今日の献立は何にしようか迷ったら、旬の具材をたくさん入れられて、栄養もとれる炊き込みご飯がおすすめです。鶏ごぼう、ほんだしやツナを使った、簡単にできる人気レシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたものの中から厳選してまとめました!
目次
献立の主役になる炊き込みご飯レシピ
【1】さんまとにんじんの炊き込みご飯
さんまが旬の季節にぜひ。ごぼうやれんこんも加えて根菜たっぷり!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
米 1.5合
【A】
かつおだしの素(顆粒) 小さじ1
オイスターソース 大さじ1
さんま(三枚おろし) 3枚
にんじん 10cm
れんこん 40g
ごぼう 1/3本
◆作り方
【1】米はといで炊飯器に入れ、普通どおりに水を加え、【A】を混ぜて30分おく。
【2】さんまは4cm幅に切る。にんじんは皮をむいてすりおろし、れんこんは半月切りにし、ごぼうはささがきにする。
【3】【1】に【2】を入れて炊く。
*小ねぎを散らしても。
教えてくれたのは
尾田衣子さん
「ル・コルドン・ブルー」やイタリアにて料理を学び、OLから料理研究家に転身。現在、「料理教室Assiette de KINU」を主宰。男の子のママ。
『めばえ』2014年11月号
【2】さつまいもときのこのご飯
さつまいも&きのこをたくさん投入して、秋のうまみを炊き込もう!
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
さつまいも 小1本(200g)
しめじ 1パック(100g)
えのきだけ 1パック(100g)
米 2合
水 360cc
【A】
酒 大さじ2
塩 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
昆布 5cm角
◆作り方
【1】米は洗って炊飯器に入れ、水を加えて30分以上おく。
【2】さつまいもは1cmの角切りにして水にさらす。しめじは石づきを除いて小房に分ける。えのきだけは石づきを除いて長さを3等分する。
【3】【1】に【A】を加え混ぜ、昆布と【2】をのせて炊く。炊き上がったらざっくり混ぜる。
教えてくれたのは
22歳で結婚し、二女を出産後、30歳で料理の世界に復帰。簡単でおいしく、栄養バランスのいいレシピが人気。藤井家の毎日のごはんを綴ったブログも参考になります。
『ベビーブック』2011年11月号
【3】桜えびと大豆、刻み昆布のご飯
最強Ca食材、桜えび、昆布と大豆のオンパレード!しっかり噛む力も身につきます。
◆材料
(ご飯2合分)
桜えび(乾) 20g
刻み昆布 15g
ゆで大豆 1缶(120g)
米 2合
【A】
昆布の戻し汁 100ml
水 300ml
酒 大さじ1
スキムミルク 大さじ2
塩 小さじ1/2
◆作り方
【1】刻み昆布はさっと洗って水(400ml・分量外)に10分浸け、水気を切る。戻し汁100mlは米の浸け水に使用。
【2】米は洗って水気を切り、釜に入れ、【A】を加えて30分以上置く。
【3】【2】に酒、塩を混ぜ、スキムミルク、刻み昆布、桜えび、ゆで大豆をのせて炊く。
【4】炊き上がったら、ふんわり混ぜる。
教えてくれたのは
藤井 恵さん
料理研究家、管理栄養士。女子栄養大学在学中から料理アシスタントを務め、料理家の道へ。25~30歳の5年間育児休業するも、復帰後、メディア各種、イベント、講演会など、幅広く活躍。「キユーピー3分クッキング」(日本テレビ系)の講師としても人気。
『めばえ』2017年1月号
【4】鶏肉とグリーンピースの炊き込みごはん
ごはんと鶏肉を一緒に炊いて、調理をひと手間カット。味付けはしっかりと!
◆材料
(3~4人分)
米 3合
鶏もも肉 1枚
【A】
こしょう 少々
酒 大さじ2
粗塩 小さじ1
【B】
酒 大さじ1
しょう油 大さじ1/2
水 480ml
グリーンピース(生) 150g
粗塩 小さじ1/3
◆作り方
【1】米を洗って水気を切る。
【2】鶏肉に【A】で下味をつけて20分置く。
【3】炊飯器に【1】と【A】を入れて軽く混ぜ、【2】をのせて普通に炊く。
【4】炊き上がったらグリーンピースを散らし、フタをして10分蒸らす。
【5】鶏肉を取り出してひと口大に切り、粗塩をふってごはんに混ぜる。
教えてくれたのは
北京生まれ。1990年に来日。雑誌で紹介した「北京の小麦粉料理」が評判となり、料理研究家に。東京と北京でクッキングサロンを主宰。『めばえ』2018年6月号
簡単にできる炊き込みご飯レシピ
【1】具とごはんを一緒に炊くから手軽!にんじんの炊き込みごはん
シンプルににんじんだけを使った、きれいなオレンジ色のごはん。肉料理の付け合わせにも。
◆材料
(作りやすい分量)
米 2合
にんじん 小1本(100g)
バター 10g(大さじ1)
顆粒スープの素 2個(10g)
塩 適量
ブロッコリー 適量
◆作り方
【1】にんじんは皮をむいてすりおろす。
【2】米を洗って炊飯器に入れ、スープの素を加え、いつも通りに水を入れ、【1】とバターを加えて炊く。
【3】炊き上がったら塩で味を調える。
【4】器に盛り、ラップをかけてにんじんの形に整え、塩ゆでしたブロッコリーを添える。
*バターはオリーブ油に替えても。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2013年3月号
子どもに人気の炊き込みご飯レシピ
【1】さつま芋ご飯|ご飯も味付き!炊き込みご飯のおにぎり
ほんのり甘い、秋が旬のさつまいもごはんは子供にも大人気!お芋を細かく刻めばおにぎりにも。
◆材料
(米2合分)
米 2合
さつま芋(小さめ) 1本(200~250g)
昆布 10cm四方1枚
【A】
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩、うす口しょう油 各小さじ1
黒ごま 少々
◆作り方
【1】さつま芋は1cm角に切って水にさらす。
【2】米を洗って炊飯器に入れ、水(分量外)は2合の目盛りまで入れてから50ml減らす。
【3】【2】に昆布、【A】を入れ、【1】を加えて普通に炊く。
【4】炊き上がったら蒸らして全体をよく混ぜ、1個分40~50gを取り分けて握る。上に黒ごまを振る。
教えてくれたのは
関岡弘美さん
料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。
『めばえ』2017年11月号
【2】サバ缶の炊き込みごはん
しょうがと一緒に炊き込めば、サバの臭みが消えて、煮汁もムダなく食べられる!
◆材料
(3~4人分)
米 2合
にんじん 3cm
しょうが 1/2かけ
サバ水煮缶 1缶(150g)
【A】
酒 大さじ1
しょう油 小さじ2
◆作り方
【1】米は水で洗って、たっぷりの水に約30分浸けてから、水気を切る。
【2】にんじんはせん切りに、しょうがはみじん切りにする。サバ缶をサバと煮汁に分ける。
【3】炊飯器に米・【A】・サバの煮汁を入れ、2合の目盛りまで水(分量外)を加える。サバ、にんじん、しょうがを加えて軽く混ぜ、通常通りに炊く。
【4】炊き上がったら、サバをほぐしながら全体を混ぜる。
教えてくれたのは
松尾みゆきさん
管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーターとして、テレビや雑誌、書籍等、幅広く活躍。プライベートでも、2児の母として、幼児がすすんで食べるおいしさと栄養にこだわったメニューを日々考案している。
『めばえ』2018年7月号
【3】トマトとチキンの炊き込みごはん
チキンライスを簡単レシピで。トマトジュースを加えたほんのり酸味がおいしい。
◆材料
(作りやすい分量)
米 2合
鶏もも肉 100g
【A】
しょうゆ 大さじ1/2
酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1
塩 少々
トマトジュース(食塩無添加) 1カップ
顆粒スープの素 2個(10g)
ミックスビーンズ 60g
ピーマン 1個
塩 適量
◆作り方
【1】鶏肉は1cm程度の大きさに切り、【A】をもみ込み、10分ほどおく。
【2】米を洗って炊飯器に入れ、トマトジュースを加え、水を2合の目盛りまで注ぐ。【1】とスープの素、ミックスビーンズを加えて炊く。
【3】炊き上がったら小さめに角切りしたピーマンを加えて蒸らし、塩で味を調える。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2013年3月号
【4】小魚の混ぜご飯
ちりめんをたっぷり混ぜ込んだご飯。しっかりかんで、カルシウムも補給!彩りにコーンも加えて。
◆材料
(3~4人分)
米 2合
水 400ml前後(米の1.1~1.2倍)
しょうゆ 小さじ2
塩 小さじ1/2
かちりちりめん(硬めに干したちりめんじゃこ) 30g
コーン缶(ホール) 100g
◆作り方
【1】洗った米を水に浸け、しょうゆと塩を混ぜる。
【2】【1】にかちりちりめんとコーンを加えて炊飯する。
◆ポイント
ハードな食感のちりめんじゃこを混ぜるだけ。
教えてくれたのは
渥美まゆ美さん
管理栄養士。フードコーディネーター。健康運動指導士。保育園勤務で子どもの料理提供に関わる。料理講師やセミナー講師などフリーランスで活動後、「株式会社Smile meal」を設立。食育など食と健康に関わる活動を行う。2児の母。
『めばえ』2018年1月号
【5】揚げかぼちゃのご飯
かぼちゃを一度揚げてカリッと仕上げるのがポイント。じゃことしょうゆの塩加減が絶妙。
◆材料
(大人2人+子ども2人分)
米 2合
【A】
水 400cc
昆布 5cm
酒 大さじ2
ちりめんじゃこ 30g
かぼちゃ 1/8個
しょうゆ 小さじ2
揚げ油 適量
※かぼちゃ1/8個は皮と種を除いた状態で150gが目安です。
◆作り方
【1】米は洗って炊飯器に入れ、【A】を加えて30分おく。ちりめんじゃこを入れて、普通に炊く。炊き上がったら昆布を取り出して、5mm角に切る。
【2】かぼちゃは皮の硬い部分と種を除いて、2cmの角切りにし、180 ℃に熱した油で5~6分揚げる。揚げたてにしょうゆをまぶし、【1】に加え、昆布も加えて混ぜる。
教えてくれたのは
簡単に作れて、栄養バランスがよく、おいしさのセンスが光るレシピが人気。藤井家の毎日のごはんを綴ったブログも参考になります。
『ベビーブック』2012年11月号
鶏ごぼうの炊き込みご飯レシピ
【1】鶏肉と根菜ご飯|ご飯も味付き!炊き込みご飯のおにぎり
鶏肉と根菜類の相性は抜群。和風だし風味で具もたっぷり!
◆材料
(米2合分)
米 2合
鶏もも肉 150g
塩 小さじ1/4
れんこん、にんじん、ごぼう 各50g
【A】
だし汁 320ml
みりん 大さじ2
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒 大さじ1
◆作り方
【1】鶏肉は2cm角に切り、塩をもみ込む。れんこんはいちょう切り、ごぼうはささがき、にんじんは長さ2cmの細い棒状に切る。
【2】米は洗って炊飯器に入れ、【A】を入れてひと混ぜする。【1】をのせ、平らに広げて炊く。
【3】炊き上がったら蒸らして全体をよく混ぜ、1個分40~50gを取り分けて握る。
ほんだし・めんつゆ使用の炊き込みご飯レシピ
【1】きのこと油揚げ、ネギご飯|ご飯も味付き!炊き込みご飯のおにぎり
素材からもだしがしっかり出るきのこは、炊き込みご飯にぴったり。美味しいおにぎりにして行楽へ!
◆材料
(米2合分)
米 2合
油揚げ 1/2枚
しめじ 1/2パック
しいたけ 3個
【A】
だし汁 300ml
しょうゆ、みりん 各大さじ1
酒 大さじ1/2
細ねぎ 3本
◆作り方
【1】油揚げは長さ2cmの細切りにし、しめじは根元を落とし、長いものは半分に切り細かく分ける。しいたけは石づきを除き薄切りにする。
【2】鍋に【A】を入れ中火にかけ、煮立ったら【1】を入れる。再び煮立ったら弱めの中火にし、5分煮て冷ます。
【3】【2】を煮汁と具に分ける。米を洗って炊飯器に入れ、煮汁を加えて2合の目盛りまで水(分量外)を足し、具を混ぜて炊く。
【4】炊き上がって蒸らしたら、小口切りにしたねぎを加えて全体をよく混ぜ、1個分40~50gを取り分けて握る。
教えてくれたのは
関岡弘美さん
料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。
『めばえ』2017年11月号
【2】あじの開きの炊き込みご飯
味の開きを焼いてのせて炊くだけ。味つけもめんつゆのみで簡単!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
あじの開き 1尾
枝豆(冷凍) 50g
米 2合
塩・酒 各少々
めんつゆ(濃縮2倍) 大さじ5
◆作り方
【1】あじは塩と酒をふり、魚焼きグリルなどで両面焼き色をつける。枝豆は解凍してさやから出す。
【2】炊飯器にといだ米とめんつゆを入れ、2合の目盛りに合わせて水を張り、軽く混ぜ、あじをのせて炊く。
【3】炊き上がったら、あじを取り出して骨を除き、ざっくりほぐして戻し、枝豆を加えて混ぜる。
教えてくれたのは
山本ゆりさん
学生時代から料理ブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」をスタート。『syunkonカフェごはん』などの著書は計350万部の大ヒット中。2児のママ。
『めばえ』2015年9月号
ツナを使った炊き込みご飯レシピ
【1】ツナとコーンのおかか炊き込みごはん
身近な材料を組み合わせて炊き込めば、立派な主役級の一品に。
◆材料
(作りやすい分量)
米 2合
塩昆布 5g
とうもろこし(冷凍) 80g
ツナ(油漬け) 1缶(80g)
しょうゆ 小さじ2
塩 少々
かつお節(細かいもの) 適量
◆作り方
【1】とうもろこしは解凍する。ツナは缶汁を軽くきる。
【2】米を洗って炊飯器に入れ、いつも通りに水を加え、塩昆布と【1】、しょうゆを入れて炊く。
【3】炊き上がったら塩で味を調え、器に盛って、かつお節をふる。
教えてくれたのは
ほりえさちこさん
栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。
『ベビーブック』2013年3月号
【2】ツナとひじき、ベーコンご飯|ご飯も味付き!炊き込みご飯のおにぎり
たんぱく質やミネラルが豊富なひじきを炊き込みご飯に。ベーコンでボリュームもアップ。
◆材料
(米2合分)
米 2合
ツナ缶 1缶(140g)
芽ひじき(乾燥) 5g
ベーコン 2枚
【A】
昆布 10cm四方1枚
酒 大さじ1
しょうゆ 小さじ2
◆作り方
【1】ひじきはたっぷりの水に20分ほど浸けて戻す。ベーコンは細切りにする。ツナは缶汁を分けておく。
【2】米は洗って炊飯器に入れ、2合の目盛りまで水(分量外)を入れて、60ml減らす。【A】とツナの缶汁を加えてひと混ぜする。ツナ、水気を切ったひじき、ベーコンを入れて炊く。
【3】炊き上がったら蒸らして全体をよく混ぜ、1個分40~50gを取り分けて握る。
教えてくれたのは
関岡弘美さん
料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。
『めばえ』2017年11月号