ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館 子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
  • ホーム
  • 食・レシピ 2021.9.28

    【セブンイレブン】自分へのご褒美に超オススメ♡伊藤久右衛門監修“お茶”を楽しむ新作スイーツ3品

    こんにちは、セブンマニアのRieです。朝夕は肌寒さも感じるようになり、温かいお茶が美味しい季節になってきましたよ…
  • 暮らし 2021.9.28

    イケアのソファベッドおすすめ5選! 人気の「FRIHETEN」や模様替えカバーもチェック

    ソファベッドは、1台でソファとベッド2つの機能を持ちます。存在感があり、お部屋の主役となるアイテムといっても過…
  • 学び 2021.9.28

    体育嫌いにならないために…「さか上がり」はここが大事!

    体育嫌いになってしまうきっかけのひとつとして「さか上がり」があります。子どものとき苦労したパパ・ママもいるの…
    • #スポーツ特集
    • #役立つ豆知識
    • #小学生
  • パパママの教養 2021.9.28

    歌人・俵万智の「子育てはたんぽぽの日々」/人の子を呼び捨てにしてかわいがる

    子どもと向き合う時間は、一喜一憂のとまどいの連続。子育てに行き詰まることも日常です。歌人・俵万智さんが詠み続…
    • #子育てはたんぽぽの日々
  • 暮らし 2021.9.28

    写真整理の基本!データからアルバムまで家族や子どもの思い出を大切に保管する方法

    子どもも成長とともにどんどん増える写真。特に小さいうちは気づいたら、毎日何枚も撮っていたなんていうことも多い…
  • SDGs 2021.9.28

    吉藤オリィさん「分身ロボットカフェDOWN」が話題沸騰の理由は?不登校の孤独を解消したら未来が見えた! 

    小学校5年生から3年半、不登校を経験した吉藤オリィさん。家から出られず話すこともできなくなり、ひたすら天井をみ…
    • #不登校
    • #4 質の高い教育をみんなに
  • 暮らし 2021.9.28

    人気のキッチンバサミ おすすめ11選|便利な活用方法あれこれもご紹介!

    キッチンバサミは便利ですよね。さらに活用できるよう、さまざまな使い方やおすすめ商品をご紹介していきます。
  • 食・レシピ 2021.9.28

    カニカマを冷凍すると楽しい! おつまみ、サラダ、お弁当に映えるお役立ちレシピも

    本物の蟹は入っていないのに絶大な人気があり、どこかユニークな存在でもあるカニカマは、冷凍保存するとさらに便利…
  • 学び 2021.9.27

    「泰然自若」「老若男女」読めない大人が急増中!【四字熟語 読み方テスト】

    漢字の意味がわかれば、熟語の意味も推察できるのが日本語の便利なところ。でもそのせいで、よく見かけるけれど正し…
    • #辞典クイズ
  • ファッション・美容 2021.9.27

    ポケモン公式ベビーブランド『モンポケ』がかわいい♡ピカチュウ&イーブイ冬の新作をチェック

    ポケモン公式ベビーブランド、モンポケより初公開の最新アイテムが続々登場! 1歳~3歳向けのキャップやアウター、…
    • #1歳
    • #2歳
    • #3~6歳
  • 最初に戻る
  • 1105
  • 1106
  • 1107
  • 1108
  • 1109
  • ...
  • 1924
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.23更新)
  • 「手が止まらない」松坂桃李さんも絶賛! 注目の「低温吸水」機能を搭載したタイガー魔法瓶の土鍋炊飯器で、おうちごはんをグレードアップ♡ 1

    暮らし 2025.07.16

    「手が止まらない」松坂桃李さんも絶賛! 注目の「低温吸水」機能を搭載したタイガー魔法瓶の土鍋炊飯器で、おうちごはんをグレードアップ♡

    昨今のコメ不足のため普段と違う銘柄のお米を買わざるを得ないなど、お米まわりの注目度があがっている昨今。普段と…
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 2

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 3

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【コンクールで受賞したい!】小学校低学年(1・2年生)~中学年(3・4年生)の「ポスター制作」攻略ガイド。図工の先生が教える「準備から仕上げまで」の裏ワザも! 4

    自由研究 大特集 2025.07.22

    【コンクールで受賞したい!】小学校低学年(1・2年生)~中学年(3・4年生)の「ポスター制作」攻略ガイド。図工の先生が教える「準備から仕上げまで」の裏ワザも!

    夏休みの宿題として定番となっている絵画・ポスターコンクール。お子さんの作品を少しでも良いものにしたいと思う保…
    • #文具マニアふじいなおみ
    • #小学生
    • #低学年
    • #中学年
  • お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介 5

    パパママの教養 2025.07.13

    お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介

    8月に毎年ある「お盆」は、「お盆休み」と言われるのに祝日ではないのでしょうか? 当記事では、まずは2025年のお盆…

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】
  • 【自由研究コンクール入賞】「自学の楽しさを伝えたい!」6年間の集大成
  • 【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!
  • 実はコスパ最高!? ファミリーにオススメ「クルーズ旅」!
  • “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は
  • 話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

連載一覧

  • 子育ての道を照らす佐々木正美さんの教え

  • この家族でよかった!私たちステップファミリーです

  • おうち性教育はじめます

  • 発達障害の子を応援します!

  • 知ってる?子どもの発育のヒミツ

  • 行正り香の「おうちで教育改革」

  • アクロストン式 おうち性教育Q&A

もっと見る

監修者・専門家一覧

  • おもちゃ美術館

    日本をはじめ世界各国のおもちゃに触れて遊べる体験型ミュージアム「東京おもちゃ美術館」。認定NPO法人芸術と遊び創造協会運営。「赤ちゃん木育ひろば」など、親子で木のぬくもりに触れる場を提供。長門や鳥海山木など全国に姉妹館が。おもちゃを通して日本の木の良さを伝える「木育(もくいく)」を広めている。

  • 河井恵美

    看護師・助産師の免許取得後、大学病院、市民病院、個人病院等に勤務。様々な診療科を経験し、看護師教育や思春期教育にも関わる。青年海外協力隊として海外に赴任後、国際保健を学ぶために修士課程に進学・修了。親御さん方へのアドバイスを充実させたいと思い、保育士・公認心理師の資格を取得して役立てている。現在は、世界に住む妊婦さんや産後の方向けに、オンラインサービス中心のエミリオット助産院を運営。

    https://emiriot.wixsite.com/home

  • 井桁容子

    福島県いわき市生まれ。実践を通じた保育の研究機関である東京家政大学ナースリールームにおいて42年間、0〜3歳児の保育の実践と研究に従事。保育現場から抽出した子どもの本質、質の高い保育の在り方について数多くの実践研究や講演、NHK Eテレ「すくすく子育て」「いないいないばぁ」などメディア出演、子ども番組監修、DVD制作、親子向け音楽CD監修、著書多数。代表作に「ていねいなまなざしでみる乳幼児保育」「ありのまま子育て」「保育でつむぐ子どもと親のいい関係」など。2018年6月より現職。講演・ワークショップ・コンサルティングを通じて日本の子どもがおかれる環境の質の底上げに尽力中。

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし