コロコロ可愛いチョコベビー! 商品内容からアレンジレシピまで徹底研究

PR

明治が販売するチョコレート菓子、チョコベビー。コロコロした見た目が可愛い小粒チョコです。ケースに埋め尽くされたチョコレートを見ているだけで幸せな気持ちになれますよ。そんなチョコベビーの商品内容やアレンジレシピをご紹介します。

チョコベビーってどんなお菓子?

チョコベビーは明治が販売するチョコレート菓子。美味しくて見た目も可愛い、小さな俵型のミルクチョコレートです。半透明のプラスチック容器と赤い蓋が特徴。容器の中にたくさん詰まったチョコレートが見える構造なのでテンションが上がります。

チョコベビーの魅力

量の多さ

小粒のチョコレートが大量に入っているので、好きな量を口に入れて楽しむことができます。豪快にたくさんの量を食べることができるのはチョコベビーならではの楽しみ方。もちろん、一粒ずつ味わって食べてもOK!好みや気分に合わせて楽しんでくださいね。

持ち運びのしやすさ

蓋付きのケースなので少しだけ食べたいときも安心です。外出時のお供におすすめ。ただし、チョコレートなので夏場は溶けやすいです。保管方法に注意しましょう。

アレンジしやすい

チョコベビーは昔ながらのシンプルなチョコレート菓子。そのまま食べてももちろん美味しいですが、アレンジしやすいのが嬉しい特徴。お菓子作りのアクセントとしてぜひ使ってみてください。

チョコベビーの種類

チョコベビー32g

Amazonより

※購入リンクは記事後半

チョコベビーの定番サイズです。

原材料

砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、植物油脂/乳化剤、香料、光沢剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

栄養成分

エネルギー173kcal、たんぱく質2.5g、脂質9.7g、炭水化物19.0g、食塩相当量0.05g

チョコベビージャンボ102g

Amazonより

※購入リンクは記事後半

ミニサイズのミルクチョコがぎっしりのチョコベビージャンボ!ボリュームたっぷりなので、家族や友人と楽しむのにおすすめです。

原材料

砂糖、カカオマス、全粉乳、ココアバター、植物油脂/乳化剤、香料、光沢剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

栄養成分

エネルギー552kcal、たんぱく質8.1g、脂質30.8g、炭水化物60.6g、食塩相当量0.17g

チョコレート菓子「アポロ」の歴史や豆知識をご紹介!|ギフトにぴったりな手作りチョコレシピも
三角形の独特な形とピンク色がかわいい、チョコレート菓子アポロ。よく知られている小粒タイプのほかにも、いろいろな味や大きさが発売されて...

チョコベビーを使った手作りレシピ

簡単で美味しい!チョコベビーを使った手作りレシピをご紹介しましょう。

電子レンジでつくる豆腐のショコラ蒸しケーキ

豆腐入りなのでしっとりもっちり食感!ドライフルーツを使って可愛い花模様を作ってみてくださいね。プレゼントにもおすすめです。

調理時間

40分

材料

パウンドケーキ型(19cm)1台分
・ホットケーキミックス 150g
・木綿豆腐 200g
・明治ミルクチョコレート 1枚(50g)
・チョコベビー 1本(34g)
・卵 2個
・サラダ油 50ml
・ハチミツ 50ml
・ドライフルーツ 花模様ができるように適量

調理に必要な道具

電子レンジ、ボウル、包丁、あわ立て器、へら、粉ふるい、パウンドケーキ型(19cm)、ラップ

作り方

1、豆腐を水切り(約20分)し、裏ごししてボウルに入れます。
※水切りは角度をつけたまな板にのせ皿などの重しをのせておきます。
2、刻んだミルクチョコレートとサラダ油をボウルに入れ、湯せん(温度50~55度)してむらなく溶かします。
3、(1)のボウルに(2)と割りほぐした卵、ハチミツを加えよく混ぜ合わせます。
4、(3)にホットケーキミックスをふるって加え、チョコベビーも加えてよく混ぜ合わせます。
5、パウンドケーキ型に(3)の生地の4/5くらいを流し込み、ラップをして電子レンジで4分(500W)加熱します。
6、(5)に生地の残りを流し、ドライフルーツを花形に並べてのせ、ラップをしてさらに2~3分(500W)加熱します。
※竹串を刺して、生地が付いてこなければOK。
7、ケーキ型をひらいて、粗熱が取れるまで冷ませば出来上がり。
※3日以内になるべく早く食べましょう。

明治公式 おやつキッチンより

チョコベビーアートトースト

チョコベビーと食パンで簡単にできますよ。休日の朝食やおやつに、親子で一緒に作ってみてはいかがでしょうか。

調理時間

10分(トースト時間は約3分)

材料

食パン1枚分
・チョコベビー 1箱
・食パン 1枚

調理に必要な道具

トースター

作り方

1、食パンにチョコベビーを乗せて好きな絵を描きます。
2、トースターで約3分温めます。

明治公式 おやつキッチンより

そのまんまスイカかき氷

スイカで作るかき氷です。暑い日にぜひ作ってみてくださいね。

調理時間

30分(冷凍庫で冷やす時間を除く)

材料

・スイカ 500g
・熱湯 100ml
・砂糖 50g
・チョコベビー 適量
・マーブル 適量

調理に必要な道具

包丁、バット、ラップ、耐熱カップ、スプーン、フォーク

作り方

1、耐熱カップに熱湯100mlと砂糖を50g入れ、完全に溶けるまでスプーンでかき混ぜシロップを作ります。溶けたらそのまま冷めるまで待ちます。
2、スイカを包丁で1cm程度の角切りにし、種を取り除きます。
3、(2)でカットしたスイカをバットに入れ、(1)で作ったシロップを注ぎ、ラップをかけて冷凍庫で凍らせます。
4、凍ったらフォークで細かく砕き、冷凍庫で再び凍らせます。好みの氷の大きさになるまでこの作業を2~3回繰り返してください。
5、好みの氷の大きさになったらお皿に盛り付け、最後に小粒チョコでデコレーションしたら完成です。

明治公式 おやつキッチンより

フランケンクッキー

いろいろな表情のフランケンを作ってみてください。ハロウィンのお菓子としてもおすすめです。

調理時間

90分(冷凍庫で冷やす時間を除く)

材料

【クッキー生地】
薄力粉 200g
バター(食塩不使用) 120g
抹茶 10g
グラニュー糖 100g
卵 1個

【デコレーション材料】
明治ミルクチョコレート 1枚(50g)
チョコペン(茶/白) 各1本
マーブル 適量
コーヒービート 適量
チョコベビー 適量

調理に必要な道具

ボウル、あわ立て器、ヘラ、ラップ、ジッパー付きビニール袋、包丁、オーブンレンジ、クッキングシート

作り方

バターは、ボウルに入れて室温でやわらかくしておきます。
1、ボウルのバターを泡立て器でよく練り、グラニュー糖と卵を加えてさらによく練ります。
2、ジッパー付きの袋に薄力粉と抹茶を入れてよく混ぜ、混ざったら(1)のボウルに少量ずつ加え、ヘラで練り生地を作ります。
3、(2)で作った生地をラップをひいた平な面に移して、タテ5.5cm×ヨコ5cm×長さ17cmの四角い棒状にします。形を整えたら冷蔵庫で1〜2時間冷やします。
4、時間が経ったら冷蔵庫から取り出し、約1cm間隔に包丁でカットします。
5、オーブンの天板にクッキングシートを敷いて、その上に切った生地を並べて180℃に予熱したオーブンで12分〜15分焼きます。
6、焼けたクッキーにフランケンの顔を描いたら完成!
<フランケンの顔の描き方>
1、ミルクチョコレートを湯せんし、長方形を縦に持ち、一部分だけチョコにくぐらせます。
2、クッキングシートをひいた皿の上に置き、爪楊枝で固まらないうちに髪型を作っていきます。
3、茶色のチョコペンで、キズとまゆげをかき、白のチョコペンで白目を書いていきます。
4、白目の真ん中当たりにマーブルをくっつけ黒目、口をかきます。
5、最後にコーヒービートとチョコベビーを、チョコをのりにしてくっつけネジを作り、頭の横に2つくっつけたら完成です!!

明治公式 おやつキッチンより

チョコベビーのおすすめ商品

チョコベビー32g – 明治

チョコベビーのレギュラーサイズです。1人で楽しみたい方におすすめ。

チョコベビージャンボ – 明治

たっぷり入ったジャンボサイズです。たくさん食べたい方、数人で楽しみたい方におすすめ。

木で作った明治チョコベビー専用木製ケース – 木と革のLIFE

チョコベビー専用の木製ケースです。チョコベビーファンにはたまりませんね。

ご褒美タイムに食べたい♡美味しいチョコレート19選!コンビニお菓子から専門店まで
育児や家事・仕事で忙しいママパパたちにとって、1人だけのご褒美タイムに食べるチョコレートはささやかな幸せ♡チョコレートの原材料のカカオは、独...

好きな食べ方でチョコベビーを楽しもう

小粒のチョコがぎっしり詰まったチョコベビー。チョコレートを好きなだけ頬張ることができるなんて、子どもはもちろん大人にとっても夢のような話ですよね。気分に合わせてお好みの食べ方を楽しんでみてくださいね。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事