自分の子どもだけでなく、親戚やお友だちも含めると、誕生日にクリスマスにと、子どもにプレゼントをあげる機会は割と多いですよね。年齢に合ったおもちゃにどんなものがあるのか、どんなものが楽しめるのか、特に男の子の場合ママでは分からないことも多いはず。そこでHugKum編集部では、0歳〜小学生の男の子を持つママ・パパに、人気のおもちゃをリサーチしました。年齢別に人気のおもちゃをご紹介。お子さんにぴったりのおもちゃが見つけてあげて!
目次
乳児(0~2歳)の男の子に人気のおもちゃ
だんだんと自分の世界を広げていく赤ちゃん期。おもちゃで楽しみながら興味の幅を広げてあげたいですよね。また、男の子の場合、動く車や電車などを好む場合が多いもの。自分で動かせるものなどで遊ばせてあげると、体の機能も自然と成長しますよね。何より、おもちゃで遊んでいる赤ちゃんを見るのはママ・パパにとっても幸せな時間!そんなおもちゃが出てきましたよ。
アンパンマン かるた
みんな大好きで馴染みのあるアンパンマンのかるた。鮮やかで可愛い絵なので、自然に文字を覚えられますよね。その子ならではのお気に入りのカードも見つかりそうです。
トミカ サーキットトレーラー
トミカの乗って遊べるトレーラーは車を運転したい興味の湧いてきた男の子にぴったり。カバーを広げれればミニカーで遊ぶこともできるので、長く遊べるおもちゃですよね。
ブリオ プッシュ&ゴーレーサーカー
ブリオは男の子が大好きな電車や車がたくさん!温かみのあるデザインながら、楽しい機能もしっかり装備。遊びながら、はいはいや一人歩きも上手になるのも嬉しいですよね。
幼児(3~6歳)の男の子に人気のおもちゃ
手先が器用になり、モノを動かすだけでなく、組み立てなどもできるようになってくる時期。作ったモノを自分で動かせる楽しみは達成感にもつながりますよね。ぜひそんな挑戦ができるおもちゃを与えてあげたいもの。
プラレール
実際に走行している特急列車や新幹線がラインナップされたプラレールは男の子なら誰もが夢中になるほど人気!自分で作ったコースに好きな列車が自動で走らせられることに、目をキラキラさせる子がたくさん。汽車やドクターイエローなど、普段あまり目にすることのできない車両を揃えるのも楽しく、乗り物への興味が飛躍的に伸びるおもちゃです。
「レールをどんどんつないで町が作れる」(40代・東京都・子ども2人)
「電車が自動で動く」(20代・愛知県・子ども3人)
「電車をコレクションできるから大人もお子さんと一緒に楽しめるところ」(30代・神奈川県・子ども2人)
「頭を使ってレールを伸ばして遊ぶから」(30代・兵庫県・子ども2人)
仮面ライダーベルト
次に人気の声が高いのが、変身アイテム。中でも仮面ライダーの変身ベルトはみんなが憧れるものの一つ。テレビで見ている主人公と同じベルトが使えるのはワクワクしないわけがないですよね。同じような掛け声で変身ごっこをすれば、自ずと正義感も磨かれるもの。音に合わせて自分なりのポーズを作ったりと創意工夫するのも楽しいポイント。
「音が楽しい」(50代・神奈川県・子ども2人)
「変身できる」(40代・静岡県・子ども3人)
トミカタウン
お散歩中にもよく見かける働く車がたくさん揃うトミカは、世の中にどんな目的の車がいるのかなどを学ぶのにぴったり!また色々なシチュエーションが揃う道路セットは、普段の町でどのように車が活躍しているのかがよく分かり、興味がどんどん広がるおもちゃです。道路に合わせた車を自分で集める楽しさもポイントです。
「色んな車や建物があって楽しい」(30代・愛知県・子ども2人)
ウルトラマン ソフビ人形
ウルトラマンのソフビも、男の子のごっこ遊びに大人気。たくさん揃えてでお友達と対戦ごっこをするのも想像力広がり夢中になりますよね。
シンカリオンのプラレール
男の子たちのマストアイテムのプラレールの中でも、シンカリオンは別格!憧れの新幹線としてレールを走らせられるのはもちろん、自分でロボットに変身させられるのは楽しいものですよね。
カーズ トミカ
人気映画シリーズ『カーズ』のトミカも大人気です。映画に出てきたバリエーション豊かなキャラクターが勢ぞろいするので、車体をじっくり確認できるのも嬉しいポイントですよね。映画の感想を話しながら、その先のストーリーを作り出すのも楽しそうですよね。
ラジコンカー
ミニカー遊びが好きな子たちが、次にハマるのがラジコンカー。手先も器用に使えるようになってきた子たちにはぴったり!かっこいいレースカーを自分で車を操縦できる楽しさは、たまらないですよね。充電池などの扱いを学び始める機会にもなりますね。また公園などで外で遊ぶことが多い場合は、少しの水濡れなら大丈夫なものを選ぶのもポイントです。
レゴブロック
細かいパーツを組み立てられるようになった子たちには、レゴブロックが人気に。手始めに基本セットを持てば、車やお店など身の回りの好きなアイテムを作ることが可能に。このいろいろなタイヤが入ったセットなら、男の子が大好きな、動くアイテムが色々作れちゃいます。興味の対象が広がり、テーマを持ったセットにチャレンジする子も増えていきますよね。自分の創意工夫でモノを作り上げる喜びが実感できるおもちゃです。
「ブロックなので何度も作れるし、難易度も様々で種類も豊富なので、その子にあったレベルで遊べる。飾れる。頭もよくなりそう」(40代・大阪府・子ども2人)
「自分で考えて、色んな物を作ることができるところ」(30代・愛知県・子ども2人)
小学校低学年(7~9歳)男子に人気のおもちゃ
頭を使って対戦するゲームに興味を持ち出す子がぐっと増える年齢。友だちとワイワイ盛り上がりながら、勝ち負けの世界を堪能する子がたくさんいますよね。
任天堂スイッチ
任天堂スイッチはテレビ画面で遊べたり、ポータブルで外出先で遊ぶ、またリモコンを分けて友達と一緒に対戦するなど、いろいろなシチュエーションで遊べるのでとても便利。ソフトも分かりやすく遊びやすいものが揃うので、頭を使って作戦を立てて家族や友達とワイワイ遊べるのがいいところですよね。ゲーム時間を決めて守る、というルールを覚えるのにもいいタイミングです。
「楽しい、ゲームだけど考える力がつきそう」(30代・福岡県・子ども2人)
「携帯ゲームとしても楽しめる」(30代・和歌山県・子ども2人)
「友達や家族と集まってみんなで遊べるところ」(30代・香川県・子ども1人)
ポケモンカードゲーム
カードゲームに興味を持ち出すのもこの時期の男の子たち。特に、任天堂スイッチのソフトなどもあるポケモンは大人気。ペーパーのシート状で、カードを出し合い対戦。家族はもちろん、友達同士でも楽しめ、カードの指示に従い、自分で作戦を組み立て対戦するのは、頭も使い簡単な計算力もつく優れものです。
「大人も子供も楽しめる」(40代・神奈川県・子ども1人)
ベイブレード
昔懐かしのベーゴマが進化したベイブレードも友達と対戦できると人気。パパが一緒になってハマることも多いですよね。いろいろなコマがあるので、自分なりのアレンジをしてコマを強くして、勝てた時の達成感は気持ちのいいももですよね。
「みんなで遊べるから」(30代・兵庫県・子ども1人)
小学校高学年(10~12歳)男子に人気のおもちゃ
小学校高学年にもなると、興味の対象は子供によって様々に広がりますよね。そんな興味をさらに広げてくれるものが、おもちゃから一歩レベルアップしたものでたくさんありますので、子供をよく観察して提案してみるのもいいかもしれません。また、怪我をしないように、ネットリテラシーや時間を守るようになど中学生になるに向けて、自分を守るための学びを得る機会にもしたいものです。
任天堂DS
定番のマリオやポケモン、また脳トレゲームなど、様々なソフトが揃う任天堂DS。通信機能を使って、友達同士でプレイする子たちも多いですよね。また辞書ソフトなどを使えば勉強に役立てることも。
「知恵がつく」(50代・大阪府・子ども1人)
天体望遠鏡
学校でも星座などを習い、天体への興味が増している子も多いですよね。精密なものへの扱いもできるようになる高学年には、天体望遠鏡も人気です。まずは扱いやすいものから使ってみるのがオススメ。空への興味がぐんと広がりますよね。
モノポリー
社会の仕組みが分かるようになってくる高学年の子に人気のボードゲームがモノポリー。お金や土地の投資など、遊びながら学べるのがいいところ。将来は社長になりたい!なんていう子には必須のおもちゃですよね。
レゴ スターウォーズ
スターウォーズ好きの子には堪らない、レゴで作るスターウォーズの世界。凝った作りなので、完成したら飾って楽しむという子が多いのでは。かなりビッグサイズなので、作れた達成感もひとしおですよね。これだけのものを自分で作れたという自信にもつながりそうです。
年齢に合わせたおもちゃで子どもの興味を広げて!
それぞれの年齢に合わせた男の子に人気のおもちゃ、いかがだったでしょうか。いろいろなことに自分の手で挑戦してみるおもちゃがたくさんありましたよね。勝負ごとを楽しみながら、達成感を感じることが楽しい男の子たちの姿が目に浮かびます。ぜひ、自信につながるおもちゃを選んであげましょう。
文・構成/HugKum編集部