【保育園児の習い事事情】メリット・デメリット、負担なく進める方法は?

子供が保育園に通い始めるころになると、次に気になるのは習い事です。保育園児に習い事をさせるメリットには、どんなものがあるのでしょうか。親に負担がかかるなど、心配や不安などを感じるママやパパもいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、保育園児の習い事について紹介します。

保育園児に習い事は必要?メリットは?

子供を保育園に通わせているパパママでも、幼稚園に通っている子が、幼稚園が終わった後に習い事に通わせている話を聞いたりすると、自分の子供にもそういった機会を作ってあげたいと思う方もいるのではないでしょうか。
では、保育園児に習い事をさせるメリットには、どんなことがあるのでしょうか。

友達が増える

習い事をすることで保育園以外での関わりが生まれ、そこで新たな友達を作ることができます。同じ目的をもった友達と関わることで、コミュニケーション能力も養うことができますし、人間関係を築くことで、社会性も身に付けることができます。

小学校の入学準備になる

保育園児の習い事で水泳や英語を習うと、小学校に入ったとき授業にスムーズについていくことができます。また、幼稚園と保育園ではカリキュラムが違うので、小学校入学時に色々なことで差が出ると言われていますが、習い事で準備をしておくと、その差をあまり感じることなく、小学校生活を過ごすことができそうです。

感性が養われる

歌を歌ったり、リズムに合わせて楽しむことは保育園や家庭でもできますが、ピアノやリトミック、バレエなどを習うことによって、保育園で過ごすだけでは伸ばすことが難しい感性や想像力を養うことができます。

保育園児は習い事をいくつさせる?

保育園に通う子供は、いくつくらいの習い事に通っているのでしょうか?

保育園児の習い事は1つ程度

ベネッセ教育総合研究所の「幼児の生活アンケート」によると、習い事をしている保育園児は、低年齢(1歳6か月〜3歳11か月)で18.9%、高年齢(4歳0か月〜6歳11か月)になると56.7%となっています。また、保育園児の習い事にかかる費用の平均が6,777円相当となっており、この金額だと、習い事に通えるのは1つと考えられます。

子どもの習い事に「水泳」が人気!メリットやスクールの選び方、費用の相場を解説
「水泳」の習い事をする効果やメリットは? 「子どもの習い事」のアンケートで、どのような習い事をしているのか聞いたところ、習い事をしている子...

「保育園児は習い事ができない」と思い込んでしまう、心配や不安なことは?

パパやママの中には、共働きなど忙しい毎日の中で「保育園児は習い事ができない」と思い込んでしまう方もいるようです。どんなことを心配や不安に思っているのでしょうか。

送迎が大変

保護者の付添い不要の習い事でも、送迎は必要になります。共働き世帯にとっては習い事の送迎がネックになりがちです。

平日にできない

保育園の行事や、パパママの仕事の関係で平日に習い事ができない場合、習い事がお休みの日に集中してしまいます。家族で出かけたり、休む時間がなくなってしまいます。

保育園を早退してもいいのか?

保育園は、仕事などの理由で家で保育できない子供を預かる場所なので、休むのも早退するのも自由です。ただし、せっかく保育園で用意してくれた行事に参加できないのはもったいない気もします。

子供の生活習慣の乱れ

習い事に通うことによって、忙しくなってしまったり、夕食の時間が遅くなり、寝る時間が遅くなるなど生活習慣が乱れてしまう場合も。生活習慣の乱れは、気力、体力、学力などに影響を与えるので注意が必要です。

「どんな視点で習い事を選んだらいいのか迷います」【保育経験41年・元園長先生の相談室17】
子どもが生まれると、成長に合わせていろいろな悩みが出てきます。健康のことはもちろん、しつけのこと、園生活でのこと、学習についてなど、「どうし...

親子に負担なく保育園児の習い事を進める方法

親子に負担なく、保育園児が習い事に通うにはどんな方法があるのでしょうか。

ベビーシッターやファミリーサポートに送迎を依頼する

パパママが送迎できない場合、祖父母が送迎している家庭が多いです。祖父母の協力もお願いできない場合は、ベビーシッターや市区町村のファミリーサポートなどがあれば送迎に利用することも可能です。

送迎付きの学童保育を探す

パパママが送迎できない場合、学童保育機能を備えた送迎付きの民間学童を利用する方法もあります。

習い事ができる保育園に入れる

保育中に園内で英会話やリトミックを週替わり・日替わりで取り入れている保育園も増えてきました。いつも一緒に遊んでいる友達と楽しく学ぶことができるのは子供もパパママも安心できます。

土日や休日に習い事をさせる

土日休みの仕事の場合、忙しい平日に習い事させるより、土日のどちらかに習い事をした方が親も子も負担が小さく済みます。また、パパママ揃っての休みの日に習い事をした方が、ママかパパどちらかに負担が偏りません。

教育のプロに聞いた!習い事を始めるのは早いほうがいい? 子どもが嫌がったら? 【ベビーブック7月号】
この記事は1・2・3歳の知育雑誌ベビーブックがお送りします。 わが子の可能性をできるだけ伸ばしたい、親ならば誰もがそう願うもの。とはい...

平日の就業後の時間帯でできる習い事を探す

共働きで子どもを育てている家庭も増えてきているため、保育園児の習い事だからといって、昼間の時間帯だけとは限りません。平日に習い事をさせたい場合は、平日の就業後の時間帯でできる習い事を探すなどの方法もあります。

自宅で習い事をさせる

自宅でできる習い事であれば、共働きで送迎の時間が取れなくても、習い事をさせることができます。自宅であれば、自分の目の届く範囲で、家庭ごとのスタイルに合わせることが可能です。

生活リズムを崩さない

習い事をさせたい場合は、親も子も無理をしないことが重要です。習い事が終わったら友達とおしゃべりをせずすぐ帰る、外食や総菜、作り置きを利用して生活リズムを崩さないようにしましょう。

編集部おすすめ!お家で制作が楽しめる「どこでもアートきっず」

「図工が大好き!」「時間を忘れて絵を描いている」 そんな子どもの才能を伸ばし、創造力を育てるインターネット美術・造形教室、それが「どこでもアートきっず」です。必要な教材が毎月自宅に届き、プロの先生の動画レッスンを見て、制作に挑戦するという画期的な仕組み。

65年の実績と100教室以上の美術教室の運営で体系化された「どこでもアートきっず」のカリキュラムは、子どもの年齢や成長に合わせた内容で、好奇心や想像力を引き立て豊かに育ててくれるとママ・パパ達からとても好評だそう。送り迎えの必要もなく、自宅にいながら親子で楽しくレッスンが受けられます。

オンラインでも、環境づくりや見守り方、声かけなど、レッスンを楽しく進めるための情報も届くので、安心して参加できるのもいいですね!体験レッスンも受付中なので、ぜひお家時間にアートを楽しんでみませんか。

オフィシャルWebサイト&体験はこちらから!

編集部おすすめ!イラスト技術がオンラインで学べる「ATAM ACADEMY(アタムアカデミー)」

 

お家でイラスト技術が学べたら…そう思っている人にオススメなのが「ATAM ACADEMY(アタムアカデミー)」のオンライン授業です。オンラインなので、送迎の必要もなく、国内海外どこからでも参加できます。しっかりと技術を教えてくれるプロの講師1名に対して生徒3名の少人数指導も魅力です! イラストを通して、子供に自己表現の楽しさが身につき、スキルアップでさらに自信をつけられたら、こんないいことはないですよね。「ATAM  ACADEMY(アタムアカデミー)」では無料体験も受付中です。イラストが好きな子&イラストが上手くなりたい子は、ぜひ体験にトライしてみてくださいね!

オフィシャルWebサイトはこちらから!

編集部おすすめ!子どものためのオンライン英会話「GLOBAL CROWN for Group

 

数ある英会話教室の中でもGLOBAL CROWN for Groupは、とくに講師のレベルの高さに定評があります。「採用率約10%」の難関を突破した優秀なバイリンガルの先生たちが、オンラインでレッスンをしてくれるので、忙しいママ・パパも送迎の負担がなく、安心して自宅で英会話をスタートできます。簡単操作のタブレット端末を使ったレッスンは、生徒の英語レベルに合わせた内容で行うため、英語がはじめての子どもでも気軽に参加できるのもポイントです。またAIによる発音チェックアプリでの自習や、1回25分と続けやすいレッスン時間の設定など、英会話の上達につながる仕組みがしっかりとあるのも魅力です。ぜひ無料体験で「GLOBAL CROWN for Group」のレッスンの楽しさを体感してみてください。

オフィシャルWebサイトはこちらから!

家庭にあった習い事選びを

保育園児の習い事は、必ずやらなければいけないというものではありません。ほかの家庭と比べるのではなく、家庭の事情、子供のやる気や成長に合わせた習い事選びが重要です。家庭でよく話し合いながら習い事を選び、子供の可能性を広げてあげましょう。

 

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事