鳥のキャラクターといえば?
動物園はもちろん、公園や駅、街中等々……ただ生活しているだけでも出会いやすい「鳥」は、多くの人にとって非常に身近な動物ではないでしょうか。中には、ペットとして家族の一員にお迎えしている方もいるかもしれませんね。そんな鳥は、アニメやマンガにもたびたび登場し、架空の世界においても大活躍しています。
そこで今回は、お子さんが好きな鳥のキャラクターをママパパにアンケート調査! ちょっぴり存在感のあるキャラクター名が多数挙がりました。
人気の「鳥」のキャラクター13選
ここからは、アンケートに寄せられた、お子さんが好きな鳥のキャラクターをご紹介。さっそく見ていきましょう。
ドナルドダック
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/7665dbbe916312d9b4c699f70fd9e68f-131x300.jpg)
鳥の人気キャラクターといえば、まず最初に『ドナルド・ダック』を思い浮かべる方は多いはず。ディズニーのアニメ作品や、ディズニーランドのパレード・グリーティング等でも慣れ親しまれるキャラクターです。もふもふしたおしりが「かわいい」とお子さんたちから大人気!
ママパパのコメント
ひよこちゃん(チキンラーメン)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/25f2ece624c5d5ae26aa1ea84be3b739-181x300.jpg)
こちらの可愛らしいひよこちゃん、どこかで見覚えがありますよね。このひよこちゃんは、日清食品チキンラーメンのマスコットキャラクター。きっとスーパーやコンビニで見かけたことがあるのではないでしょうか。くりっとした目がなんともキュートです。
ママパパのコメント
クワッス(ポケットモンスター)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/8aa15a0d5e9fc5dcc7314b31608413b8-194x300.jpg)
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に登場したクワッスも人気です。最初に出会うポケモン3匹のうちから、クワッスを選んだお子さんにとっては、思い入れのあるキャラクターではないでしょうか。
ママパパのコメント
コダック(ポケットモンスター)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/d25a2f1740c7cea7dfda0ec3c3f9d899-215x300.jpg)
おなじくポケモンのコダックが好きな子も多数。初代ポケモンから登場するので、ママパパにとっても馴染みがあるのではないでしょうか。とぼけた表情がにくめないキャラクターです。
ママパパのコメント
キョロちゃん
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2019/10/2a7a04d4aeb163df71723ee233adc982-300x300.jpg)
森永製菓『チョコボール』のキャラクターとしてお馴染みのキョロちゃんの名前も挙がりました。鳥がモチーフでありながら、アーモンドやチョコレートを組み合わせたお菓子のような見た目が特徴的です。
ママパパのコメント
ふくろう(すみっコぐらし)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2019/10/93560903c706c8f5e260f922c98ada03-268x300.jpg)
みんな大好き『すみっコぐらし』のふくろうも子どもたちが好きな鳥のキャラクター。ピンク色でまるい体が可愛らしいですよね。目の下にはクマがあるのもチャームポイントです。
ママパパのコメント
すずめ(すみっコぐらし)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/3044ffe61c590a9b5fcbe1fd39e21d0a-300x198.jpg)
おなじく『すみっコぐらし』のすずめも人気です。時々とんかつをついばみにくるすずめ。ふくろうと仲睦まじい様子もかわいらしいですよね。
ママパパのコメント
キイロイトリ(リラックマ)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2019/10/a9c1fe0ced6f866c2e2bf86d3ac5e86a-300x251.jpg)
リラックマによく添えられているキイロイトリの名前も挙がっています。まんまるで素朴な見た目が親しみやすい人気キャラクターです。
ママパパのコメント
つば九郎
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2019/10/c840efe659ab084d56b70e90f482443f-300x183.jpg)
ヤクルトスワローズサポーターなら、やっぱり鳥といえばつば九郎! 自由すぎるパフォーマンスは、もはやマスコットの域を超えています。
ママパパのコメント
「面白いからです」(30代・埼玉県・子ども3人)
デイジーダック
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/8ff67037c7c970d639c21102ae71bacb-136x300.jpg)
ドナルド・ダックと同様に、アヒルをモチーフとしたディズニーキャラクターのデイジーダック。長いまつ毛と大きなリボンが特徴です。気が強くてちょっぴり勝気な雰囲気が子どもたちにとっても魅力的。
ママパパのコメント
トゥイーティー(ルーニー・テューンズ)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/a58dc57ea6a82be57ecd72fdd248bda6-179x300.jpg)
ワーナー・ブラザースによるアニメ『ルーニー・テューンズ』に登場するトゥイーティー。ぱっちりお目目と小さなくちばしが親しみ深いキャラクターです。そのままでも可愛いですが、動いているときの仕草はさらにとってもキュートですよね。
ママパパのコメント
キョエちゃん(チコちゃんに叱られる!)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/9f5a11a09621e9a71533b7254194d753-156x300.jpg)
このカラスのキャラクター、見覚えがありますか? こちらは、NHK総合のテレビ番組『チコちゃんに叱られる!』に登場するカラス・キョエちゃんです。チコちゃんに負けない毒舌さが魅力。
ママパパのコメント
タキシードサム(サンリオ)
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2023/10/3b88dcc346aef7ba44f8e791b665abff-197x300.jpg)
サンリオのタキシードサムもお子さんたちから人気です。タキシードサムは、南極のタキシードアイランドからやってきたペンギンの男の子。蝶ネクタイを365本も持っているという設定もキュートです。
ママパパのコメント
鳥キャラには、子どもを惹きつける魅力がいっぱい!
アニメや漫画、CMなどなど、鳥のキャラクターはあちこちで活躍していることがわかりましたね。飛んだり、おしりがふわふわだったり、可愛い声で鳴いたりと、鳥キャラたちには子どもを惹きつける魅力がいっぱい。みなさんのご家庭では、どんな鳥キャラが人気ですか?
こちらの記事もおすすめ
![](https://hugkum.sho.jp/wp-content/uploads/2019/10/27999276_m-150x150.jpg)
文・構成/HugKum編集部