プリン|生クリームを使ったお菓子のレシピ
【1】豆乳プリンのほうじ茶シロップ
プリンを豆乳で作ってヘルシーに。甘くてほろ苦いほうじ茶のシロップが大人にもうれしい味!
◆材料
(4~6人分)
【豆乳プリン】
板ゼラチン 6g
【A】
豆乳 250cc
生クリーム 100cc
きび砂糖 35g
【ほうじ茶シロップ】
【B】
きび砂糖 100g
水 200cc
ほうじ茶 10~15g
◆作り方
【豆乳プリン】
【1】板ゼラチンはたっぷりの水(分量外)でふやかす。
【2】鍋に【A】を入れて沸騰直前まで温め、きび砂糖が完全に溶けたら火を止める。
【3】【1】の水気を切って【2】に加え、余熱で混ぜ溶かす。
【4】【3】をグラスに注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
【ほうじ茶シロップ】
【1】鍋に【B】を入れて火にかけ、沸騰後もふきこぼれないように1~2分煮立てる。
【2】火を止めてほうじ茶を加え、蓋をして約2分蒸らす。こし器で茶葉を取り除く。
【3】粗熱を取って冷蔵庫で冷やし、食べる直前にプリンにかける。
『めばえ』2016年9月号
【2】かぼちゃのプリン
ホールで作れば、好きな量を切って食べられる!パーティにもおすすめです。
◆材料
(直径15cmの丸型1台分)
水 大さじ2
砂糖 100g
熱湯 50ml
かぼちゃ(正味) 250g
きび砂糖 50g
【A】
シナモンパウダー 小さじ1/2
コーンスターチ 小さじ1
卵 1個
卵黄 2個分
牛乳 200ml
生クリーム 50ml
◆作り方
【1】水と砂糖を小鍋に入れて中火にかけ、キャラメル色になるまで加熱する。
【2】火を止めて、静かに熱湯を注ぎ、木べらでムラをなくして型に流す。
【3】かぼちゃは種と綿を取り、適当な大きさにカットして耐熱容器に並べ、ラップをして電子レンジで加熱(600Wで5~6分・竹串がスーッと通るまで)。熱いうちに皮をそぎ、果肉だけを裏ごしする。
【4】【3】のかぼちゃ250gが熱いうちにきび砂糖を加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。
【5】【A】を順に加えて混ぜる。
【6】【5】を万能こし器でこし、表面のアクを取って型に流す。
【7】お湯(分量外)をはったバットに型を入れ、160℃のオーブンで約35分(焼き上がりをみて調節)焼く。
【8】粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
教えてくれたのは
柳瀬久美子さん
フードコーディネーター。 1988年から4年間フランスで修業し、エコール・リッツ・エスコフィエ・ディプロマを取得。帰国後、広告・雑誌のフードコーディネート、企業や店舗のメニュー開発など幅広く活躍。自宅で教える少人数制のお菓子教室も人気。
『めばえ』2017年8月号
【3】じゃがいもプリン
裏ごししたじゃがいもを入れた野菜のプリンは、食感も食べ応えもしっかりあるうれしいおやつ。
◆材料
(3~4個分)
じゃがいも 1個
粉ゼラチン 5g
砂糖 大さじ2
牛乳 200ml
生クリーム 100ml
水 大さじ1
【カラメルソース】
砂糖 大さじ4
水、仕上げ用の熱湯 各大さじ2
◆作り方
【1】鍋に水(分量外)とよく洗ったじゃがいもを皮つきのまま入れて15分ほどゆで、熱いうちに皮をむき、つぶして裏ごしする。
【2】鍋に【1】、砂糖、牛乳を入れ、混ぜながら弱火で温める。水でふやかしたゼラチンを加えてさらに混ぜ、完全に溶けたらボウルに移す。生クリームを加えて氷水をボウルの底に当て、混ぜながら冷ます。プリン型に流し入れ、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
【3】小鍋にカラメルソースの材料の砂糖、水を入れて中火にかけ、少し色づいたら鍋を傾けながら全体が濃いきつね色になるまで加熱する。仕上げ用の熱湯を少しずつ鍋肌から加えて混ぜる。粗熱を取って別の器に移して冷まし、食べる前に【2】にかける。
教えてくれたのは
コウ ケンテツさん
料理研究家。旬の素材を生かした簡単&おいしい&ヘルシーな家庭料理が人気。テレビや雑誌、講演会など幅広く活躍し、著書も多数。1男2女のパパでもあり、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。
『めばえ』2018年3月号
【4】トマトプリン
卵を使わず寒天で固めるからなめらか!トマトの酸味が効いている、おいしいベジスイーツです。
◆材料
(100g入るプリンカップ×4個分)
トマト 1~2個(330g)
【A】
粉寒天 小さじ1/4(1.5g)
水 75g
コーンスターチ 7g
グラニュー糖 40g
レモン果汁 3g
生クリーム(乳脂肪分35%) 75g
【カラメルソース】
グラニュー糖 25g
水 30g
◆作り方
【1】トマトはざく切りにし、【A】とともにミキサーにかける。
【2】【1】を鍋に移し、火にかけて混ぜながら沸騰させ、弱火にして5分加熱。ボウルに移して粗熱をとり(40~50℃)、レモン果汁を加え混ぜる。
【3】生クリームを泡立て器でかために泡立て、【2】に加え混ぜる。型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。
【4】カラメルソース:鍋にグラニュー糖を入れて火にかけ、茶色くなるまで加熱したら、火から下ろし、水を一度に加え混ぜて(はねやすいので注意)、冷ます。食べる直前に【3】を型からはずし、ソースをかける。
教えてくれたのは
柿沢安耶さん
世界初の野菜スイーツ専門店『パティスリー ポタジエ』のオーナーパティシエ。野菜などの素材を厳選し、「おいしくて、体にやさしいスイーツ」を提供。食育活動にもいそしむ。
『ベビーブック』2011年9月号
【5】かぼちゃプリン
かぼちゃをたっぷり使って濃厚な仕上がり。
◆材料
(180ccの容器×5個分)
かぼちゃ 1/8個
砂糖 50g
【A】
卵 1個
卵黄 1個分
生クリーム 50cc
牛乳 200cc
バニラエッセンス 少々
メープルシロップ 適宜
※かぼちゃ1/8個は皮と種を除いた状態で150gが目安です。
◆作り方
【1】かぼちゃは皮と種を除いてざく切りにし、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジ(600Wの場合)で4分加熱する。なめらかにつぶし、砂糖を加えて混ぜる。
【2】【1】に【A】、生クリーム、牛乳、バニラエッセンスの順に加えて、よく混ぜる。
【3】器に【2】をこしながら注ぎ、蒸気の上がった蒸し器に入れ、ふたをして、強火で蒸す。表面が白くなったら弱火にして約15分蒸す。
【4】粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。お好みで、食べるときにメープルシロップをかける。
教えてくれたのは
藤井 恵さん
簡単に作れて、栄養バランスがよく、おいしさのセンスが光るレシピが人気。藤井家の毎日のごはんを綴ったブログも参考になります。
『ベビーブック』2012年11月号
ホットケーキミックスで焼き菓子|生クリームを使ったお菓子レシピ
【1】パンケーキタワー
パーティーにぴったり!大きな歓声があがりそう!作り方はとっても簡単。子供と一緒に作っても楽しそう!
◆材料
(直径約8cmのパンケーキ4枚×2台分)
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
砂糖 20g
プレーンヨーグルト 80g
牛乳 小さじ2
無塩バター 20g
【A】
生クリーム 200ml
砂糖 30g
裏ごししたかぼちゃ※ 100g
黄桃(缶詰・半割り) 7個
みかん(缶詰) 約26粒
※かぼちゃの裏ごしのしかた…種・ワタ・皮を取り除き、1cm角に切ったかぼちゃを耐熱ボウルに入れる。かぼちゃ100gに対し、水小さじ4を加えてラップをふんわりとかけ、電子レンジで4分~4分30秒ほど柔らかくなるまで加熱。網で裏ごしし、冷まして使用。
◆作り方
【1】ボウルに卵を入れ、泡立て器で溶きほぐし、砂糖、ヨーグルト、牛乳を加え混ぜる。
【2】バターを電子レンジに30秒ほどかけて溶かし、【1】に加え混ぜる。
【3】【2】にホットケーキミックスを加え、泡立て器で粉気がなくなるまで混ぜる。
【4】フッ素樹脂加工のフライパンを中火で熱し、一旦濡れ布巾の上に置いて冷ます。【3】の1/8量をフライパンに直径8cm程度になるように流し入れ、蓋をして、強めの弱火で1分30秒~2分焼く。表面にプツプツ穴が開き、端が少し乾いてきたら裏返して1分ほど焼く。残りの生地も同様に焼く。
【5】ボウルに【A】を入れ、ボウルの底を氷水に当てながら泡立てる。泡立て器で持ち上げるとツノが立っておじぎをする状態が目安。
【6】黄桃を4等分に切ってキッチンペーパーで汁気を取る。みかんも汁気を取っておく。
【7】【6】を飾り用に黄桃4切れ、みかん2粒取り分ける。パンケーキの上に【5】を塗って【6】を適量並べ、その上に【5】を塗って別のパンケーキを重ねる。これを4枚分くり返す。
【8】一番上のパンケーキの中心に【5】をのせ、スプーンで広げる。
【9】【7】で取り分けた黄桃とみかんをバランス良く飾る。粉砂糖(分量外)を振る。
教えてくれたのは
下迫綾美さん
お菓子研究家。人気の洋菓子店で7年間修業を積み、2008年に独立。2010年より、少人数制のお菓子教室『Thinglike』を主宰。おいしさはもちろん、かわいくて夢のあるデコレーションにも定評あり。
『めばえ』2016年11月号
【2】かぼちゃのモンブランケーキ
生地はホットケーキミックスを使っているからとっても簡単。かぼちゃクリームのデコでケーキもハロウィーンの装い♪
◆材料
(径15cmの丸型1台分)
食塩不使用バター(柔らかくしておく) 50g
砂糖 50g
溶き卵 2個分
ホットケーキミックス 150g
くるみ(ローストタイプ) 30g
【A】
生クリーム 50cc
砂糖 大さじ1/2
【かぼちゃクリーム】
かぼちゃ 180g(正味100g)
砂糖 大さじ1
生クリーム 大さじ2~3
ミニマシュマロ、アラザン、カラーシュガー 各適量
◆作り方
【1】ボウルにバター、砂糖を入れて泡だて器でふんわりと白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
【2】卵を少しずつ加え、その都度よく混ぜ合わせる。
【3】ホットケーキミックスを加え、ゴムベラでさっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜ、粗く刻んだくるみを加えてさっと混ぜる。
【4】底と内側面にクッキングシートを敷いた型に【3】を流し込み、表面を平らにする。170℃に予熱したオーブンで30分焼いて型から出し、冷ます。
【5】かぼちゃクリームを作る(P6のランタンスコーンの作り方【4】【5】を参照。かぼちゃの加熱時間は半分に)。固くて絞りにくい場合は、生クリームを足す。かぼちゃの皮は飾り用に星型で抜いておく。
【6】【A】を入れたボウルの底を氷水につけ、七分立て(泡立て器で混ぜた筋が残り、持ち上げるとトロリと落ちる)に泡立て、【4】の上面に塗り広げる。
【7】【5】のかぼちゃクリームをモンブラン口金をつけた袋に入れて、【6】の上に放射状に絞る。マシュマロ、【5】の星形の皮、アラザン、カラーシュガーを飾る。
◆ポイント
中心から対角線で絞っていくと、バランスよく仕上がる!
『めばえ』2017年10月号
【3】かぼちゃのホットケーキ
ミニサイズにも、ハロウィーンの定番キャラをペイント魔女の帽子はチーズクリームで立体的に!
◆材料
(径10cm×4枚+径6~8cm×8枚分)
かぼちゃ 180g(正味100g)
卵 1個
牛乳 120cc
ホットケーキミックス 150g
クリームチーズ 個包装1個(18g)
砂糖 大さじ1と1/2
レモン汁 小さじ1/2
生クリーム 50cc
チョコペン(茶)、カラーシュガー、パンプキンシード、イチゴジャム 各適量
◆作り方
【1】かぼちゃは皮つきのままラップで包んで電子レンジで2分(600Wの場合)加熱し、ひっくり返してさらに2分加熱。スプーンで実をかき出して、フォークで潰す。
【2】【1】をボウルに入れて卵、牛乳を混ぜ合わせ、ホットケーキミックスを加えて泡立て器でよく混ぜる。
【3】中火で熱したフライパンを濡れ布巾の上で一旦冷まし、再び弱火にかける。【2】を丸く落として、表面にポツポツ穴ができたらひっくり返して焼き色をつける。残りも同様に焼く。
【4】常温で柔らかくしたクリームチーズ、砂糖、レモン汁をボウルで混ぜ合わせ、生クリームを少しずつ加えながら八分立て(泡立て器ですくって柔らかい角が立つ程度)にしてチーズクリームを作る。
【5】【3】に40℃の湯せんで溶かしたチョコペンやパンプキンシードで絵を描く。【4】をしぼって魔女の帽子を作り、カラーシュガーを散らす。頬にイチゴジャムをのせる。
『めばえ』2017年10月号
【4】ランタンスコーン
手作りならではの素朴な表情&味わい!かぼちゃクリームが甘くておいしい。
◆材料
(6個分)
ホットケーキミックス 150g
食塩不使用バター 40g
牛乳 大さじ2
溶き卵 1/2個分
【かぼちゃクリーム】
かぼちゃ 320g(正味200g)
生クリーム 100cc
砂糖 30g
パンプキンシード 6粒
チョコペン(茶) 各適量
◆作り方
【1】ボウルにホットケーキミックスを入れ、5mm角に切った冷たいバターを加えて指先でホットケーキミックスとすり合わせ、ポロポロの粉チーズ状にする。※バターが溶けて団子状にならないように注意。
【2】牛乳、卵を加え、ざっくりまとめて6等分に。直径4cmに丸める。
【3】クッキングシートを敷いた天板に【2】を並べ、表面にはけで牛乳(分量外)を塗る。180℃に予熱したオーブンで13~15分焼いて冷ます。
【4】かぼちゃは皮ごとラップで包み、電子レンジで4分(600Wの場合)加熱。裏返してさらに2分加熱したら、スプーンで実をかき出し、裏ごしして冷ます。
【5】氷水にボウルの底をつけ、生クリーム、砂糖を入れて六分立て(とろみがつき、泡立て器で持ち上げるとトロトロ落ちる程度)に泡立てる。【4】を加え、なめらかになるまで混ぜる。
【6】【3】を横半分に切ってフタと底に分け、丸口金をつけた袋に【5】を入れて底の縁と中央に絞り出す。フタをかぶせて、40℃の湯せんで溶かしたチョコペンで目を描き、頭にパンプキンシードを刺す。
教えてくれたのは
中村陽子さん
料理研究家。味はもちろん、見た目の美しさ、楽しさにもこだわったオリジナル料理が人気。キャラクターやモチーフデザインのセンスにも定評がある。一男一女の母。
『めばえ』2017年10月号
【5】クリスマスパーティーに! フライパン・ブッシュドノエル
難しそうに思えるブッシュドノエルがフライパンで簡単に!卵焼きの要領でうず巻きバームクーヘンを作ります。
◆材料
(長さ12.5cm×1本分)
ホットケーキミックス 200g
卵 2個
【A】
砂糖 50g
牛乳 150cc
溶かしバター 50g
サラダ油 適量
【B】
生クリーム 100cc
砂糖 大さじ1/2
いちご 3粒
ミント・粉砂糖 各適量
◆作り方
【1】ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で溶きほぐす。【A】を加えて均一に混ぜ、ホットケーキミックスを加えて切るように混ぜる。溶かしバターを加え、なめらかになるまで混ぜる。
【2】卵焼き用フライパンにサラダ油を薄くひいて中火で熱し、弱火にして【1】を1/5量流し入れる。表面が乾いてきたら、奥から手前に向かってクルクル巻く。生地を奥に移動し、空いたところに【1】を1/5量流し入れて同様に焼く。これを繰り返す。
【3】巻きす(またはラップ)に【2】をのせて包み、形を整え、冷ます。器に盛る。
【4】ボウルに【B】を入れ、泡立て器で8分立てにし、【3】に塗る。いちごとミントを飾り、茶こしで粉砂糖をふる。
『ベビーブック』2011年12月号
【6】毎日のおやつに! にこにこふんわりブッセ
ブッセ生地をご家庭で!いちごと生クリームをサンドして。かわいい顔をかいたらできあがり!
◆材料
(10個分)
【A】
ホットケーキミックス 50g
コーンスターチ 10g
卵白 2個分
卵黄 2個分
粉砂糖 適量
【B】
生クリーム 100cc
いちごジャム 大さじ1と1/2
いちご 10粒
チョコペン(茶・ピンク) 各1本
◆作り方
【1】ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。砂糖を2回に分けて加え、しっかり角が立つまで混ぜてメレンゲを作る。
【2】【1】に卵黄を加えてゴムべらで切るように混ぜ、【A】を加えて同様に混ぜる。絞り袋(または厚手のビニール袋)に入れ、先端を1cm切る。
【3】オーブンの天板にクッキングシートを敷き、【2】を直径5cmに20個絞り出し、茶こしで粉砂糖をふる。180℃で15分焼き、冷めたらクッキングシートからはずす。
【4】ボウルに【B】を入れ、ハンドミキサーで8分立てに泡立てる。いちごは5mm角に切る。
【5】【3】を2個1組にし、【4】をはさみ、湯せんで溶かしたチョコペンで顔をかく。
教えてくれたのは
YOMEちゃんさん
本名・大井純子。毎月200万アクセスを誇る人気ブロガーとして大ブレイク。現在はメニュープランナーとして活躍。夫と長女の3人家族。愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立を綴ったブログが人気。「よめ膳@YOMEカフェ」
衣装協力:おうちブレンド(ワコールウイング)
『ベビーブック』2011年12月号
【7】パイナップルチーズケーキ
チーズの塩加減と甘さのバランスが絶妙!子どもはもちろん、大人のおやつにもぴったりのスイーツです。
◆材料
(口径7~7.5cm×深さ2cmの厚手のアルミカップ8個分)
ホットケーキミックス 50g
クリームチーズ 100g
パイナップル(缶詰) 80g
【A】
粉チーズ 大さじ1と1/2
砂糖 大さじ2
溶き卵 1個分
生クリーム 1/4カップ(50ml)
レモン汁 大さじ1/2
◆作り方
【1】クリームチーズは一口大にちぎり、 直径22cmほどの耐熱ボウルに広げ入 れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。パイナップルは1cm角に切って水けを拭く。
【2】【1】のクリームチーズに【A】を加えてす り混ぜ、溶き卵を2~3回に分けてそのつど混ぜて加え、生クリームも加え混ぜる。ホットケーキミックスを加え、 粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、レモン汁、パイナップルを加え混ぜる。
【3】アルミカップに②を均等に流し入れ、平らにならす。
【4】オーブントースターの天板にアルミ ホイルを三重に敷いて予熱し、【3】を並 べて6~7分焼き、表面がややこんがりしたら、アルミホイルをかぶせて8 ~9分焼く。取り出して粗熱をとる。
教えてくれたのは
市瀬悦子さん
フードコーディネー ター、料理研究家。「お いしくて、作りやすい家 庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビなどで活躍中。
『ベビーブック』2016年2月号
次のページからは大量消費メニューもご紹介!