開ける穴の数、中に入れるキラキラで雰囲気が変わるので、いくつか作ってみてもGOOD! プニッとした感触がヤミツキになります。

中に水が入っているので、割ってしまいそうでこわい!という方は、屋外で水遊び感覚で遊ぶのも楽しい。中の風船を透明のものにすることがポイントです。材料はこちら!

2種類の風船を準備。DAISOのコンフェッティバルーンは、中に星型のキラキラが入っているので、他に材料いらず。もし、キラキラなしの風船を使用する場合は、透明の風船の中に入れられそうなラメなどを準備するようにしましょう。

▼作り方はるにさんのInstagramをチェック!

100均グッズをアレンジして工作を楽しもう!

るにさんの工作は、100均でそろうアイテムを使っていて、簡単なものばかりでしたね。自分流にアレンジしやすいのも魅力です。他にもさまざまな工作を紹介しているので、Instagramをチェックしてみてください。次回は、年長~小学校低学年向けのおもしろい折り紙工作を紹介するのでお楽しみに!

工作/るにさん

構成・文/本間綾

編集部おすすめ

関連記事