おでかけ 2022.7.30 生き物好きが夢中になる、ZUKAN MUSEUM GINZA! 7月にオープンした深海ゾーンが大迫力 待ちに待った夏休み! 家族で博物館や科学館に出かける人も多いのでは? HugKumのおすすめは、生き物好きが絶対ハマ… #小学生#3~6歳
学び 2022.7.30 「絵本は絶対”紙”派」な親子もハマった、寝かしつけに最適【絵本アプリ】とは? 絵本アプリ“KIKASETE”ご存じですか?今回、我が家では3歳の息子と一緒に絵本アプリ“KIKASETE”を読み聞かせに取り入…
おでかけ 2022.7.30 自由研究の宝庫!東京ドームシティ『夏の自由研究応援プロジェクト 2022』で調べ物学習をしよう 夏休みの自由研究をいち早く終わらせるべく、東京ドームシティで開催中の『夏の自由研究応援プロジェクト 2022』へGO…
暮らし 2022.7.30 【DAISO】「氷のうつわ」が作れるグッズが超便利!フルーツやそうめんがひんやり楽しめる♪ ダイソーのキッチンコーナーで、夏にぴったりのおすすめアイテム♪「氷のうつわ」が作れるトレーを発見!使い方や、楽…
学び 2022.7.30 「五円玉の穴の意味って?」「地球上でいちばん深い穴は?」「ドーナツの穴を売ってはいけない法律?」穴トリビアで雑談力をUP! 今回は「穴」にかんするトリビアをいくつかご紹介します。のぞいてみたい穴や、入ってみたい穴、気になる穴など、豆…
遊び 2022.7.30 ハチャメチャを堪能!「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」 テレビ朝日系で大人気放送中、第46作目となる桃太郎をモチーフにしたスーパー戦隊シリーズが「暴太郎戦隊ドンブラザ…
自由研究 大特集 2022.7.30 【マンガで自由研究】”ドクダミ”でケガや虫刺されの「万能薬」を作ろう!~人気マンガ『ザッケン!』より~ 今話題の『ザッケン!』というマンガをご存知ですか?高校生の女の子達が「雑草研究部=ザッケン」を復活させたいと… #低学年#中学年#高学年
暮らし 2022.7.30 イケアの「ロールスクリーン」で快適なわが家へ。電動タイプ、カーテンレール取付け器具もご紹介 朝・昼・夜、おひさまと上手に付き合って、心地いい家をつくりませんか。在宅勤務などのライフスタイルの変化で、自…
食・レシピ 2022.7.29 唐揚げがメインの献立にピッタリな副菜レシピ24選|ワンプレートランチにもおすすめ ジューシーで、子供も大人も大好き♪「唐揚げ」がメインの献立におすすめの副菜レシピを、幼児誌『ベビーブック』『め…
暮らし 2022.7.29 【ニトリ】「暑さ対策」しながら「節電」も!ニトリのひんやりアイテムで今年の夏を乗り切ろう いよいよ夏本番!エアコンが必須に毎日ですが電気代も気になるところですよね。暑さ対策をしながら節電も実現するた… #DIME
1 パパママの教養 2025.8.15 『火垂るの墓』なぜ節子と清太は死ななければならなかったのか 戦後80年の夏に観る意味【親子で観たい映画】 高畑勲監督のスタジオジブリ映画『火垂るの墓』が、Netflixにて配信中です。本作を今の世界情勢を踏まえた上で観返す…
2 パパママの教養 2025.8.10 「生みの母を知りたい」面影を追った小2の夏、里親の言葉にこみ上げた想い。熊本の“ゆりかご”当事者・宮津航一さんが今、子どもたちの居場所をつくる理由 子どもを育てることが困難な親の子の命を守る「こうのとりゆりかご」。熊本市慈恵病院が運営しています。ここに預け…
3 パパママの教養 2025.8.10 3歳で熊本の“ゆりかご”に預けられて。「親がいない子だから…」心ない言葉から守ってくれた里親へ感じた“血の繋がり”を超えた絆【当事者・宮津航一さん】 親が育てられない子どもを匿名でも預かる「こうのとりのゆりかご」。熊本市西区の慈恵病院が2007年5月から運用を始め…
1 学び 2025.8.16 【HugKumうちの本棚コンテスト】開催!ご自宅の本棚写真を大募集! 受賞者には図書カードネットギフト3,000円分プレゼント♪ たっぷり本を読める夏休み。HugKumでは「うちの本棚コンテスト」を実施します! 受賞者には図書カード3,000円分をプ… #1歳#2歳#3~6歳#低学年#中学年#高学年
2 学び 2025.8.4 ポケモン好きがアウトドアに強くなる! 「めざせ!ポケモントレーナー」で学べることって? 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟が2025年の夏から全国約400か所にて、小学生の子どもたちを対象としたポケモンの… #小学生
3 学び 2025.8.4 日本も戦争に巻き込まれないとはいえない!? 【戦後80年、元外交官が伝える「戦争」と「平和」を考えるきっかけ】 8月15日、日本は戦後80年を迎えます。しかし北朝鮮のミサイル問題、そして台湾有事の可能性など、日本周辺の安全保障… #小学生
1 おでかけ 2025.8.9 まるで泊まれるテーマパーク!? 子どもが全力で遊べる、リピーター続出の「BUB RESORT(バブリゾート)」って? 「せっかくの夏休み、どこか特別な場所で、子どもにたくさんの体験をさせてあげたい」…そんなママ・パパの願いを叶え…
2 おでかけ 2025.7.17 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
3 おでかけ 2025.7.26 【ぺア宿泊券プレゼント】クラシカルな芦ノ湖畔の「山のホテル」でプチ避暑旅♪ 新旧映えスポットや海賊船など大人も楽しめる箱根旅がこの夏おすすめ 猛烈な暑さが続く毎日にちょっと辟易としているならば、ちょっと街を離れて特別な避暑体験をしてみませんか? 東京…