ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館

子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家

夏休み☆小学生の自由研究 大特集!

学び

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び

自由研究コンクール2025開催!

自由研究

@DIME×HugKum

パパママの教養

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養

注目記事

  • PR

    食べる

    2025.7.9

    澤 穂希さん「アスリートになって、食の大切さを痛感!」

  • パパママの教養

    2020.5.26

    ママ・パパイラストレーター大募集!

  • PR

    学ぶ

    2025.7.11

    【参加無料】自由研究オンラインイベント「おいしくパワーアップ!油のヒミツ」開催!

    最新記事

  • 学び 2018.12.9

    「昔話」が4~5歳にぴったりな理由は?児童文学作家・坪田譲治の「日本むかしばなし」の世界

    読書への興味は子どもの発達に伴って変化します。4歳以前は、「子守話期」といわれ、子ども自身の生活経験が反映さ…
    • #3~6歳
  • 学び 2018.12.8

    子どもの英語学習の新メソッド!苦手な子が多い「小文字アルファベット」をマスターできるドリルって?

    世界共通語である「英語」。その基礎となるアルファベットは26文字と一見少ないように感じますが、大文字と小文字が…
    • #小学生
  • パパママの教養 2018.12.7

    「生きづらさ」を抱える若者を救うために起業。個人が最も幸せになれる社会を目指して【キズキ共育塾・安田祐輔さん】

    ▼入社して4カ月でダウン ICU卒、総合商社勤務。はたから見れば華々しいキャリアを歩み始めた安田さんだが、大企業は…
  • 遊び 2018.12.7

    小さな子が指を動かすきっかけに、手袋シアターこぶたぬきつねこ♪【ゆっこせんせいのほんわか布おもちゃ8】

    保育室のおもちゃを手作りしてみませんか? おもちゃを作っている時間は、子どものことを想う時間。 その想い…
    • #1歳
    • #2歳
    • #ゆっこせんせい
  • 食・レシピ 2018.12.7

    きのこレシピ30選|パスタ、作り置きおかず、スープ、お弁当に◎など、簡単&人気レシピ集

    きのこレシピのまとめ。しめじ・エリンギ・えのき・しいたけ・マッシュルームなど…きのこレシピが大集合!パスタ、作…
  • パパママの教養 2018.12.7

    12月7日大雪(たいせつ)が知らせる冬支度【広田千悦子の子供と楽しむ二十四節気】

    大雪 たいせつ 冬もいよいよ本番を迎える頃になりました。寒さが厳しくなってきて、雪も多くなる、という意味。暖…
    • #二十四節気
  • 暮らし 2018.12.7

    赤ちゃんが子猫に!?機能性も抜群のお食事エプロン『aboo(アブー)』がかわいすぎる!

    小さな子供のごはん時に欠かせない「お食事エプロン」は何を使っていますか? 洗いやすいシリコーン製? 服が汚れな…
    • #0歳
    • #1歳
  • 食・レシピ 2018.12.6

    しめじレシピ28選|しめじだけ、じゃがいも・卵と一緒に、お弁当に◎など人気&簡単レシピ集

    しめじレシピのまとめ。炒め料理・パスタ・鍋など何にでも合うしめじを使った、じゃがいも・卵と一緒に、お弁当のお…
  • 学び 2018.12.6

    「牛乳は温めるとなぜ膜ができる?」「食べ物」はナゾだらけ?【ふしぎの図鑑】

    子どものなぜ?を「わかった!面白い!」に、幼い子どもが暮らしの中で感じる素朴な疑問に答える図鑑です。「ねぇママ。…
    • #小学1年生
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 食・レシピ 2018.12.6

    スープレシピ26選|ヘルシーでダイエットにも◎な野菜スープ/満足感のある食べるスープなど人気レシピ集

    スープレシピのまとめ。ダイエットにも◎なヘルシーな野菜スープから、満足感のある食べるスープ&定番のコンソメ、洋…
  • 最初に戻る
  • 1873
  • 1874
  • 1875
  • 1876
  • 1877
  • ...
  • 1946
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.7.20更新)
  • 【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」 1

    暮らし 2025.07.16

    【2名様にプレゼント】スマホスタンドからカード収納まで「これ1台で完結」本革超えの高級感あふれる「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応」

    ガジェットアクセサリーの革新を続けるMOFTから、日常生活の様々な場面で活躍する「MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagS…
  • 【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場! 2

    おでかけ 2025.07.12

    【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場!

    今年はモンチッチ誕生から50周年のアニバーサリーイヤーとあって大きな盛り上がりを見せています。最近は海外からも…
  • 1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介 3

    食・レシピ 2025.07.09

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 4

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線! 5

    遊び 2025.06.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • パパママの教養

    2025.5.21

    “トゥレット症” の菊地さん。前向きになれた理由は

  • 学び

    2025.5.30

    話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

  • おでかけ

    2025.5.15

    【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!

    パパママの教養の人気記事

  • 1

    パパママの教養 2025.7.13

    お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介

    8月に毎年ある「お盆」は、「お盆休み」と言われるのに祝日ではないのでしょうか? 当記事では、まずは2025年のお盆…
  • 2

    食・レシピ 2025.7.18

    「ママも楽しんで」の言葉にモヤモヤした育休時代、転職は全落ち。独学でパンを作り始めて「マグケーキ」がインスタで話題沸騰! 【リケコさん】

    簡単に作れるパンやお菓子の投稿が人気のリケコさん。インスタグラムのフォロワーは21.5万人にものぼり、2024年には…
  • 3

    パパママの教養 2025.7.14

    【2025年版】お盆休みの過ごし方|今年は何する? お盆期間にやるべきこと・避けることは

    今年もお盆休みの時期が近づいてきましたね。帰省をしたり、旅行に行ったり……さまざまな過ごし方が想定されますが、…
パパママの教養をすべて見る

連載一覧

  • 親子で学ぶSDGs

  • 子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド

  • 行正り香の「おうちで教育改革」

  • 子どもの国語力が危ない!

  • ウチの子、寝返りをしてくれません!~発達遅れなの?~

  • 家事お助けマンガ「ちょっとでも楽がしたい!」

  • 陰山先生 愛は時々間違える 全9回

もっと見る

    遊びの人気記事

  • 1

    遊び 2025.6.20

    【大阪・関西万博】お土産のおすすめはどれ? 1週間滞在してリサーチしてみた「ミャクミャクの激カワグッズ」「人気メーカーとのコラボ」に熱視線!

    サイエンススイーツの第一人者として数々のイベントに引っ張りだこの太田さちかさん。大阪・関西万博でもデモンスト…
    • #太田さちか
  • 2

    遊び 2025.7.8

    【発売後すぐ大幅重版!】『ポケモン生態図鑑』が話題沸騰中!東大博士が行動生態学の観点からポケモンを読み解く「現実世界とポケモンの世界を行き来しながら想像の幅を広げてほしい」

    2025年6月18日に発売され、早くも話題沸騰中の『ポケモン生態図鑑』は、野生ポケモンの生態がテーマ。『ポケットモン…
  • 3

    遊び 2025.6.28

    《3名様にプレゼント》【トミカ55周年】即日完売した人気企画から着想! タカラトミーの「トミカバースデーカレンダー」で子どもの誕生日をカウントダウン 限定パーツとスペシャルトミカ入り

    タカラトミーから、子どもの誕生日をより特別なものにする新商品が登場!「トミカバースデーカレンダー」は、大切な…
遊びをすべて見る

    食・レシピの人気記事

  • 1

    食・レシピ 2025.7.9

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2

    食・レシピ 2025.7.19

    たこ焼きに合うおすすめレシピ21選|おしゃれなサイドメニューを紹介

    お子様の記念日や、おもてなしの際に人気の「たこ焼きパーティー」。こちらでは「たこ焼き」に相性ぴったりな献立レ…
  • 3

    食・レシピ 2025.7.18

    「ママも楽しんで」の言葉にモヤモヤした育休時代、転職は全落ち。独学でパンを作り始めて「マグケーキ」がインスタで話題沸騰! 【リケコさん】

    簡単に作れるパンやお菓子の投稿が人気のリケコさん。インスタグラムのフォロワーは21.5万人にものぼり、2024年には…
食・レシピをすべて見る

    ファッション・美容の人気記事

  • 1

    ファッション・美容 2025.6.25

    安いベビー服ショップおすすめ19選|かわいくておしゃれな人気ブランド&ショップはここ!

    赤ちゃんの成長はなによりもうれしいもの。けれども時には、買ったそばからサイズアウトしていくベビー服が「もった…
    • #0歳
    • #1歳
    • #2歳
  • 2

    ファッション・美容 2025.7.2

    【超豪華 5名様に】七夕にぴったりの星形ジュエリー! カジュアルでもフォーマルでも大活躍、磁気パワーで肩コリも同時にケアできる「Lierrey」をプレゼント

    日々の生活の中で肩こりを感じることはありませんか? 忙しい毎日の中で、なかなか自分のケアに時間を割けないこと…
  • 3

    ファッション・美容 2025.7.12

    敏感肌の味方! ミノンの日焼け止め「ジェルタイプ」と「ミルクタイプ」をシーンで使い分け【セットで5名様にプレゼント】

    紫外線対策は、敏感肌の方にとって悩みの種ですよね。「日焼け止めを塗ると肌が荒れてしまう」「効果はほしいけど肌…
ファッション・美容をすべて見る

    おでかけの人気記事

  • 1

    おでかけ 2025.7.12

    【モンチッチ誕生から50周年】半世紀を経ていまブームの予感?! 湘南平塚と豊洲で限定グッズ&コラボカフェメニューが登場!

    今年はモンチッチ誕生から50周年のアニバーサリーイヤーとあって大きな盛り上がりを見せています。最近は海外からも…
  • 2

    おでかけ 2025.7.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 3

    おでかけ 2025.7.18

    【夏休みの子連れおでかけガイド】読者ママ・パパ激推し! 室内施設から大型公園まで、親子で楽しめる注目スポット10選

    いよいよ夏本番。家族でおでかけを計画しているご家庭も多いのではないでしょうか。とはいえ、暑さや混雑、施設の環…
おでかけをすべて見る

監修者・専門家一覧

  • モンテッソーリ教師あきえ

    幼い頃から夢見た保育職に期待が溢れる思いとは裏腹に、現実は「大人主導」の環境で、行事に追われる日々。そのような教育現場に「もっと一人ひとりを尊重し、『個』を大切にする教育が必要なのではないか」とショックと疑問を感じる。その後、自身の出産を機に「日本の教育は本当にこのままでよいのか」というさらなる強い疑問を感じ、退職してモンテッソーリ教育を学び、モンテッソーリ教師となる。「子育てのためにモンテッソーリ教育を学べるオンラインスクール Montessori Parents」創設、オンラインコミュニティ”Park”主宰。2021年1月に初著書「モンテッソーリ教育が教えてくれた『信じる』子育て」(すばる舎)、2022年3月に「モンテッソーリ流 声かけ変換ワークブック」(宝島社)を出版。

    モンテッソーリ教師あきえHP

  • 野村 泉

    病院内にて妊産婦・乳幼児の栄養指導に従事。東京・小金井市のもぐもぐ子ども調理室にてレシピ監修、講義サポート、離乳食・幼児食講座を担当。

  • 金井正樹

    東京都八王子市・金井内科医院院長。「国立小児病院」、米国の小児病院などで小児外科の臨床・研究を行い、2008 年より現職。診療科目は内科、小児科、小児外科、外科。保育園の園医、小・中学校の校医も務める。

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし