パパママおすすめ「乳児アプリ」を紹介!知育遊びから育児記録まで、便利なアプリを活用しよう

赤ちゃんの成長の記録や寝かしつけなど、ママやパパの子育てお助け機能が満載の乳児アプリをご存知ですか?
今回HugKumで実施したアンケートを元に、乳児向けのアプリを選ぶときのポイントや、実際にアプリを使っているというママ・パパおすすめのアプリを紹介していきます。

乳児用アプリは種類豊富!使用のメリットは?


乳児用アプリとは、赤ちゃん向けのアプリで育児の記録ができるもの、赤ちゃんが楽しめる音が出るものなどさまざまな種類のアプリがあります。
乳児用アプリはどのようなメリットがあるのか、まとめてみました。

無料で使えるものが多い

乳児用アプリは、無料で使えるものが多いから気軽にダウンロードできる!お試しでいろいろ使ってみて、自分や赤ちゃんに合うアプリを選ぶのもいいですね。

育児やお世話の記録ができる

授乳やミルクの量、睡眠時間の記録や育児日記、予防接種のスケジュールもアプリを使えば管理も簡単。また、アプリを使えばパパ、ママで赤ちゃんの成長やスケジュールなどの情報を共有することができます。

子守唄などで赤ちゃんをあやすことができる

抱っこしてもオムツを変えても、赤ちゃんが泣き止まないというときがありますよね…そんなときに、子守唄や赤ちゃんが好きな音が流れるアプリを使ってあやすことができます。

乳児用アプリの選び方


乳児用アプリを検索してみるといろいろな種類のものがありますよね。そこで、たくさんのアプリの中から選ぶときのポイントを紹介します。

オフラインでも使用できるか

Wi-Fiがつながっている場所でしかインターネットが使えないタブレットや端末を使っている場合は、オフラインでも使えるアプリを選んでおくと安心。
また、オフラインで使えるアプリを選べば、スマホのデータ通信量を節約することができます。

赤ちゃんが興味を持って遊べるか

乳児向けの知育アプリを選ぶときは、赤ちゃんが興味を持つことが大切。赤ちゃんが好きなキャラクターや音楽など、いろいろ試して実際の反応をみて選んでもいいですね。

音が出せない環境でも遊べるか

画面をタッチすれば絵が変わるなど、音を出さなくても赤ちゃんが楽しめるアプリを選べば電車などの移動中にも使うことができます。

乳児をあやすおすすめアプリ

赤ちゃんがぐずってなかなか泣き止まないときに、乳児が好きな音を流してあやしてくれるアプリを使っているというママもたくさんいました。その中から人気のアプリをいくつかピックアップして紹介します。

泣きやみbaby


>>App Store / Andoroid

夜泣きやぐずった赤ちゃんが泣き止む!赤ちゃんが好きなビニール袋、ドライヤー、ラーメンの音など厳選された音源を聞くことができるアプリ。音を流しながらスマホの操作もできます。夜の使用時や、赤ちゃんへの刺激を弱めるために明るさを抑えたデザインなども人気の理由。

「赤ちゃんが本当に泣きやんでくれる」(30代・京都府・子ども1人)
「音をいろいろ変えながら揺らしてたら長女はパニックで泣いてても大人しくなった(6か月くらいまでは)」(20代・群馬県・子ども2人)

赤ちゃんのための子守り歌

>>Andoroid

赤ちゃんの寝かしつけに便利な子守唄アプリ。たくさんのリラックスサウンドが収録されていて、その中から好きな曲をピックアップして聴くことができます。ママやパパも一緒に寝落ちしてしまわないように要注意!

「聞き始めてから寝つく時間が短くなった」(30代・兵庫県・子ども2人)

掃除機の音


>>Andoroid

赤ちゃんがお母さんの胎内にいたときに聞こえていた音と似ていると言われている、掃除機の音が好きな赤ちゃんにおすすめのアプリ。さまざまな種類の掃除機から音が選べるのもおもしろいです。

「胎内音に似ているためし少し泣き止む」(40代・埼玉県・子ども3人)

赤ちゃんと一緒に遊べるアプリ

お出掛けのときに、おもちゃを持っていくのを忘れてもスマホがあれば大丈夫。赤ちゃんと一緒に動画をみたり、スマホやタブレットの画面を触って遊べるアプリも人気です。

YouTube Kids

>>App Store / Andoroid

お気に入りの動画をみるだけでなく、YouTube Kidsのアプリを使えば設定したプロフィールに合わせて、おすすめの動画が表示されるのでお気に入りのチャンネルがみつかるかも!未就学児向けのコンテンツ設定では、創造性、遊び心。学ぶ力、探求心を伸ばす動画が厳選されています。

「気に入った知育動画などは、一緒に手遊びしながら親子で楽しむことが出来る」(30代・神奈川県・子ども1人)
「音楽をかけながら歌ってあげたり踊ってあげると喜ぶ」(20代・茨城県・子ども1人)

タッチ!あそベビー

>>App Store / Andoroid

画面をタッチするだけで色や形が変化するので、赤ちゃんでも感覚遊びが楽しめる!着換え、歯磨き、ごはんなど日常の生活やお店屋さんなどの、ごっこ遊びなど夢中になる遊びがいっぱい。バナー広告が表示されないので誤タッチの心配がないのも人気の理由です。

「画面をタッチするだけだから0歳でも遊べた」(30代・埼玉県・子ども1人)
「音も楽しくて子どもも興味深々」(30代・埼玉県・子ども1人)

赤ちゃんタッチ

>>App Store /Andoroid
タッチするだけで遊べるので、赤ちゃんでも簡単に操作できるようになっています。知育遊びが200種類以上!遊びの中にも「ひらがな」や「迷路」、「絵合わせ」など学習につながる遊びがたくさんあるのも人気の理由です。

「シンプルでわかりやすい」(30代・京都府・子ども1人)

乳児向け知育アプリのおすすめ

0歳~3歳向けの知育アプリも人気!生活のまわりにあるものや色、動物などを覚える時期に、遊びながら学べるアプリを紹介します。

いないいないばぁ

>>App Store / Andoroid

人間には「ワーキングメモリ」と呼ばれる記憶機能があり、作業記憶ともいわれるこの機能を刺激した遊びとして古くから親しまれているのが「いないいないばあっ!」なのだそうです。
画面をタップするとワンちゃん、ネコちゃん、うさぎさん、などの可愛い動物たちが「いないいないばあ!」。カメラで顔写真を取り、キャラクターの顔にはめることができる「顔はめ機能」があり、知っている人の顔が登場して赤ちゃんも大喜び!赤ちゃんが、ぐずったときにも活躍してくれる知育アプリです。

「楽しそうでした」(40代・埼玉県・子ども3人)

しまじろう冒険絵本アプリ

>>App Store / Andoroid

しまじろうたちと一緒に、飛び出す絵本の世界を冒険できるアプリ。迷路やパズルに挑戦したり、友達と一緒に困難を解決したり、学びにつながる要素がたくさん詰まっていて、子どもが夢中になって最後まで楽しめる内容になっています。迷路やクイズは、毎回問題が変わるので何度でも楽しめるのもうれしい!ナレーション付で、子どもひとりでも安心して楽しめます。

「夢中になれる」(30代・石川県・子ども1人)

トイトレトレーニング

>>App Store /Andoroid

CMなどでお馴染みのムーニーちゃんと一緒にトイレトレーニングできるアプリ。発達心理学に基づき設計されていて、親子のコミュニケーションをうながし、子どもがトイレに進んでいきたくなる!専用シール台紙に印刷されたムーニーちゃんにスマホをかざすと、3Dムーニーちゃんがあらわれたり、楽しいしかけで親子のトイトレを応援してくれます。

「楽しそうに使っていて、おしっこは出来るようになった」(30代・千葉県・子ども1人)
知育アプリはスマホで手軽に遊べて学べる便利なツール!子どもの年代別ママ・パパおすすめアプリ19選
「スマホ育児」がネガティブな言葉で語られることも多い中、ママ・パパたちの中には、スマホに子育てを任せているのではなく、興味・関心を引き出して...

赤ちゃんのお世話に役立つアプリ

赤ちゃんの日々の成長や育児日記、予防接種のスケジュールなどもアプリで管理することができます。パパやママが実際に使ってみてよかった!という人気のアプリを紹介します。

ぴよログ

夫婦でリアルタイムに育児記録を共有できるアプリ。片手で操作しやすいデザインで使いやすい!そして、授乳時間やミルクの量・睡眠時間など、1日の量が自動的に集計して表示されるので記録の結果がみやすくなっています。成長曲線で赤ちゃんの成長具合を確認することができる便利な機能も人気。

>>App Store / Andoroid

「シンプルで使いやすい 無駄がない」(30代・宮城県・子ども2人)

育児ノート

>>App Store / Andoroid

赤ちゃんの授乳やおむつ交換の時間や回数、睡眠時間など毎日の習慣など生活を記録することができるアプリ。記録は子どもごとに管理でき、切り替え操作も簡単。週ごと、または月ごとのデータを表示できるので、お医者さんやベビーシッターさんに情報を共有するときも便利です。

「レイアウトも使いやすいし、デザインも良い」(30代・千葉県・子ども1人)
「課金して使っている。グラフで一覧で出るのが秀逸。」(30代・山梨県・子ども2人)

カラダノート 授乳ノート

>>App Store / Andoroid

タップ1回で授乳時間を計測できるなど操作が簡単!共有機能で赤ちゃんの記録を夫婦で確認できるので、パパとママで育児の連携がとりやすくなります。はじめてのハイハイなど、コメントだけではなく画像を一緒に保存できる「できたよ!記録」機能も人気。

「使いやすい」(30代・愛知県・子ども3人)

予防接種スケジューラー

>>App Store / Andoroid

生後2か月くらいから始まる、予防接種は種類がたくさんあって管理するのも大変!そこで、便利なアプリが大活躍。予防接種を受ける予定日入力だけではなく、接種できるワクチンが月別に表示されるので何をいつ接種したらいいのか、一覧になっていてわかりやすい!また、予防接種の種類について小児科医監修のわかりやすい説明が記載されているので、安心して受けることができますね。

「予防接種を忘れないですむ」(30代・千葉県・子ども2人)
「細かく記録できていいです」(30代・島根県・子ども2人)
授乳の量や間隔チェックはアプリでラクに記録!授乳管理や育児に役立つ優秀アプリ10選
産後すぐの授乳は授乳量を測ったり、授乳間隔の管理など細かくチェックする必要があります。健診でも聞かれたりするので育児ノートを作る人も多いはず...
育児アプリは子育ての強い味方!ママ・パパが使ってよかった おすすめアプリ12選
大変な育児の中、分からないこともたくさん出てきます。近くに友だちや親などすぐに聞ける人がいればいいですが、なかなかそんな恵まれた環境でないこ...

便利なアプリを活用して子育てをもっと楽しもう!


赤ちゃんが遊べるものから育児管理まで、ママやパパおすすめのアプリを紹介しましたがいかがでしたか?アプリを通して子どもとのコミュニケーションを深めたり、育児の情報を夫婦で共有することで子育てがもっと楽しくなるかもしれませんよ。ぜひ使いやすいアプリを見つけて、活用してくださいね。

文・構成/やまさきけいこ

編集部おすすめ

関連記事