小麦アレルギーのお子様にもおすすめの、もちもち&しっとり食感がおいしい米粉使用の、パン・ケーキ・おかずなどの簡単&人気レシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載された中から厳選しました!
人気の米粉レシピ
【1】いちごとココアの米粉のケーキ
豆乳のさっぱりしたクリームが新鮮!米粉と豆乳で、アレルギーのお子さんでも安心です。
◆材料
(直径15cm丸型×1台分)
【A】
米粉 80g
アーモンドパウダー 40g
ベーキングパウダー 11g(大さじ1)
純ココア 8g(小さじ4)
【B】
砂糖 70g
無調整豆乳 160ml
油 大さじ1
【C】
あんずジャム 小さじ2
水 小さじ2
【D】
豆乳ホイップ 3/4カップ
メープルシロップ 30g(大さじ2)
いちご 15粒
バナナ 1/2本
※米粉は、原料がうるち米のもの
◆作り方
【1】【A】はよく混ぜて、ボウルにふるう。
【2】【B】を表面に細かい泡が立つぐらいまで泡立て、【1】を加えて粉けがなくなるまでさっくり混ぜ、底と側面にオーブンシートを敷いた丸型に流す。表面をゴムベラでならし、空気を抜くように5回ほど型をとんとん落とす。
【3】180℃に熱したオーブンで、【2】を25~30分焼く。
【4】【3】を型から外して完全に冷まし、厚みを半分に切り、内側に混ぜ合わせた【C】を刷毛で塗る。
【5】ボウルに【D】を入れ、氷水に当てながら9分立てに泡立てる。
【6】いちご14粒はヘタを取り、そのうち8粒は縦半分に切る。バナナは輪切りにする。
【7】【4】の生地1枚に【5】の大さじ2~3を塗り、半分に切ったいちご(1組は残す)とバナナをのせ、【5】の大さじ2~3を塗り、もう1枚の生地をのせてラップをかけ、冷蔵庫に30分置く。
【8】【7】を冷蔵庫から取り出し、表面に【5】の大さじ2~3を塗り、残りのいちごを並べ、残った【5】を絞り袋に入れて絞り出す。
教えてくれたのは
青木恭子さん
2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。
『めばえ』2014年12月号
【2】ふっくら海鮮チヂミ
外がカリッとして、食べるとサクッ!
◆材料
(直径8cm×3枚分)
【A】
米粉 100g
片栗粉 大さじ3
だし汁 120㏄
シーフードミックス 150g
春キャベツ 2枚
にんじん 小1/2本
ごま油 大さじ1
◆作り方
【1】キャベツはみじん切り、にんじんは細切りにし、シーフードミックスは水けを拭く。
【2】ボウルに【A】を入れて混ぜ、【1】を加えて混ぜる。
【3】フライパンにごま油を熱し、【2】を3等分してそれぞれ直径8cmぐらいに流し入れて焼く。
【3】フレッシュオレンジケーキ
オレンジの粒々を残してしっとり仕上げる。
◆材料
(10個分)
【A】
米粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ2
バター 150g
卵 1個
きび砂糖 100g
オレンジ 1個
◆作り方
【1】ボウルに【A】を入れて泡立て器で混ぜ、室温に戻したバターと砂糖を加え、白くもったりするまで混ぜる。
【2】【1】に溶いた卵を3回に分けて加え、そのつどなじむまで混ぜる。オレンジの皮をむいてざく切りにし、加えて混ぜる。
【3】【2】を直径3cmのカップ約10個に等分に入れ、160℃に熱したオーブンで30~35分焼く。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる相乗効果を考えたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。一児の母。
『ベビーブック』2014年6月号
簡単にできる米粉レシピ
【1】バナナのオートミールクッキー
フォークで混ぜるだけで作れる、素朴な味わいが魅力のクッキー。オートミールで噛む力を鍛えて。
◆材料
(子ども3~4人分)
バナナ 100g
【A】
オートミール 50g
米粉 30g
砂糖 大さじ2
ベーキングパウダー 小さじ1
なたね油 大さじ2
*ベーキングパウダーは「ラムフォード」の小麦を含まないアルミニウムフリーのもの、油はアレルギー反応が起こりにくい、なたね油を主に使っています。普通のベーキングパウダーやサラダ油を使っても同じように作れます。
◆作り方
【1】バナナは皮をむいてボウルに入れ、フォークでよくつぶす。
【2】別のボウルに【A】を入れてフォークでよく混ぜ、油を加えてさらに混ぜる。【1】を加えひとつにまとまるまで混ぜる。
【3】オーブンシートを敷いた天板に【2】を大さじ1ずつ、5mm厚さぐらいに広げ、180℃のオーブンで20~25分焼く。
*米粉30gは小麦粉30gに替えられます。
【2】豆乳と豆のカップケーキ
煮豆が米粉ケーキにぴったり合う。
◆材料
(40g×8個)
【A】
米粉 80g
ベーキングパウダー 小さじ1
アーモンドプードル 60g
砂糖 50g
豆乳 120cc
市販の煮豆 80g
*ベーキングパウダーは「ラムフォード」の小麦を含まないアルミニウムフリーのもの、油はアレルギー反応が起こりにくい、なたね油を主に使っています。普通のベーキングパウダーやサラダ油を使っても同じように作れます。
◆作り方
【1】ボウルに【A】を入れて、へらでよく混ぜる。さらに豆乳を加えて混ぜ、生地がまとまったら煮豆を半量加えてさっくりと混ぜる。
【2】【1】をカップに均等に流し入れ、残りの煮豆を生地に押し込むように飾る。
【3】180℃のオーブンで20分焼く。
*米粉80gは小麦粉80gに替えられます。その場合、豆乳は100ccにしてください。
教えてくれたのは
青木恭子さん
小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は雑誌やWEBなどで活躍。
『ベビーブック』2013年2月号
米粉使用のおかずレシピ
【1】米粉とポテトのもっちりニョッキ
もっちり食感がおいしいニョッキは、色鮮やかな夏野菜とあわせて軽食に。市販の顆粒だしを使えばテクなしで味がきまります!
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
米粉 80g
じゃがいも 1個
【A】
粗塩 ひとつまみ
ぬるま湯 大さじ1~2
ミニトマト 5個
ズッキーニ 1/2本
玉ねぎ 1/2個
トマトピューレ 大さじ2
【B】
顆粒スープの素 少々
塩・こしょう 各少々
オリーブ油 大さじ1
◆作り方
【1】じゃがいもは塩ゆで(塩は分量外)して、つぶし、米粉と【A】を加えてよく混ぜる。1.5×15cmくらいの棒状にまとめて食べやすく切り、熱湯で浮いてくるまでゆでる。
【2】玉ねぎはみじん切りにし、ミニトマトは半分に切り、ズッキーニは食べやすく切る。
【3】鍋にオリーブ油を熱して玉ねぎを炒め、トマトピューレ、ミニトマト、ズッキーニを加えて炒め、【B】で調味する。【1】と合わせる。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる相乗効果を考えたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。一児の母。
『ベビーブック』2014年6月号
【2】レンジで簡単ミートローフ
卵や小麦粉の代わりに豆腐と米粉をつなぎに。ヘルシーで簡単なミートローフはおもてなし料理にも。
◆材料
(大人2~3人分)
合いびき肉 300g
木綿豆腐 100g
玉ねぎ 1/2個(100g)
えのきだけ 1/2袋(50g)
にんにく 1/2かけ
【A】
トマトケチャップ 大さじ2
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
米粉 大さじ2
【B】
トマトケチャップ 大さじ2
水 小さじ2
※米粉は、原料がうるち米のもの
※分量の大人1人分は子ども2人分に相当します。
◆作り方
【1】玉ねぎ、えのきだけ、にんにくはみじん切りにする。
【2】ボウルにひき肉、豆腐、【1】、【A】をあわせ、手で2分ほど練り混ぜ、粘りが出てきたら米粉を加えてさらに1分混ぜる。
【3】直径25cmの耐熱皿の中央に【2】を置き、中心に指を入れて押し広げ、直径18cmぐらいのドーナツ状に整える。
【4】【3】にラップをふんわりとかけ、電子レンジで9分加熱する。取り出して、そのまま5~10分冷まし、混ぜ合わせた【B】を添える。
*ラップをぴっちりかけると、加熱の間に張りついて肉をつぶすので注意。お好みでグリーンリーフや、型抜きしてゆでたにんじんやパプリカを飾っても。
※電子レンジの加熱時間は600Wの場合の目安です。
教えてくれたのは
青木恭子さん
2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は、雑誌やWEBなどで活躍中。小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。
『めばえ』2014年12月号
米粉使用の団子レシピ
【1】米粉入り鶏つくね
米粉が余ったら作ってみましょう!鶏ひき肉のつくねがもっちりと仕上がります。
◆材料
(大人2人分+子ども2人分)
鶏ひき肉 200g
米粉 大さじ3~5
塩 小さじ1/2
【A】鶏ガラスープ 11/2カップ
砂糖・酢・しょうゆ 各大さじ2
【B】片栗粉 小さじ2
水 大さじ1
◆作り方
【1】ボウルに鶏ひき肉と塩を入れてよく混ぜ、米粉を加えて粘りが出るまで混ぜ、団子に丸める。
【2】鍋に【A】を入れ、沸騰したら【1】を加えて煮、火が通ったら混ぜ合わせた【B】を加えてとろみをつける。お好みでゆでた絹さやを添えても。
米粉使用のパンレシピ
【1】豆腐入りもちもちパン
手作りでパンを作ってみたいけど、なんだか難しそうで大変!と思っているママ必見です。米粉と豆腐を使用してヘルシー!その上、こねずに作れるから発酵の失敗もなし!
◆材料
(10個分)
【A】
米粉 150g
天然酵母 3g
豆腐 1/2丁(150g)
サラダ油(または菜種油) 小さじ1
【B】
水 35cc
塩 ひとつまみ
きび砂糖 小さじ1
◆作り方
【1】ボウルに【A】を入れ、泡立て器で混ぜる。
【2】別のボウルに豆腐をくずして入れ、サラダ油を少しずつ加えて、そのつどよく混ぜる。なじんだら、【B】と【1】を加えてさらに混ぜる。
【3】【2】を直径約4cm×10個に丸め、オーブンペーパーを敷いた天板に並べ、ぬらした布巾などをかぶせて、温かい場所に20~30分おく。
【4】170℃に熱したオーブンで25~30分焼く。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる相乗効果を考えたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。一児の母。
『ベビーブック』2014年6月号
米粉使用のパンケーキレシピ
【1】にんじんと大和いものパンケーキ
大和いもを加えると、ふんわり感もありつつ、なめらかで食べ応えのある生地に。
◆材料
(6~7cm×10枚分)
【A】
にんじん(すりおろし) 50g
大和いも(すりおろし) 50g
米粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 少々
メープルシロップ 大さじ4
豆乳 120cc
なたね油 適宜
*ベーキングパウダーは「ラムフォード」の小麦を含まないアルミニウムフリーのもの、油はアレルギー反応が起こりにくい、なたね油を主に使っています。普通のベーキングパウダーやサラダ油を使っても同じように作れます。
◆作り方
【1】ボウルに【A】を入れてよく混ぜる。
【2】フライパンを中火で熱し、油を薄くひき、【1】を8cmぐらいの大きさになるように流し、ふたをして弱火で3分焼き、返して2分焼く。
*米粉100gは小麦粉100gに替えられます。その場合、豆乳は100ccにしてください。
*お好みで、食べるときにメープルシロップをかけても。
教えてくれたのは
青木恭子さん
小田真規子主宰のスタジオナッツ所属。2つの保育園に7年間、栄養士として勤務。0歳児の離乳食~5歳児の給食とおやつ作りを担当。現在は雑誌やWEBなどで活躍。
『ベビーブック』2013年2月号
【2】野菜たっぷりミニパンケーキ
グリーンピース、にんじん、ポテトを使って、カラフルなパンケーキを作ってみよう!野菜をつぶして混ぜる工程は子供と一緒にやってもいいですね。
◆材料
(直径10cm×3枚分)
【A】
米粉 150g
天然酵母 3g
【B】
ぬるま湯 150㏄
オリーブ油 小さじ2
メープルシロップまたは砂糖 小さじ1
塩 3g
【C】
グリーンピース 50g
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
サラダ油 大さじ1
◆作り方
【1】ボウルに【A】を入れて泡立て器で混ぜる。別のボウルで混ぜ合わせた【B】を加える。
【2】【C】はそれぞれやわらかく塩ゆでして、つぶす。【1】を3等分して、それぞれを混ぜる(3種類の生地を作る)。
【3】フライパンを中火で熱してサラダ油をなじませ、【2】をそれぞれ直径10cmぐらいの円形に流し入れて焼く。
教えてくれたのは
井澤由美子さん
旬の食材を使い、食べ合わせによる相乗効果を考えたレシピが人気。食育にも力を注ぐ。NHK『きょうの料理』や広告、書籍、雑誌などで活躍中。一児の母。
『ベビーブック』2014年6月号