お弁当にもおすすめなオムライスのレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから厳選しました。オムライスボールやおにぎり風など、小さな子どもでも食べやすいメニューに加えて、オムライスの付け合わせにもぴったりな野菜の簡単おかずもご紹介。幼稚園のお弁当にしたら、子どもが大喜びしそうなレシピです♪
簡単!お弁当にもぴったりなオムライスの作り方
【1】れんこんオムライス
いつものオムライスにれんこんを入れてみたら、驚きのシャキシャキ感でおいしさ倍増!
◆材料
(3~4人分)
ご飯 茶わん3杯分
ウインナー 3本
玉ねぎ 1/4個
れんこん 1/2節
オリーブ油 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ4
塩 少々
【A】
卵 4個
牛乳 大さじ3
塩 少々
バター 10g
サラダ菜 適量
◆作り方
【1】ウインナーは1cm幅の輪切り、玉ねぎはみじん切りにする。れんこんは1cm角のサイコロ状に切って酢水(分量外)にサッとさらし、水気を切る。
【2】フライパンにオリーブ油を入れて熱し、【1】を中火で炒める。具材に火が通ったらご飯を加えてさらに炒め、トマトケチャップ、塩で味を調えて皿にこんもりと盛り付ける。
【3】ボウルに を入れて混ぜる。
【4】きれいにしたフライパンにバターを入れて熱して【3】を入れ、強火にしてサッとひと混ぜする。好みの固さまで加熱したら【2】に被せる。
【5】【4】にサラダ菜を添え、好みでトマトケチャップ(分量外)をかける。
◆ポイント
1cm角のれんこんをたっぷり入れて。
教えてくれたのは
渥美まゆ美さん
あつみまゆみ/管理栄養士。フードコーディネーター。健康運動指導士。保育園勤務で子どもの料理提供に関わる。料理講師やセミナー講師などフリーランスで活動後、「株式会社Smile meal」を設立。食育など食と健康に関わる活動を行う。2児の母。
『めばえ』2018年1月号
【2】そっくりオムライス(卵・乳製品・小麦なし)
卵や乳製品を除き、アレルギーにも対応したそっくりオムライス。卵の代わりにじゃがいも&かぼちゃのマッシュでふんわり包みました。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
じゃがいも 大1個(正味120g)
かぼちゃ 正味80g
温かいご飯 茶碗3杯(約500g)
【A】
ベーコン 2と1/2枚
玉ねぎ 1/6個
ピーマン 2/3個
【B】
トマトケチャップ 大さじ3
ウスターソース 小さじ1と1/2
顆粒スープの素 小さじ1/3
オリーブ油 大さじ1
塩・トマトケチャップ 各少々
◆作り方
【1】じゃがいもとかぼちゃは1cm厚さに切り、やわらかくなるまでゆでて、よくつぶし、温かいうちに塩を加える。4つに分けてラップに包み、一度丸めてから、ラップごと3~5mm厚さにのばす。
【2】【A】は細かく切り、オリーブ油を熱したフライパンで炒め、油が回ったら【B】を加えて煮詰める。ご飯を加えて炒め合わせ、塩で味を調える。
【3】【2】をラップに包んで成形し、器に盛り、【1】を上からそっとかぶせる。ラップで覆って形を整え、トマトケチャップを絞る。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。2人の女の子のママ。「複数の食物アレルギーがある長女のために、家族みんなで食べておいしい料理作りを試行錯誤してきました。その中から、ずっと作り続けている、わが家で人気のレシピを紹介します」
『ベビーブック』2011年4月号
かわいい&おしゃれ!お弁当にぴったりなオムライスの作り方
【1】具だくさんオムライスのプレゼントBOX作り方
オムライスをボックス風に包んでビジュアルアップ? このひと工夫でかわいさ2倍増しに! パーティメニューにぴったりです。
◆材料
(5~6個分)
鶏ひき肉 100g
玉ねぎ(みじん切り) 1/2個分
コーン(缶詰) 大さじ2
いんげん 6本
マッシュルーム 6個
ご飯 茶碗に軽く3杯(400g)
バター 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ4
【A】
塩 少々
卵 3個
砂糖 大さじ1
サラダ油 少々
きゅうり 適量
◆作り方
【1】いんげんは小口切りに、マッシュルームは薄切りにする。
【2】フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらひき肉、【1】、コーン、塩を加え、肉がポロポロになるまで炒める。ご飯を加えて炒め、ケチャップを加え混ぜる。
【3】【A】を合わせ、小さめのフライパン(直径約20cm)にサラダ油を熱し、薄焼き卵を5~6枚作る。
【4】【2】を5~6等分して長方形にまとめ、【3】をかぶせて包む。ピーラーなどでリボン状にしたきゅうりを飾る。
*サッとゆでたヤングコーンにストローなどで丸く抜いたピーマン・赤ピーマンをのせて飾っても。
教えてくれたのは
鈴木薫さん
身近な食材で簡単に作れて、 おいしくて、センスのいい レシピが人気。双子 の女の子と男の子のママ。
『ベビーブック』2015年1月号
【2】オムライスボール
手づかみでパクパク食べられるオムライス。見た目もキレイで簡単なおもてなし料理です。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
鶏ひき肉 80g
玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分
【A】
ご飯(温かいもの) 300g
トマトケチャップ 大さじ3
卵 1個
塩 適量
サラダ油 小さじ3
◆作り方
【1】卵を割りほぐして塩少々を加え混ぜ、サラダ油小さじ1を熱したフライパンに流し入れ、菜箸でかき混ぜて炒り卵を作る。
【2】【1】のフライパンをサッと拭き、サラダ油小さじ2を中火で熱する。玉ねぎを炒め、しんなりとしたら鶏ひき肉を加えて炒め、肉の色が変わ ったら【A】と塩少々を加えて炒め合わせる。
【3】ラップを約20cm四方に切り、【1】、【2】の順に適量をのせ、茶巾に包み、丸く形作る。
*お好みでパセリを飾っても。
教えてくれたのは
市瀬 悦子さん
フードコーディネーター、料理研究家。テーマは「おいしくて、作りやすい家庭料理」。NHKEテレ「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理も監修。
『ベビーブック』2013年12月号
【3】オムライス風おにぎり
薄く焼いた卵にご飯を撒くオムライス風おにぎりは、食べやすい大きさにカットするだけなので簡単。切り口にかわいらしくケチャップのハートをあしらって。
◆材料
(大人1人分+子ども1人分)
ご飯 茶碗大盛り1杯(200g)
ハム 1枚
【A】
トマトケチャップ 大さじ1と1/2
顆粒スープの素 少々
塩 少々
卵 2個
【B】
牛乳 小さじ1
塩・こしょう 各少々
サラダ油 少々
◆作り方
【1】ご飯に、刻んだハムと【A】を加えて混ぜる。半量ずつラップで包み、それぞれ筒形に整える(長さは卵焼き器に合わせる)。
【2】卵を割りほぐし、【B】を加えて混ぜる。卵焼き器にサラダ油をひき、半量を一気に流し入れ、半熟状になったら、ラップを外した【1】をのせてクルクル巻き、卵に火が通るまで焼く。同様にもう1個作る。
【3】【2】をラップに包んで形を整え、冷めたら切り分ける。
*卵焼き器でご飯を包むのが難しい場合は、薄焼き卵を作って巻いても。お好みでケチャップをハート形にのせて。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。
『ベビーブック』2014年5月号
【4】いろいろなもので巻く!巻き巻きオムライス
定番メニューのオムライスを、小ぶりでかわいく変身させよう!小さく巻けば、お弁当映えも◎。
◆材料
(2本分)
ウインナー 2本
玉ねぎ 1/4個
【A】
グリーンピース 大さじ1
ご飯 200g
トマトケチャップ 大さじ1と1/2
塩 適量
バター 3g
【B】
卵 2個
塩 少々
牛乳 小さじ2
サラダ油 適量
◆作り方
【1】ウインナーは輪切り、玉ねぎはみじん切りにして、バターで炒め、玉ねぎがしんなりしたら【A】を加えて炒める。
【2】【1】の粗熱がとれたら2つに分け、ラップで包み、筒状に形を整えてギュッと握り、そのままおく。
【3】【B】を混ぜ合わせ、サラダ油を熱したフライパンに半量を流し入れ、【2】の半量をのせて端から巻く。同様にもう1本作る。ラップに包んで落ち着いたら切り分ける。
教えてくれたのは
ほりえ さちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2012年7月号
前日作り置きもOK!オムライス弁当にぴったりのおかず
【1】野菜たっぷりコールスロー
キャベツだけでなく、きゅうり、にんじん、コーンもあわせて彩りよく。レモンとはちみつを加えた手作りドレッシングで。
◆材料
(大人3人分+子ども3人分)
【A】
キャベツ 1/6個(200g)
きゅうり 1本
にんじん 1/2本
塩 適量
コーン(缶詰) 小1缶
【B】
マヨネーズ 大さじ3
レモンの絞り汁 大さじ1
はちみつ 小さじ2
◆作り方
【1】【A】はそれぞれせん切りにして合わせ、塩をふる。
【2】【1】がしんなりしたら、水けをしっかりと絞り、缶汁をきったコーンと合わせ、混ぜ合わせた【B】で和える。
教えてくれたのは
YOMEちゃんさん
愛情たっぷりの育児日記と日常のアイデアあふれる献立をつづ ったブログ「よめ膳@YOMEカフ ェ」が人気で、毎月200万アクセスを誇る。女の子のママ。
『めばえ』2014年6月号
【2】カップチョップドサラダ
さっぱりとした軽い味付けで、野菜をもりもり食べましょう!ミックスビーンズやコーンなど、彩りもきれいで食欲をそそります。
◆材料
(6個分)
キャベツ 4~5枚(約250g)
きゅうり 1/2本
ホールコーン(缶詰) 大さじ5
ミックスビーンズ 1/2パック(約25g)
塩 小さじ1/4
【A】
マヨネーズ 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 小さじ1
レモン汁 大さじ1/2
塩 ひとつまみ
こしょう 少々
◆作り方
【1】キャベツは1~1.5cmの角切りにしてボウルに入れ、塩を振ってサッと混ぜる。10分ほどおいてギュッともみ、水気を絞る。きゅうりは1cm角に切る。
【2】ボウルで【A】を混ぜ合わせ、【1】、コーン、ミ ックスビーンズを和えて、カップに盛り付ける。
教えてくれたのは
市瀬悦子さん
フードコーディネーター。料理研究家。「おいしくて、作りやすい家庭料理」をテーマに、書籍、雑誌、テレビ、企業のメニュー開発など幅広く活躍。NHK(Eテレ)の食育番組の料理監修など、子ども向けの料理提案も多数行っている。
『めばえ』2016年8月号
【3】トマトときゅうりのサラダ
きゅうりは飾り切りでひと工夫。トマトに載せたチーズも星形に抜いてかわいらしく。
◆材料
(大人1人分+子ども1人分)
ミニトマト 3個
きゅうり 2/3本
スライスチーズ・マヨネーズ・ゆかり 各適量
◆作り方
【1】ミニトマトは半分に切って、型で抜いたチーズをのせる。
【2】きゅうりは3等分にし、それぞれ中央まで包丁を斜めに交互に入れてはずす(計6個できる)。マヨネーズとゆかりをのせる。
教えてくれたのは
阪下千恵さん
栄養士。おいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。
『ベビーブック』2014年5月号
【4】きゅうりとセロリ、鶏ささみの和えもの
片栗粉をまぶして茹でたささみはたれにしっかり絡んで、パサつかず、鶏のうま味を存分に味わえます。きゅうりとセロリの千切りもしゃきしゃきと楽しい食感です。
◆材料
(3~4人分)
鶏ささみ 4本
きゅうり 2本
セロリ 7cm
片栗粉 大さじ1/2
し ょうが汁、ごま油 各大さじ1
塩 小さじ2/3
◆作り方
【1】きゅうりとセロリは千切りにする。鶏ささみは筋を取り、塩少々(分量外)を振りかけて10分ほどおき、片栗粉をまぶす。鍋で湯(分量外)を沸かし、沸騰したら弱火にして鶏ささみをゆで、ザルにあげる。粗熱が取れたらほぐす。
【2】ボウルに【1】の野菜、鶏ささみを入れてしょうが汁、ごま油を加えてさっと混ぜ、最後に塩を加えて全体を和える。
◆ポイント
鶏ささみは、加熱前に片栗粉をまぶすことで、つるんとした食べやすい食感になります。
教えてくれたのは
瀬戸口しおりさん
料理家。学生時代、東京・吉祥寺にあった『諸国空想料理店KuuKuu』のスタッフとして働き始め、その後、料理家・高山なおみ氏のアシスタントを経て独立。昔ながらの家庭料理や人気のエスニック料理をよりおいしく、おしゃれにレベルアップさせる独自のセンスに定評がある。
『めばえ』2017年9月号
【5】カップコールスロー
シンプルなコールスローは、うずらの卵を飾り切りにして華やかさをプラス! 作り方も簡単で、お弁当や付け合わせに重宝します。
◆材料
(大人3~4人分)
キャベツ 1/4個
さやいんげん 10本
コーン(缶詰) 大さじ8
【A】
マヨネーズ 大さじ4~5
酢 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
塩 適量
うずらの卵の水煮 適量
※大人1人分の分量は、子ども2人分ぐらいになっています。
◆作り方
【1】キャベツはせん切りにして塩でもみ、水けを絞る。
【2】さやいんげんは塩ゆでして輪切りにする。
【3】【1】、【2】 、コーン、【A】 を混ぜ合わせ、塩で味を調える。
【4】1人分ずつカップに盛り、飾り切りにしたうずらの卵をのせる。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『めばえ』2013年10月号
【6】お浸しのり巻き
子供達もパクッとつまめて食べやすく、お弁当や持ち運びにも最適です!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
ゆでたほうれん草 1.5カップ(150g)
【A】
かつお節 1袋
しょうゆ 小さじ1弱
のり(全形) 1枚
白いりごま 適量
◆作り方
【1】ほうれん草は再び水けをしぼって短く切り、【A】を加えて混ぜる。
【2】のりを4等分し、【1】を1/4量ずつのせて巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置く。食べやすい長さに切り、切り口にごまをつける。
◆ポイント
ほうれん草は加熱してストックしておくと便利!ペーパーを敷いておくと傷みにくい。
■下ごしらえのやり方
ほうれん草2束は3㎝の長さに切る。たっぷりの熱湯に軸から入れ、ひと混ぜして葉を入れて1分ゆでる。水にとってよく冷まし、ギュッとしぼってキッチンペーパーを敷いた密閉容器にほぐしながら入れる。
教えてくれたのは
ほりえさわこさん
祖母の故・堀江泰子先生、母のひろ子先生と3代にわたって料理研究家。明るいお人柄と、ラクしておいしく作るアイディア豊富なレシピが人気。幼い姪っ子から祖父まで、みんないっしょに食卓を囲んでいる。
『ベビーブック』2017年12月号
【7】ほうれん草のツナ和え
超時短簡単レシピ!レンチンの間にタレを作って和えるだけで一品追加に。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
ほうれん草 1パック
ツナ(缶詰) 1/2缶
【A】
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
かつお節 3g
◆作り方
【1】ほうれん草は洗って水けを残したまま耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけ、電子レンジで2分30秒加熱する。
【2】水にさらして水けを絞り、2~3cm長さに切り、缶汁をきったツナと【A】で和える。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした 簡単で栄養バランスのとれた料 理やかわいいレシピが人気。
『ベビーブック』2015年8月号
【8】ほうれん草のおひたし
基本のおひたしは、しょうゆ洗いがスッキリ味つけのコツ!シンプルですが、子供は意外にもたくさん食べてくれます。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
ほうれん草 100g
もやし 50g
塩 少々
しょうゆ 小さじ1
【A】
水 大さじ4
和風だしの素 少々
しょうゆ 小さじ1
みりん 小さじ1
酒 小さじ1
◆作り方
【1】ほうれん草は根元の泥を流水でしっかり洗う。
【2】熱湯に塩を加え、【1】の根元を入れて30秒ほどおき、葉を入れてサッとゆで、冷水にとる(色止め=冷水にとることで色を鮮やかにする)。
【3】水けを軽く絞って、巻きすの上に互い違いにのせ、しょうゆを全体にふり、巻きすで巻いて水けを絞る(しょうゆ洗い=余分な水けを除き、下味をつける効果がある)。根元をそろえて4~5cmの長さに切る。
【4】もやしはサッと洗って、ひげ根を取り、熱湯でサッとゆでて、ざるにとる。
【5】鍋に【A】を入れて煮立てる(だし割りしょうゆ=しょうゆの味をやわらげるのと同時にうまみを加えるため、薄味でもおいしく仕上がる)。
【6】【3】の水けを再度絞って、【4】とともに【5】に入れ、15分ほど浸す。
*かつお節をのせても。
◆ポイント
ゆでたほうれん草を互い違いに巻きすにのせ、しょうゆを全体にふる。
巻きすで巻いて、ギュッと絞る。
教えてくれたのは
ABC Cooking Studioさん
ABC Cooking Studioは、初心者の方にもおすすめの、料理・パン・ケーキ作りが楽しく学べる女性専用の料理教室です。少人数レッスン、復習にも最適なイラストレシピ、 HPや携帯からの予約など、システムが充実。入会金不要、1回完結の「1dayレッスン」や授業の雰囲気を体験できる「体験レッスン」を毎日開催しています。
『ベビーブック』2012年9月号