お子さんの手でも持ちやすく、皮が柔らかいロールパンは、ランチやおやつにピッタリのパンです。お惣菜としても、甘いスイーツとしても、両方合うので使いやすさは抜群です。シンプルなサンドイッチだけでなく、ちょっと手を加えたおしゃれなサンドもあっという間に作れますよ。
休日のブランチに役立つ、アレンジ満載のレシピをみていきます。
大人気! お弁当用ロールパンサンド2選
食パンで挟むだけがサンドイッチではありません。柔らかい口当たりのロールパンで作れば手軽で、お弁当にもピッタリです。お子さんにも食べやすいので、色々な具材を挟んで楽しんでください。
ウインナー入りロールパンサンド
ウインナーを香ばしく焼いて、野菜と共に挟めば、定番ロールパンサンドの完成です。ピクニックにもおすすめ。
・材料
(2個分)
ロールパン 2個
オリーブオイル 大さじ1
ウインナー 2本
紫キャベツ 2〜3枚
青じそ 2~3枚
トマト 1/4個
塩 適量
・作り方
【1】ロールパンに切れ目を入れます。温めたフライパンに断面を押し付けて焼いてください。
【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、ウインナーをこんがりと焼きます。塩を振りかけてください。
【3】紫キャベツはスライスに、トマトは厚さ5mmにカットします。
【4】ロールパンの断面にオリーブオイルを塗り、青じそを挟みます。紫キャベツ、トマト、ウインナーを挟み、軽く塩を振りかけてください。
トロピカルハム・ロールパンサンド
トロピカルなハムサンドを作ります。パイナップルが苦手な方は、チーズに変更するのもOK。
・材料
ロールパン 2個分
マヨネーズ 大さじ1
レモンの皮のすりおろし 小さじ1/2
ハム(厚切り) 2枚
パイナップル(5~6mmの薄切り) 2枚
パセリまたは、レタス 少量
オリーブ油 適量
・作り方
【1】マヨネーズにレモンの皮のすりおろしを加えて混ぜます。
【2】フライパンにオリーブオイルを入れて温め、ハムとパイナップルを両面焼いてください。
【3】ロールパンの断面に、【1】を塗り、【2】とパセリを挟みます。
お弁当に詰めるロールパンサンドの詰め方
ロールパンサンドをお弁当に詰める場合は、先にパンを詰め、間の隙間を埋めるようにおかずを詰めてください。
または、パンと具材を別々に詰め、食べる時に挟むスタイルもあります。これはパンが水分を吸わないメリットも。
ロールパンに切れ込みを入れる場所は、斜めに開くようにカットするか、いちばん高い部分から真下に向かってをカットする方法があります。
斜めに入れる方法は、具材が多く見えて見映えがします。真下に向けてカットした切れ目は具材が落ちにくく、食べやすい方法です。
おやつ向けロールパン! スイーツアレンジ3選
ロールパンにフルーツやクリームを挟んで、気軽なスイーツアレンジを楽しみましょう。
クリームチーズ&マーマレード
冷蔵庫にある材料でパッと作りたい時は、クリームチーズとマーマレードが好相性です。レーズン入りや、くるみ入りロールパンでもよく合いますよ。
・材料
(2個分)
ロールパン 2個
クリームチーズ 45g
マーマレード 大さじ1.5
・作り方
【1】室温に戻したクリームチーズ、マーマレードを和え、ロールパンに挟んでください。
大人のあんこバターサンド
あんことバターだけでもおいしいですが、ドライフルーツとナッツを少量プラスするだけで歯ざわりが複雑になり、奥深さが出ます。大人も楽しめるあんバターサンドです。
・材料
(2個分)
ロールパン 2個分
こしあん 75g
有塩バター 40g
ナッツ 小さじ1
ドライいちじく 1個
・作り方
【1】こしあんに、ローストして刻んだナッツ、刻んだドライいちじくを混ぜてください。
【2】ロールパンの切れ目に冷たいバターを薄く切って挟み、【1】をたっぷりと挟みます。
シナモンクリームとリンゴのソテー
ロールパンのフルーツサンドなら、断面をカットする必要がないので簡単です。また、ロールパンならではの食べやすさも見逃せません。生のいちご、ぶどう、オレンジなどでもおいしいです。
・材料
ロールパン 2個分
リンゴ 1/8個
バター 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
レモン汁 少々
生クリーム 50ml
砂糖 小さじ1/2
シナモンパウダー 適量
ミントの葉 適量
・作り方
【1】リンゴは皮付きのままくし切りにします。バターでソテーし、砂糖、レモン汁を加えてまぶしてから冷ましておきます。
【2】生クリームに砂糖、シナモンパウダーを加えて泡立てます。
【3】ロールパンに【2】を挟み、【1】とミントの葉をのせるように挟みます。
ロールパンの冷凍保存方法
たくさん買ったロールパンは、味が落ちないうちに冷凍するのが賢い方法。冷凍保存の方法をご覧ください。
ロールパンの冷凍の仕方
ロールパンはひとつずつラップにくるみ、フリーザーバッグに入れてください。できるだけ空気を抜いてから封をし、冷凍します。
ロールパンの解凍方法
冷凍庫から冷蔵庫に移し、6時間程度で解凍できます。
急ぐ場合は、ラップに包んだまま電子レンジで20秒程度温めます。
ロールパンの冷凍による日持ち
冷凍したロールパンのおいしさが保てるのは、1週間から10日程度です。
冷凍したロールパンの焼き方
食パンのように薄切りのパンの場合は、冷凍したままトーストすることができます。ところが、ロールパンは厚みがあるため、そのまま焼くと中心部まで火がとおりにくく、表面だけが焦げる場合もあります。
焦げを防ぐため、アルミホイルを被せて、弱火で長めに焼いてください。もしくは、解凍してから焼く方法は無理がなく、全体に火がとおります。
ご家族の好きな具を挟んで
コロンとした形で手に持ちやすい点がうれしいロールパン。食パンで作るサンドイッチよりも具がはみ出にくいので、お子さんでも汚さずに食べやすいメリットがあります。
挟む具材は、千差万別。ご家族がお好きなものでかまいません。気軽に挟んで、休日のランチを楽しんでくださいね。
こちらの記事もおすすめ
構成・文・写真(一部を除く)/もぱ(京都メディアライン)