引き戸ストッパーで赤ちゃんの安全対策を!賃貸もOK、調節しやすいアイテムも紹介

PR

赤ちゃんがいたずらして引き戸を開けたり、引き戸に指をはさみそうになったり…。小さな子供がいるお家では、引き戸にヒヤっとすることがあるかもしれません。ちょっと目を離したスキに子供がケガをしないためにも、引き戸にはストッパーを付けておくのが安全です。そこで当記事では、引き戸ストッパーの使い方や選び方、おすすめの引き戸ストッパーをご紹介しましょう。

赤ちゃんがいるお家に必要!引き戸ストッパーの使い方

引き戸タイプの扉は、小さな力でも簡単に開けたり締めたりできます。そのため、赤ちゃんがいる家庭では、引き戸が簡単に開かないようになる、引き戸ストッパーを付けるのがおすすめです。

こちらでは、引き戸ストッパーがどのような目的で使われているのかをご紹介します。

赤ちゃんの安全対策に

赤ちゃんがはいはいしたり、自分の足で歩きまわったりするようになると、身の周りのものに何でも触っていきます。

引き戸タイプの扉は、赤ちゃんのわずかな力でも簡単に開け閉めができるため、勢いよく戸を閉めて指を挟んだり、頭を打ったり、外に出てしまったりすることも考えられます。

そのようなことから、赤ちゃんがはいはいするようになったら、引き戸ストッパーを使って安全対策をしておくことが大切です。

ペットの脱走予防に

引き戸は、赤ちゃん以外にも、犬や猫などのペットも簡単に開閉できてしまいます。

扉や網戸を開けて、外に脱走してしまうことも考えられるため、ペットを室内で飼っている方にも引き戸ストッパーはおすすめ。

ストッパーがあれば、暑い日でも脱走の心配をすることなく、網戸にしておくことができるようになります。

防犯用・地震対策に

引き戸ストッパーは、防犯対策用の補助錠として使うことができるタイプもあります。

引き戸タイプの窓は、泥棒に狙われやすいもの。そのため、窓ガラスを割ってカギを開けられたとしても、防犯対策としてストッパーを設置しておけば、窓が開かないので泥棒が家の中に入れません。

さらに、食器棚などに引き戸がある場合は、地震で扉が勝手に開き、中の食器が飛び出してくる危険があります。

そんな場合に備えて、引き戸ストッパーをつけておくと、地震での落下予防にも利用できます。

赤ちゃんの安全対策やペットの脱走予防も兼ねて、防犯や地震対策にも利用できるのが、引き戸ストッパーなのです。

引き戸ストッパーの選び方

引き戸ストッパーにはまざまなタイプがあるので、どんな場所に引き戸ストッパーをつけるのかを考えて選ぶようにしましょう。

賃貸の場合は、挟むタイプがおすすめ

賃貸物件に住んでいる方なら、扉や壁を傷つけずに使えるものが一番です。

引き戸ストッパーには、戸と戸のすきまに挟むだけで使える簡単なタイプがあるので、賃貸に暮らしている方はこれが最適でしょう。工具を使ったり、難しい取り付けも必要ありません。

OPPO SlideLock【オッポ スライドロック】
OPPO SlideLock【オッポ スライドロック】

また、貼り付けるタイプのストッパーを使うと、粘着テープで壁やサッシの塗装がはがれてしまったり、跡がついてしまったりするので、避けたいですね。

もしも貼るタイプのストッパーしかないのなら、貼ってもはがせるタイプのマスキングテープを最初に貼り、その上からストッパーを貼るようにすると良いでしょう。

使用後はマスキングテープをさっとはがせば、跡もつきません。

調整可能なストッパー

引き戸の戸を閉める速度や閉める力を調節できるストッパーもあります。

ダイケン ハウスクローザー(引き戸用) 戸先側ブレーキセット
ダイケン ハウスクローザー(引き戸用) 戸先側ブレーキセット

子どもが小さいうちは力加減もわからないことが多いので、ケガ予防のためにも強めに設定しておいて、子どもが大きくなってきたら力加減を弱めに調整することもできます。

同じように、空気圧を利用して引き戸が閉まる速度も調整できるので、家族の状況に合わせて設定できます。

取り外しやすいストッパー

引き戸ストッパーの設置には、簡単にできるものから、ドライバーやレンチなどの工具が必要になるものまで、さまざまなタイプがあります。

壊れてしまったときに取替えたり、ストッパーが必要なくなったときに外したりできるように、取り外しがしやすいタイプかどうか確認しておくと良いでしょう。

リッチェルベビーガードはがせる多目的ストッパーR
リッチェル ベビーガード はがせる 多目的ストッパーR

また取り外した後、あとが残らないタイプのものかどうかもチェックしておくと、なお良いですね。

赤ちゃんがいる家庭向け引き戸ストッパーのおすすめ

小さな赤ちゃんがいる家にピッタリの引き戸ストッパー10品をご紹介しましょう。

工具などの取り付けが苦手なママでも簡単に設置可能で、安全に使えるものをリストアップしています。

「窓 ロック ストッパー5個セット」

付属の両面テープを剥がして引き戸に貼り付けるだけの簡単設置。

翼の部分を立てると戸をロックし、翼を閉じておけば通常通り戸を開閉できます。1つの窓や戸に、2~3個つけておけば、より安全です。

「スライドドアストッパー4個セット」

両面テープのはくり紙をはがして、取り付け面に貼りつけるだけでOK。

ストッパーをワンタッチで引き上げたり閉じたりするだけで、戸をロックまたは開閉できるようになります。

引き戸のほか、開き戸や冷蔵庫、食器棚のドアなどにも利用可能。

「ニトムズ 引き戸ストッパー」

食器戸棚やサイドボードなどの引き戸に使えるストッパーです。粘着テープつきで、取り付けも簡単にできます。

「リッチェル ベビーガード はがせる 多目的ストッパーR」

赤ちゃんには開けにくいロック構造になったストッパーです。

左右どちらからもロックを解除可能。特殊両面テープのため、しっかり固定するけれどきれいにはがすことができるので、引き戸や大切な家具などにも安心して使えます。

「OPPO SlideLock【オッポ スライドロック】」

シンプルなデザインなのに、簡単に引き戸をロックできます。

赤ちゃんや猫、犬などがいる家庭にピッタリです。ポップな色も部屋のワンポイントにできそう。

「スーパー引き戸用ストッパー」

ステンレス製の強力なストッパーで、鴨居の中に取り付けることが可能です。ビスで留めるタイプです。


「軽量引き戸用後付クローザ アケピタ」

ドライバー1本で簡単に取り付けるだけで、急な開閉でもブレーキが働いて衝撃を和らげて、開けたらピタッと閉めてくれます。

「綜合警備 アルソック・ロック」

引戸式のアルミサッシの窓に、部屋の内側から粘着シールで取付ける補助錠です。

換気のためなどに、窓を数センチだけ開けた状態でも施錠が可能。「ALSOK」のマークで、防犯効果も期待出来ます。

家族の安全のために引き戸ストッパーを活用しよう

はいはいや、自由に歩きまわれるようになった赤ちゃんの思わぬケガを防止するだけでなく、ペットの脱走防止や防犯対策、地震対策まで活用できるのが引き戸ストッパーです。小さなストッパーひとつで、家族の安全を守れるのですから、引き戸があるお家なら利用しない手はありません。

引き戸ストッパーにはさまざまな種類があり、ロックする強度や取り付けの手間などもさまざまです。引き戸の場所や使い方、家族の状況にあわせて、最適なストッパーを活用してみてはいかがでしょうか?

文・構成/HugKum編集部

【ベビーゲートの選び方】おしゃれな商品や子どもが喜ぶユニークゲートまでおすすめ8選
赤ちゃんがいる家庭において、ベビーゲートは安全を守るための必須アイテムです。どのようなシーンでどのように活躍するのでしょうか?ベビーゲートの...
【プロに学ぶ子供の事故防止のルール】浴室・窓・階段・ベランダに潜む危険
ふだん子供の病気予防に心を配る親でも、事故に関しては「まさか」「うちに限って」と他人事にしがち。でも現実には、子供が命を落としたり一生の健康...

編集部おすすめ

関連記事