「かんな」という名前を聞くと、女優の橋本環奈さんや、森矢カンナさんなどを思い浮かべる方も多いでしょう。女の子の名前として人気の高い「かんな」ですが、使える漢字のバリエーションは多く、さまざまな意味を込められる名付けです。また、使う漢字によっては男の子らしい名前にもなります。
「かんな」に使える漢字と、込められる意味を解説します。
「かんな」から想起されるイメージ
「かんな」の音の響きからは、花のカンナや神無月が連想されます。
花のカンナは熱帯植物で、真夏に色鮮やかな花を咲かせる元気な印象を与える植物です。
神無月は日本における10月の旧暦名称で、神や月を連想させる神秘的なイメージがあります。音の響きから連想される、花・神・月のイメージはいずれも女の子の名前としてはぴったりといえるでしょう。
「かんな」は漢字2~3文字かひらがなで
一般的には「かんな」と一文字で読ませる漢字や、「ん」と読む漢字が無いため、「かん」と「な」の組み合わせで漢字を使います。そのため、「かんな」と読む名前の多くは、漢字2字になります。
漢字3文字の名付けも可能ですが、当て字のような印象になる場合もあります。また、平仮名を使った「かんな」も素敵な名付けです。それぞれ注意すべき点を解説します。
漢字2文字
どんな苗字にも合わせやすく、バランスの良い名付けになります。「かんな」の場合は、「かん」と「な」の組み合わせで漢字を選びますが、それぞれで選べる漢字が多いので、名前に込めたい意味をもとに決めましょう。
漢字3文字
名前に込めたい意味がたくさんある場合に向いています。ただし、「かんな」の場合は「ん」と読める漢字が無いので、読みに「ん」が含まれる漢字を選ぶことになり、当て字のような印象が強くなる場合があります。
「安」「杏」など、読み方が「あん」の漢字を「ん」に当てると、読みが「KA」+「AN」+「NA」となり、母音の繋がりが良く、違和感ない3文字の名付けになります。
平仮名
平仮名を使うと、より女の子らしい柔らかい印象の名付けになります。読み間違えられることもないので、名前も覚えてもらいやすいといえます。
また、平仮名自体は意味を持たないので、純粋に音の響きが好きな場合や、冒頭で解説した「かんな」が持つ花・神・月のイメージをそのまま名前に込めたいなら最適です。
漢字と組み合わせて使う場合は、平仮名+漢字の順で名付けるのが一般的です。
女の子に付けたい「かんな」
女の子のイメージがある「かんな」は、選べる漢字もたくさんあります。おすすめの名付けを、漢字の意味も含めていくつか紹介します。
奏那
字画数16、優雅さや細やかさ、そして美しさを併せ持った女性になって欲しいという願いを込められます。
「奏」は楽器を奏でるという使い方をしますが、本来は両手で物を差し出している様子を表す象形文字です。楽器が持つイメージからは優雅さや上品さが想起され、差し上げるという意味からは女性らしく気が利く様子を表せます。
「那」は美しさを表す漢字で、「奏」と組み合わせることでより女性らしい名前になります。
叶渚
字画数16、困難に負けずに、大きな夢をかなえて欲しいという願いを込められます。
「叶」からは夢を叶えるなどの言葉が想起されるように、夢やそれを叶えるための努力などをイメージさせる漢字です。「渚」は波打ち際を指し、元気で爽やかなイメージに加え、海そのものを想起さる漢字です。
果てしなく広がる海をイメージさせる「渚」と、夢を連想させる「叶」を組み合わせることで、より壮大な夢を持って欲しいという意味を持たせられます。
環茄
字画数25、人との繋がりを大切にして、幸せな人生を送って欲しいという願いを込められます。
「環」は輪を意味し、繋がりや結び付き、調和などを連想させる漢字です。
「茄」はナスを指し、フレッシュでみずみずしい印象を込められますが、花言葉は「つつましい幸福」であることから、幸せになって欲しいという願いも込められます。
佳安菜
字画数25、穏やかに健やかに、そして美しく育って欲しいという願いを込められます。
「佳」は美しさや優れていることを指す漢字です。「安」はなじみ深い漢字ですが、安らかさや安心感などの言葉から連想されるように、穏やかさや器の大きさなどの意味を込められます。また、「菜」からは植物の青々とした様子が連想され、元気で健やかに育って欲しいという意味を込められます。
3つの漢字、それぞれに違う意味があり、多くの思いを込められる名付けです。
夏杏南
字画数29、明るく元気に育って欲しいという願いを込められます。
「杏」は初夏にオレンジ色の可愛らしい実を付ける木で、花言葉も「乙女のはにかみ」と女の子の名づけにはぴったりの漢字です。「南」は南の国を連想させ、明るさや大らかさに加え、色とりどりの花々が咲く様子やたくさんの果実をイメージさせます。
3文字とも「夏」を連想させる、バランスの良い名付けです。
かん奈
字画数8、実り多い人生を送って欲しいという願いを込められます。平仮名を使った女の子らしい名付けで、読み間違えられることもない名前です。
「奈」は植物の花梨を指す漢字で、花言葉は「豊麗」「唯一の恋」と、女性らしい意味があります。実りのイメージに加え、花言葉「唯一の恋」からは一途さや努力などの意味も込められます。
男の子にも付けられる「かんな」
女の子のイメージが強い「かんな」ですが、使う漢字によっては男の子にも付けられます。
侃成
字画数14、強く正しい心を持って、大きく成長して欲しいという願いを込められます。
「侃」は強さや正しさを表し、男の子にはぴったりの漢字です。「成」からは成功や成し遂げるなどが連想され、「侃」と組み合わせることで、より男の子らしい名前になります。
寛那
字画数20、おおらかで器の大きい男になって欲しいという願いを込められます。
「寛」は物理的な広さに加え、心の広さを表せる漢字なので、器の大きさや堂々とした様子など、男の子の名づけに人気の漢字です。「那」は美しさに加えて多いという意味もあり、組み合わせた「寛」の意味を強調できます。
敢七
字画数14、強い精神力と決断力を持って人生を切り開いていって欲しいという願いを込められます。
「敢」は困難や障害に立ち向かって行動を起こす意味を持ち、精神力や決断力などを表せます。「七」はラッキーセブンと呼ばれるように縁起が良い数字で、幸の多い人生となるようにという願いも込められます。
その他の「かんな」
「かんな」には、さまざまな漢字を選べます。女の子に加え、男の子の「かんな」もいくつか紹介します。苗字とのバランスや字画数も参考にして、ぴったりの漢字を見付けましょう。
女の子
<2文字>
叶那:字画数12
冠花:字画数16
官奈:字画数16
奏奈:字画数17
完渚:字画数18
叶愛:字画数18
寛凪:字画数19
函菜:字画数19
勘奈:字画数19
環南:字画数26
<3文字>
かんな:字画数8
加音那:字画数21
可案奈:字画数23
加杏菜:字画数23
夏杏菜:字画数28
佳案菜:字画数29
男の子
<2文字>
幹那:字画数20
神無:字画数21
環直:字画数25
冠成:字画数15
寛那:字画数20
<3文字>
侃安直:字画数22
夏案成:字画数26
樺杏南:字画数30
「かんな」に思いを込めて名付けよう
人気の名前「かんな」ですが、使える漢字は多く、さまざまな名付けができる名前です。「かんな」の音の響きから連想されるイメージは同じでも、選ぶ漢字によっては全く違う意味の願いを込められます。子どもの成長を願い、どんな大人に成長して欲しいかを考えて、ぴったりの漢字を選んであげましょう。
文・構成/HugKum編集部