「我田引水」の由来は? 意外な語源から、正しい意味、使い方、類語、対義語、英語表現までを解説!

『我田引水』の由来は、意外にも中国の漢文ではなく「和製漢語」と呼ばれる和文です。今回は『我田引水』の意味や使い方を、語源を押さえてしっかりと理解しましょう。さらに、類語・対義語・英語表現も一挙にお伝えしていきます。

「我田引水」とは?

まずは、『我田引水』の読み方や意味を押さえておきましょう。

読み方と意味

この四字熟語は『我田引水』と書いて、「がでんいんすい」と読みます。「自分の都合の良いように取りはからったり、物事を運んだりすること」を、自分の田に水を引き入れることに喩えた言葉です。

「我田引水」の語源は中国由来じゃなかった

一見、中国から伝わった漢語を元にしてそうな『我田引水』という四字熟語。実は、「我が田に水を引く」といった和文を元にした「和製漢語」と言われています。

米といえば、日本人にとって欠かせない食糧ですが、かつて、その米づくりに必要な水を自分の田んぼだけに多く入れようとして、水路を変更したり堰き止めたりする人がいたようです。このような自分勝手な行動への批判を込めて、『我田引水』という言葉が使われるようになったと考えられています。

使い方を例文でチェック!

では、『我田引水』は実際にはどのように使うことができるのでしょうか。例文とともにチェックしていきましょう。

1:後輩の成果を、まるで自分の手柄のように言う先輩には少々【我田引水】なところがある。

このように『我田引水』は、相手の利己的な点を批判するような意味合いで使われることが多い言葉です。

「○○さんは我田引水だ」と言い切ってしまうと調子が強すぎるので、クッション言葉や「やや」「少々」などと組み合わせて使うと多少やわらかい表現になります。

2:【我田引水】的な解釈は控え、客観的なデータで裏付ける必要がある。

『我田引水』はビジネスシーンでもよく使われる言葉です。客観的で公正な判断を下すために、物事への都合の良い解釈や活用を戒める際に使うとよいでしょう。

3:○○さんのやり方は、少々【我田引水】に思える。

『我田引水』には、その語源からもわかる通り、強い批判が込められています。「〇〇さんは我田引水だ」と言ってしまうと、その人の人格や性格を否定しているような印象をもたらすかもしれません。「〇〇さんの“やり方”は我田引水だ」等として、戦略や方法に焦点をあてて使えば、思わぬトラブルが避けられそうです。

類語や言い換え表現は?

では、『我田引水』はどのような言葉に言い換えることができるのでしょうか。ここでは、『我田引水』の言い換えに使えそうな類語をお伝えしていきます。

1:得手勝手(えてかって)

『得手勝手』とは、「他人の利害を考えず、自分の都合ばかりを考えて、自分本位に行動すること」を意味する言葉です。「他人のことを考えずに、自分の都合の良いように取り計らうこと」を意味する『我田引水』の言い換え表現として使うことができます。

2:牽強付会(けんきょうふかい)

『牽強付会』は、「事実や道理から外れていることを、無理やり自分の都合の良いようにこじつけること」を意味します。「強引に自分の都合に合わせて解釈すること」のニュアンスを持つ『我田引水』に似た言葉と言えます。

3:厚顔無恥(こうがんむち)

『厚顔無恥』とは、「厚かましく恥知らずで、他人の迷惑を考えずに自分本位に行動すること」を意味し、相手を批判するニュアンスで使われる言葉です。『我田引水』と似た類語と言える一方で、『厚顔無恥』が言い表す「自分本位な行動」とは利益を目的としたものに限らない点に注意しましょう。

対義語は?

『我田引水』には明確に対となる対義語が存在しません。ここでは、『我田引水』の反対に近い意味を持つ言葉を見ていきましょう。

1:遠慮会釈(えんりょえしゃく)

『遠慮会釈』とは、「つつましく控え目にして、相手を思いやること」を意味する言葉です。強引で自分勝手な『我田引水』とは正反対の言葉といえるのではないでしょうか。

ただし、「遠慮会釈もない」のように否定の形で使われることが通例で、その場合はむしろ『我田引水』に近いニュアンスになります。

2:自利利他(じりりた)

『自利利他』とは、「他人の幸せや利益のために努力することが、自らの利益になる」ことを言い表した言葉です。自分の利益しか考えない『我田引水』とは反対の意味を持つ言葉と言えます。

3:自他不二(じたふに)

『自他不二』とは、「自分と他人を同一のものとする」言葉で、自己を救うことは他人を救うことという仏教の教えを言い表しています。こちらもまた、他人のことは考えない『我田引水』の反対に近い言葉と言えそうです。

英語表現は?

では、『我田引水』は英語ではどのように表現できるのでしょうか。最後に、『我田引水』を言い表せる英語表現を押さえておきましょう。

1:seeking one’s own interests

“seeking one’s own interests”とは、「自分自身の利益を追い求める」と直訳できる言葉。自分勝手なニュアンスがあることから、『我田引水』の英訳として一般的です。

2:seeking what you want

“seeking what you want”もまた、「自分の欲しいものを追い求める」と直訳でき、『我田引水』の英語訳として用いられやすい言葉です。対象が“He/She”ならば、“you want”を“he wants/she wants”に変えましょう。

クッション言葉としても用いられる、便利な四字熟語

今回は『我田引水』の意味や語源、使い方、関連語までをお伝えしてきました。ただし、先述したとおり、強い非難の印象を与える表現なので、他者に対して用いる際には「少々」「やや」のような前置きを置いたり、自分や自分が属する集団の行為を戒める際に使うなど、慎重に使うようにしましょう。

あなたにはこちらもおすすめ

「厚顔無恥」になりたい人が増えている? 言葉の意味から英語表現まで解説
「厚顔無恥」の意味や成り立ちは? 「厚顔無恥」という言葉を見聞きしたことはありますか? あらたまって意味を調べたことはなくても、漢字から「...

文・構成/羽吹理美

編集部おすすめ

関連記事