学び 2025.7.10 知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」のリアルイベント「シンクシンクカップ 2025」9月14日(日)開催決定! 【申込締め切り7/21(月)】 2025年9月14日(日)、思考力が育つ知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」を使ったリアルイベント「シンクシン… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2025.7.8 お盆の精霊馬は、なぜキュウリとナス? 飾り方や由来を子どもにわかりやすく解説 お盆になると、キュウリとナスを使った「精霊馬(しょうりょううま)」を飾ります。そこで当記事では、精霊馬とはど… #小学生#3~6歳
学び 2025.7.3 子どもに「なぜ英語を勉強しないといけないの?」と聞かれたらどう答える? 英語学習のモチベーションアップの工夫を保護者502人にアンケート調査! 年齢が上がるにつれて苦手意識が出る英語の学習。お子さんから、なぜ学ぶのかと聞かれたら、どう答えますか? 今回は… #小学生#1歳#2歳#3~6歳
学び 2025.7.3 英語は何歳から始める? 月にいくらかける? やってよかったエピソード&やらなきゃよかった英語学習まで保護者502人にアンケート調査! 今や小学校でも必須科目となった英語学習。早めに始めさせたいけれど、何歳から始めたらよいか、何をしたらよいか分… #小学生#1歳#2歳#3~6歳
暮らし 2025.7.1 上履きは洗濯機で洗える? 抵抗がある人も必見の手順やアイテム、注意点を解説! 子どもがほぼ毎日のように履いている「上履き」。どのように洗っていますか? 面倒な手洗いをやめて、洗濯機を使って… #小学生#3~6歳
遊び 2025.6.23 濡れても大丈夫! お風呂やプールでも遊べる折り紙♡ 環境にやさしいその秘密は、原料が「石」だから!? 折り紙ってお子さんの定番の遊びですよね。お風呂が苦手でも折り紙の船を持って行ったら入ってくれるかも!他にもう… #文具マニアふじいなおみ#3~6歳#6 安全な水とトイレを世界中に#12 つくる責任つかう責任#13 気候変動に具体的な対策を#14 海の豊かさを守ろう#15 陸の豊かさも守ろう
パパママの教養 2025.6.18 子どもらしくどろんこ遊びをしてほしくて園を選んだのに…。インドア派の息子にモヤモヤ【愛子先生の子育てお悩み相談室】 子育ては日々悩みの連続ですね。保育者歴半世紀あまり。常に子どもに寄り添い、ママたちからの信頼も厚い自主幼稚園… #愛子先生相談室#3~6歳#柴田愛子
遊び 2025.6.18 水遊びおもちゃ12選|お庭やお風呂で大活躍! エコな手作りアイデアも♪ お庭やベランダでの水遊びが楽しい季節。2~6歳のお子さんをもつパパママ120人に、どのような水遊びを楽しんでいるか… #1歳#2歳#3~6歳
学び 2025.6.16 【サイン本とマカロン風付箋を5名様に】「つんっ」と指先で広がる想像力! 人気作家・柴田ケイコさん初の赤ちゃん絵本『つんへんちゃん』が楽しい 『パンどろぼう』シリーズでおなじみの人気絵本作家・柴田ケイコさんによる初めての赤ちゃんしかけ絵本『つんへんち… #1歳#2歳#3~6歳
おでかけ 2025.6.13 六本木ヒルズの憧れの店でお仕事体験! 「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ 2025」開催! 7月26日(土)〜8月17日(日)まで、六本木ヒルズ、麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、そしてアークヒルズで、街がまるご… #小学生#3~6歳