薄力粉使用レシピ25選|余った薄力粉を美味しく消費♪クッキーなどお菓子やおかずの簡単&人気レシピ集。

おかず|薄力粉レシピ

【1】やわらか名古屋風チキン

魚焼きグリルで簡単&香ばしい!そのまま食べても、パスタの具材に使っても

◆材料

鶏むね肉 1枚(250g)

【A】
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
酒 大さじ1/2
すりおろしにんにく 小さじ1/2(なしでもOK)

薄力粉 大さじ2

【たれ】
しょうゆ、みりん 各大さじ1
酢 小さじ1
こしょう 少々(なしでもOK)

サラダ油、白ごま 各大さじ1

◆作り方

【1】鶏むね肉は一口大のそぎ切りにして、表面にフォークで穴をあける。【A】をもみこんで30分以上(できれば冷蔵庫に一晩)置く。
【2】【1】に薄力粉をまぶし、油を引いたフライパンに並べて中火で2分、裏返してさらに2分ほど焼く。
【3】余分な油をふき取り、【たれ】の材料を混ぜて入れ、弱火で煮立たせる。煮詰まってとろみがついたら全体を絡め、仕上げに白ごまをまぶす。
※大人は好みで多めにこしょうをすると、さらに名古屋の手羽先っぽい味つけに。

◆ポイント

焼く前に砂糖と塩をもみこむことで、むね肉のパサつきが軽減!

教えてくれたのは


田内しょうこさんさん

出版社勤務を経て、料理の道へ。働くママのための「シンプルで美味しい子どもご飯」を追求し、雑誌やWEBへのレシピ提案、出張料理教室、セミナー、取材やライティングなど幅広く活躍。

【2】オクラのパコダ

スパイスを混ぜた衣をつけて揚げるインド風天ぷら。スパイス香る衣の中に、ほんのりきなこの香りも。

◆材料

(大人2人+子ども1人分)
オクラ 10本

【A】
きなこ 大さじ3
薄力粉 大さじ3
クミンパウダー※ 小さじ1/2
コリアンダーパウダー※ 小さじ1/2
塩 小さじ1/4
しょう油、しょうがのしぼり汁 各少々
冷水 大さじ5

揚げ油 適宜
※クミンパウダー、コリアンダーパウダーのかわりにカレー粉小さじ1/2でも可。

◆作り方

【1】オクラはへたの部分を切り落とす。
【2】ボウルに【A】を順に入れて混ぜ合わせる。
【3】【1】に【2】の衣をつけ、180度の油で揚げる。衣がおいしそうに色づいたらOK。

教えてくれたのは


カノウユミコさん

野菜料理研究家。鳥取県の専業農家に生まれ、生来の野菜好き。高校時代から自然食に興味を持ち、ベジタリアン料理・精進料理を研究。現在は鳥取に住み、自ら野菜を自然栽培。東京でも毎月、野菜料理教室を開催している。

『めばえ』2017年7月号

【3】パプリカの肉詰め

肉詰めはピーマンだけにあらず。赤や黄色、オレンジなど色とりどりのパプリカを使った肉詰めレシピ。甘みのあるパプリカは子供にも食べやすく、ビタミンCをいっぱい摂ることができますね!

◆材料

(3~4人分)
豚ひき肉 200g
玉ねぎ 1/2個
赤・黄パプリカ 各小1個

【A】
卵 1個
パン粉 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2/3
こしょう 少々

サラダ油 大さじ1
薄力粉 適量
トマトケチャップ、マヨネーズ 各大さじ2

◆作り方

【1】ボウルに豚ひき肉を入れる。みじん切りにした玉ねぎを加え、【A】を入れて粘りが出るまで混ぜる。
【2】パプリカは節ごと(4~5等分)に切って種を取り、内側に薄力粉をまんべんなく振る。【1】の肉を等分に分けて空気を抜きながら少し大きめに丸め、パプリカを覆うように詰めて、薄力粉を全体に薄く振る。
【3】フライパンを熱してサラダ油をひき、【2】のパプリカの肉側を下にして、弱めの中火でじっくりと焼く。2分ほどして焼き色がついたらフタをして5分焼く。フタを取り、裏返して皮目に焼き色がつくまで3~4分ほど焼く。
【4】皿に盛り付けて、トマトケチャップとマヨネーズを混ぜて作ったタレをかける。

教えてくれたのは


瀬戸口しおりさん

料理家。学生時代、東京・吉祥寺にあった『諸国空想料理店KuuKuu』のスタッフとして働き始め、その後、料理家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。昔ながらの家庭料理や人気のエスニック料理をよりおいしく、おしゃれにレベルアップさせる独自のセンスに定評がある。

『めばえ』2017年9月号

【4】鶏肉とかぼちゃのトマト煮

鶏肉、かぼちゃ、しめじがそれぞれ違った食感で食べていて楽しくなります。トマトがどの食材にも相性よく、オリーブオイルが全体をしっとりとまとめてくれます。

◆材料

(大人2人分+子ども1人分)
鶏胸肉 250g
塩・薄力粉 各少々
かぼちゃ 200g
しめじ 1パック

【A】
トマトソース 200ml
水 100ml

オリーブ油 大さじ1

◆作り方

【1】鶏肉は一口大に切り、軽く塩を振って薄力粉をまぶす。しめじ、かぼちゃ は食べやすく切る。
【2】油を熱してしめじを焼き、鶏 肉を加えて全面を焼く。
【3】【A】とかぼちゃを加えてざっくり混ぜ、蓋をして弱めの中火で7?8分蒸し煮にする。途中1~2回混ぜて焦げないように煮る。

◆ポイント

パスタはもちろん、 使い方バリエは多彩!「トマトソース」の作り方。

■材料
(800ml程度)
トマトの水煮 2缶(800g)
にんにく 1かけ
ローリエ 1枚

【A】
白ワイン 50ml
水 150ml
塩 小さじ1

■作り方
【1】にんにくは半分に切り、トマト、ローリエとともに鍋に入れ、【A】を注ぐ。
【2】中火にかけ、混ぜながらとろりとするまで10分ほど煮詰める。

※冷蔵庫で1週間程度保存可能。それ以上は冷凍がおすすめ。

教えてくれたのは


石澤清美さん

料理研究家。国際中医師・国際中医薬 膳師。食養生やハーブなどの専門家でもあり、体にいいものを簡単においしく作れるレシピが人気。

『ベビーブック』2017年6月号

【5】サーモンの ムニエル (下)

にんじんときゅうりで飾って。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
サーモン(刺身用サク) 200g
塩 適量
薄力粉 適量
バター 10g

◆作り方

【1】サーモンは1.5cm角に切り、塩をふって、薄力粉を薄くまぶす。
【2】フライパンにバターを熱し、【1】を全面焼く。

※「ひなにぎり」で作った花形のに んじんと薄切りのきゅうりを飾る。

教えてくれたのは


八木佳奈さん

雑誌、広告などで料理撮影スタイリングや料理製作を手がける。二人の女の子のママでもあり、子どもが喜ぶ、簡単でかわいいレシピが人気。

『ベビーブック』2017年3月号

簡単お菓子|薄力粉レシピ

【1】ブルーベリーコブラ―

大人も子どももやみつき。ザクザクとした食感が楽しく小腹が空いたときの味方。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
ブルーベリー(ベリー類や桃、桃の缶詰、パイナップルなどでも可) 100g
砂糖 大さじ1

【A】
薄力粉 75g
砂糖 大さじ1
ベーキングパウダー 小さじ1/2
塩 ひとつまみ

サラダ油(太白ごま油、オリーブオイルでも可) 小さじ2
豆乳(または牛乳) 20ml

◆作り方

【1】ボウルに【A】を入れ、泡立て器で空気を含ませるようによく混ぜる。サラダ油を加え、ポロポロになるまで混ぜ、豆乳を加えてヘラなどで混ぜる。
【2】ブルーベリーに砂糖をさっくりと合わせ、耐熱皿に並べ、【1】を上に散らして焼く。
オーブン:予熱後、200度で約20~30分。
オーブントースター:900Wの場合、予熱後、8分~13分。
※時間は目安。材料の大きさや調理器具によって、様子を見ながら加減してください。

教えてくれたのは


小山有希さん

料理研究家。元日本料理屋の両親、蕎麦屋の祖父母、元和菓子屋経営の義祖父母を持つ、食業界のサラブレッド。おいしく食べて健康に近づける「医食同源」をモットーとしたレシピに定評がある。1男1女の母。

『めばえ』2016年7月号

【2】ココナッツかりんとう

砂糖を控えめにし、ココナッツパウダーを効かせて。手作りかりんとうは香ばしくて子供に人気のおやつに。

◆材料

(4cm長さ×20~24本分)
【A】
薄力粉 60g
ベーキングパウダー 小さじ1/4

【B】
砂糖 小さじ1
水 大さじ2
サラダ油 小さじ1

揚げ油 適宜

【C】
砂糖 30g
水 小さじ2

ココナッツパウダー 大さじ1

◆作り方

【1】ボウルに【A】をふるい入れ、【B】を加えて手でよく混ぜ、まとまったらラップに包み、冷蔵庫に20分ほどおく。
【2】【1】を2等分してオーブンシートにのせ、手で各4×12cm長さに整形し、10~12等分の棒状に切る。150~160℃の油で5~6分揚げる。
【3】フライパンに【C】を入れて中火にかけ、砂糖が溶けたら【2】とココナッツパウダーを加え、煮詰まったら取り出し、オーブンシートにくっつかないように広げて冷ます。

教えてくれたのは


青木恭子さん

小田真規子主宰のスタジオナ ッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。

『めばえ』2016年3月号

【3】キャロットカップケーキ

にんじんの臭み、えぐみを感じない!栄養たっぷりで、色もほんのりオレンジがきれいなカップケーキは子供に人気のおやつです!

◆材料

(6個分)
にんじん 小1/2本(60g)
薄力粉 70g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
砂糖 50g
卵 1個
サラダ油 40g
くるみ(殻から出したもの) 25g

◆作り方

【1】にんじんはすりおろす。くるみは手で小さく割る。
【2】ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えてすり混ぜる。白っぽくなったらサラダ油、【1】のにんじんを順に加え、その都度サッと混ぜる。
【3】薄力粉、ベーキングパウダーを振るいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる(練らないように注意)。くるみも加えてサッと混ぜる。
【4】厚手のアルミカップ6個に【3】を6等分にして入れる。
【5】オーブントースターの天板に、アルミホイルを3枚ほど重ねて敷き(底部分が焦げやすいため)、予熱後【4】を6~7分焼く。表面がややこんがりしたら、アルミホイルをふんわりかぶせ、さらに5~6分焼く。竹串を刺して、生っぽい生地がつかなければ焼き上がり。冷ましてからラッピングする。

教えてくれたのは


市瀬悦子さん

フードコーディネーター。料理研究家。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、企業のメニュー開発など幅広く活躍。NHK(Eテレ)の食育番組の料理監修など、子ども向けの料理提案も多数行っている。

『めばえ』2016年8月号

【4】キャロットケーキ

素朴な味のケーキに、トップのチーズクリームが甘酸っぱいアクセント!

◆材料

(直径6cm程度のプリン型×6個分)
にんじん 130g
卵 1個
グレープシードオイル 70ml
ブラウンシュガー 95g
プレーンヨーグルト 50g

【A】
薄力粉 130g
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 小さじ1/4
シナモンパウダー 小さじ1/2
ジンジャーパウダー、ナツメグパウダー(なしでも可) 各小さじ1/3

クルミ 35g
クリームチーズ 200g
レモン果汁 1/2個分(約20ml)
粉糖 50g

◆作り方

【1】型にバター(分量外)を塗り、強力粉(分量外)を振りかけて余分な粉は払っておく。
【2】にんじんはすりおろし、ペーパータオルを敷いたざるに入れて水分を軽く落とす(※しぼらなくてよい)。
【3】クルミはフライパンでから煎りして、粗く刻んでおく。
【4】ボウルに卵を割り入れてホイッパーで溶きほぐす。ブラウンシュガー→グレープシードオイル→ヨーグルト→【2】の順に加え、その都度しっかり生地をなじませるように混ぜ合わせる。
【5】【A】をふるい入れ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。
【6】8割程度混ざったら、【3】を加えて全体をムラなく混ぜ、【1】の型に生地を流し入れる。
【7】180℃のオーブンで20~25分焼き、粗熱を取って型から抜く。
【8】室温に戻したクリームチーズに粉糖を加えて、なめらかなクリーム状になるまで練り、レモン果汁を加えて混ぜる。
【9】【8】を【7】の上に塗る。

教えてくれたのは


柳瀬久美子さん

フードコーディネーター。 1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告・雑誌のフードコーディネート、企業や店舗のメニュー開発など幅広く活躍。自宅で教える少人数制のお菓子教室も人気。

『めばえ』2017年8月号

【5】ブルーベリーマフィン

旬ならではのフレッシュなブルーベリーがたっぷり!

◆材料

(直径6cmの型×6個分)
食塩不使用バター 60g
塩 ひとつまみ
きび砂糖 50g
卵 1個
牛乳 30ml

【A】
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1/2

ブルーベリー(冷凍でも可) 50g+飾り用適量

◆作り方

【1】型に、紙カップをセットする。
【2】室温に戻したバターをホイッパーでクリーム状に練り、塩、きび砂糖を加える。空気を含ませながら、白っぽくなるまでよくかき混ぜる。
【3】ほぐした卵を3~4回に分けて加え、その都度よくかき混ぜる。
【4】【A】を合わせてふるっておく。
【5】【4】の半量を【3】に加え、ゴムべらでさっくり混ぜて、粉っぽさをなくす。
【6】牛乳を半量入れてしっかりなじませ、【4】の残りの粉の、半量を加えて混ぜる。さらに、牛乳の残りと【4】の残りを加えて混ぜる。
【7】【6】にブルーベリーを加えて、さっと混ぜ合わせる。
【8】【7】を【1】に均等に入れる。飾り用のブルーベリーを生地の上に落とす。
【9】180℃のオーブンで約25~30分焼き、型から外して粗熱を取る。

教えてくれたのは


柳瀬久美子さん

フードコーディネーター。 1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告・雑誌のフードコーディネート、企業や店舗のメニュー開発など幅広く活躍。自宅で教える少人数制のお菓子教室も人気。

『めばえ』2017年8月号

【6】レンジカスタードのベリートライフル

カスタードは電子レンジですぐできる!ミックスベリー、スポンジと交互に重ねて。

◆材料

(グラス4個分)
【A】
卵黄 2個分
砂糖 大さじ4
牛乳 250cc
薄力粉 大さじ2

スポンジ生地(市販) 1枚(約100g)
いちご 小12個
ブルーベリー 40g
ミント 適量

◆作り方

【1】耐熱ボウルに【A】を順に入れてよく混ぜ合わせ、ラップをふんわりかけて電子レンジで2分(600Wの場合)加熱する。一旦取り出してよく混ぜ、再びラップをして1分30秒加熱。泡立て器でよく混ぜ合わせ、ぴったりとラップをして冷ます。
【2】スポンジ生地は小さく手でちぎる。いちごは縦半分に切る。
【3】グラスに【1】、【2】、ブルーベリーを好みで重ね入れ、ミントを飾る。

教えてくれたのは


市瀬悦子さん

フードコーディネーター。料理研究家。「おいしくて作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、企業のメニュー開発など、幅広く活躍。NHK(Eテレ)の食育番組では、子ども向け料理を提案し、定評がある。

『めばえ』2017年12月号

【7】きなこパウンドケーキ

ほんのり感じるきなこの風味が香ばしい。ふっくら焼いて生クリームを添えていただきましょう。

◆材料

(8×18cm 1本分)
【パウンドケーキ】
【A】
薄力粉 100g
きなこ 30g
ベーキングパウダー 小さじ1

【B】
砂糖 80g
卵 2個
米油(サラダ油でも可) 40g
生クリーム 100ml

【きなこクリーム】
【C】
生クリーム 100ml
砂糖 大さじ3

きなこ 大さじ3

◆作り方

【1】【A】をざるなどでふるっておく。
【2】【B】をボウルに入れて、泡立て器で砂糖が溶けるまで混ぜたら生クリームを混ぜる。
【3】【2】に【1】を入れてゴムベラでざっくり混ぜ、パウンドケーキの型に入れる。
【4】180℃に予熱したオーブンで35~40分焼く。
【5】【C】をボウルに入れて泡立て器(量が少ないので電動がおすすめ)でクリーム状にしたら、きなこをさっと混ぜ合わせる。カットした【4】にお好みでのせる。

教えてくれたのは


minokamo 長尾明子さん

料理家・写真家。出身地の岐阜県美濃加茂市から名前を取った「minokamo」は、料理提案・提供時の活動名。季節や土地の食材、素材を活かしたおいしい料理、写真家としてのセンスが光るおしゃれな料理が人気で、出張料理やメディアの撮影など幅広く活躍。

『めばえ』2018年4月号

「小麦粉で作るお菓子」レシピ21選|フライパンやレンジで作れる簡単レシピも!
フライパンで作れる|小麦粉で作るお菓子レシピ 【1】甘栗とナッツのお焼き 簡単に作れ、月餅風の味わいを楽しめる。 ◆材料 ...
世界のお菓子レシピ37選|おうちで簡単♪ヨーロッパ・アメリカ・日本の絶品スイーツレシピ
世界のお菓子レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたものの中から37品ピックアップ!お菓子で有名な英仏などのヨーロッ...

編集部おすすめ

関連記事