シーチキン(ツナ)レシピ40選|子どもが喜ぶシーチキン×卵、キャベツ、玉ねぎなどの人気レシピ集

おつまみにも◎なシーチキンレシピ

【1】ほうれん草のツナ和え

超時短簡単レシピ!レンチンの間にタレを作って和えるだけで一品追加に。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
ほうれん草 1パック
ツナ(缶詰) 1/2缶

【A】
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2
かつお節 3g

◆作り方

【1】ほうれん草は洗って水けを残したまま耐熱容器に入れ、ラップをふんわりかけ、電子レンジで2分30秒加熱する。
【2】水にさらして水けを絞り、2~3cm長さに切り、缶汁をきったツナと【A】で和える。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした 簡単で栄養バランスのとれた料 理やかわいいレシピが人気。

『ベビーブック』2015年8月号

【2】ポテトサラダのにんじんカナッペ

にんじんに乗ったポテトサラダがかわいらしい。にんじんはやわらかくて甘く、食べやすい。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
にんじん 6~7cm
じゃがいも 小1個(100g)
ツナ(缶詰) 大さじ2
コーン(缶詰) 大さじ2

【A】
マヨネーズ 大さじ1
酢・塩・こしょう 各少々

◆作り方

【1】にんじんは5~6mm厚さの輪切りにして、塩少々(分量外)を加えた熱湯で5~6分ゆでて、冷ます。
【2】じゃがいもは洗って水けがついたままラップに包み、電子レンジ(600Wの場合)で1分30秒、上下を返して1分加熱する。皮をむき、ボウルに入れてフォークでつぶし、缶汁をきったツナ、コーン、【A】を加えて混ぜる。
【3】【1】に【2】を等分にのせる。

教えてくれたのは


市瀬 悦子さん

フードコーディネーター、料理研究家。テーマは「おいしくて、作りやすい家庭料理」。NHKEテレ「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理も監修。

『ベビーブック』2013年12月号

【3】スティックサモサ

ツナと野菜をワンタンの皮で巻いて、インドの定番料理・サモサを簡単アレンジ! スティック状にしてさらに食べやすくしました。

◆材料

(作りやすい分量)
じゃがいも 1個(120g)
枝豆(ゆで・さやなし) 1/4カップ
とうもろこし(ゆで・実) 大さじ3~4
ツナ(缶詰) 小1缶
ワンタンの皮(9×9cm) 20~22枚
にんにくのみじん切り 小さじ1/2
サラダ油 適量

【A】
カレー粉 小さじ1/2
トマトケチャップ 小さじ1/2
マヨネーズ 小さじ1/2
塩 少々
※カレー粉は商品によって辛さが違うので、お好みの分量に調整してください。

◆作り方

【1】じゃがいもは洗って、皮つきのままラップに包み、電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱がとれたら、皮をむいてつぶす。
【2】フライパンにサラダ油とにんにくを中火で熱し、枝豆、とうもろこし、ツナを缶汁ごと加えて炒める。【A】で調味して【1】に加え、よく混ぜる。
【3】ワンタンの皮に【2】を等分してのせ、棒状に包み、巻き終わりを水で留める。
【4】フライパンにサラダ油を多めに入れ、【3】を揚げ焼きにする。

教えてくれたのは


みないきぬこさん

女子栄養大学を卒業後、料理研究家のアシスタントを経て2007年独立。料理家、フードコーディネーターとして料理雑誌や広告、メニュー開発など、幅広い分野で活躍中。女の子のママ。

『めばえ』2015年7月号

【4】ワンタンカップのポテトサラダ

ワンタンの皮で器を作って、ポテトサラダの盛り付けを。手で食べられるので子ども向けにも、フィンガーフードとして大人への前菜としても。

◆材料

(作りやすい分量)
ワンタンの皮 6枚
じゃがいも 1個
ツナ(缶詰) 大さじ1/2
にんじん 適量
ミニトマト 適量
マヨネーズ 大さじ1
酢 小さじ1弱
塩・こしょう・砂糖 各少々

◆作り方

【1】プリンカップなどの耐熱容器6個にサラダ油少々を塗り、ワンタンの皮をそれぞれ敷き詰め、トースター(1200W)で焦がさないよう約5分焼いて冷ます。
【2】じゃがいもは皮をむいて1.5cm角に切り、水からゆでて熱いうちにつぶし、缶汁をきったツナ、マヨネーズ、酢、塩・こしょう・砂糖を混ぜる。
【3】容器から出した【1】に【2】を盛り、ゆでて星形に抜いたにんじん、刻んだミニトマトを飾る。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

料理研究家、栄養士。家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二児のママ。

『めばえ』2015年12月号

【5】切り干し大根ときくらげのサラダ

コリコリ、モグモグ、かめる素材がてんこ盛り!中華風の味付けで、たくさんの素材をいただきましょう。

◆材料

(3~4人分)
切り干し大根 20g
きくらげ 5個
にんじん 40g
きゅうり 1/2本
ツナ缶(ノンオイル) 1缶(70g前後)

【A】
しょうゆ 大さじ1/2
酢 大さじ1
ごま油 大さじ2
塩 ひとつまみ

◆作り方

【1】切り干し大根は水で戻してざく切りにし、水気を絞る。きくらげは硬い部分を取り除き、熱湯でサッとゆでて、食べやすい大きさにちぎる。にんじん、きゅうりはせん切りにする。
【2】ボウルに【A】を入れて混ぜ、ツナ、【1】を加えてあえる。

◆ポイント

歯応えのある切り干し大根が、咀しゃくを促す。

教えてくれたのは


渥美まゆ美さん

あつみまゆみ/管理栄養士。フードコーディネーター。健康運動指導士。保育園勤務で子どもの料理提供に関わる。料理講師やセミナー講師などフリーランスで活動後、「株式会社Smile meal」を設立。食育など食と健康に関わる活動を行う。2児の母。

『めばえ』2018年1月号

【6】2色のディップ

生のカット野菜がごちそうに!ディップ自体もそのままモリモリ食べたくなるおいしさ。

◆材料

(4人分)
【ツナみそディップ】
ツナ缶(油漬け) 1個(140g)

【A】
マヨネーズ、合わせみそ 各大さじ2
無調整豆乳 50ml(牛乳でも可)

黒こしょう 少々

【小松菜ディップ】
小松菜 1/2束(約100g)
オリーブオイル 100ml
殻をむいたピーナッツ 30g(バターピーナッツでも可)
薄口しょう油 大さじ1と2/3

◆作り方

【ツナみそディップ】
【1】ツナは缶を傾けて、少し油を切る。
【2】【1】と【A】をフードプロセッサー※にかけ、仕上げに黒こしょうを振りかける。

【小松菜ディップ】
【1】小松菜はサッとゆでて流水で熱を取り、長さ3cmに切る。
【2】すべての材料をフードプロセッサー※にかける。
※フードプロセッサーがない場合は、小型ミキサーやすり鉢を利用するか、包丁でみじん切りにして素材感あるディップにしても可。

教えてくれたのは


minokamo 長尾明子さん

料理家・写真家。出身地の岐阜県美濃加茂市から名前を取った「minokamo」は、料理提案・提供時の活動名。季節や土地の食材、素材を活かしたおいしい料理、写真家としてのセンスが光るおしゃれな料理が人気で、出張料理やメディアの撮影など幅広く活躍。

『めばえ』2018年4月号

【7】ツナナゲット

ツナを缶を汁ごと使ってムダなし、うまみたっぷり。食べごたえのあるナゲットは子供に大人気。

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
ツナ(オイル漬け缶詰) 2缶(160g)

【A】
小麦粉 大さじ6
粉チーズ 大さじ1

サラダ油 適量

◆作り方

【1】ツナは缶汁ごとボウルに入れ、【A】を加えて練り混ぜ、一口大のナゲット形に丸める。
【2】フライパンにサラダ油をやや多めに入れて170℃に熱し、【1】を加え、ときどき返しながら3~4分揚げ焼きにする。仕上げに強火にして30秒ほど揚げ、カラリとさせる。

教えてくれたのは


市瀬 悦子さん

フードコーディネーター、料理研究家。テーマは「おいしくて、作りやすい家庭料理」。NHKEテレ「すすめ!キッチン戦隊クックルン」の料理も監修。

『ベビーブック』2013年12月号

【8】にんじんのツナ煮

味付けはしょうゆ、みりん、塩のみ。色鮮やかで栄養たっぷりな炒め煮は、ツナのうま味がにんじんに染みわたります。

◆材料

(作りやすい分量)
にんじん 2本(300g)
ツナ(オイル缶詰) 小1缶
サラダ油 適量

【A】
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 少々

◆作り方

【1】にんじんはスライサーなどで細切りにする。
【2】フライパンに油を熱して【1】を炒め、しんなりしたら、缶汁を軽くきったツナと【A】を加えて煮詰 め、塩で味を調える。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいい レシピが人気。

『ベビーブック』2017年4月号

【9】ひじきのツナ煮

ツナ缶のうまみで「だし」いらず!野菜、海藻、魚、豆……。栄養がギュッと詰まったこの一品は冷蔵で3日程度保存可能。常備菜として毎日食べたい。

◆材料

(作りやすい分量)
芽ひじき(乾燥) 15g
にんじん 3㎝
ツナ缶 1缶(80g)
大豆(ドライパック) 50g

【A】
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1

◆作り方

【1】鍋にたっぷりの湯を沸かし、ひじきを入れてひと混ぜして火を止める。2~3分おいてざるに上げ、さっと洗う。にんじんはせん切りにする。
【2】【1】の鍋に油をきったツナ缶、大豆を入れ、【1】のひじきを戻し入れ、【A】を加えて中火にかけ、4~5分炒め煮にする。
【3】【2】ににんじんをのせ、フタをして2分ほど弱火で蒸し煮にし、ひと混ぜする。

教えてくれたのは


ほりえさわこさん

祖母の故・堀江泰子先生、母のひろ子先生と3代にわたって料理研究家。明るいお人柄と、ラクしておいしく作るアイディア豊富なレシピが人気。姪っ子から祖父まで、いっしょに食卓を囲んでいる。

『ベビーブック』2017年12月号

シーチキン×玉ねぎのレシピ

【1】ツナとなすのトマトスパゲッティ

ゆでる手間を省けばパスタづくりがより時短に!味付けはトマトジュースで簡単&おいしく♡

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
スパゲッティ 200g
ツナ(缶詰) 1缶
なす 1本
玉ねぎ 小1個

【A】
トマトジュース 400cc
水 200cc
顆粒スープの素 小さじ1/2

オリーブ油 大さじ1/2
塩・こしょう 各少々

◆作り方

【1】ツナは缶汁をきる。なすは小さく切り、玉ねぎは薄切りにする。
【2】フライパンにオリーブ油を熱して玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら、ツナとなすを加えて炒める。
【3】【2】に【A】を加え、沸騰したらスパゲ ッティを半分に折って入れ、ときどきかき混ぜながら煮る。
【4】スパゲッティの表示時間を目安に煮て、塩、こしょうで味を調える。
*好みで粉チーズをふる。

◆ポイント

スパゲッティが汁を吸うので、トマトジュースのほかに水を加え、ソースはゆるめに作っておきます。

スパゲッティは子どもが食べやすいように半分に折って入れ、煮ながら戻します。途中でソースが煮詰まってきたら、水を加えて調整して。

教えてくれたのは


尾田衣子さん

「ル・コルドン・ブルー」やイタリアにて料理を学び、OLから料理研究家に転身。現在、「料理教室 Assiette de KINU」を 主 宰。男の子のママでもある。

『ベビーブック』2011年2月号

【2】ツナ入りキャロットポタージュ

にんじんとツナのポタージュ。ツナと食パンも加わり食べ応え十分な一皿。パンの耳につけて食べてもおいしい!

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
にんじん 1本
玉ねぎ 1/2個
ツナ(水煮缶詰) 大さじ2
食パン(8枚切り) 3枚
バター 10g

【A】
水 1と1/2カップ
顆粒スープの素 小さじ1

牛乳 2カップ
塩 少々

◆作り方

【1】にんじんは皮をむいて、いちょう切りにし、玉ねぎは薄切りする。
【2】食パンは耳を切り、白い部分を2~3cm角に切る。
【3】鍋にバターを熱して【1】を炒め、【A】を加えてふたをし、野菜がやわらかくなるまで弱火で煮る。食パンの白い部分とツナを加えて2~3分煮る。
【4】火から下ろして粗熱をとり、ミキサーにかける。鍋に戻して牛乳を加え、ひと煮立ちしたら、塩で味を調える。食パンの耳は軽くトーストして添えても。
※にんじんの一部を刻んで電子レンジで加熱し、浮かべても。大人は仕上げにこしょうをふってもおいしい。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネーター、飾り巻き寿司インストラクター1 級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいいレシピが人気。

『ベビーブック』2011年3月号

【3】ツナとなすのトマトクリームパスタ

子供の好きなツナのパスタ。オイルごと使うのでツナのうま味を存分に引き出せ、短時間で深みのある味わいに。身近な調味料を上手に合わせてお店の味に。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
スパゲッティ(7分ゆで) 300g
ツナ(缶詰・オイル) 1缶
なす(1cmの輪切り) 3個分

【A】
玉ねぎ(薄切り) 1個分
おろしにんにく 小さじ1

オリーブ油 大さじ2
塩 小さじ1/4

【B】
トマト(缶詰・カット) 1缶
水  4カップ
酒 大さじ1
顆粒スープの素 大さじ1
砂糖 大さじ1強
塩 小さじ1/4
こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ2

【C】
牛乳 1/2カップ
粉チーズ 大さじ4
バター 20g

◆作り方

【1】フライパンにオリーブ油を入れて強火で熱し、なすを両面焼き、塩をふって取り出す。
【2】【1】のフライパンにツナ(オイルごと)と【A】を入れてふたをし、弱めの中火で3分蒸し焼きにし、ふたを取って【B】を加える。
【3】【2】が沸騰したらスパゲッティを半分に折って入れ、時々かき混ぜながら強火で9分煮る。8分たったときに【C】と【1】を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。

教えてくれたのは


みきママさん

オリジナルの節約ごちそうレシピで人気の〝おうち料理研究家 〟。ブログ「藤原家の毎日家ごはん。」は1日平均120万PV以 上のアクセスを誇る。夫と息子(二児)、娘の5人家族。

『ベビーブック』2015年10月号

【4】カレー風味ご飯おにぎらず

子供が大好きなカレー味に、ツナと3種類の野菜を混ぜ込んで。

◆材料

(3個分)
ツナ(缶詰) 小1缶(約80g)
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
ミニトマト 6個

【A】
カレー粉 小さじ1~2
塩 小さじ1/2

サラダ油 大さじ1/2
ご飯 350g
のり 3枚

◆作り方

【1】ツナは軽く油をきる。玉ねぎとピー マンは粗みじん切りにし、トマトは4等分に切る。
【2】フライパンにサラダ油を熱して【1】を炒め、【A】を加えて全体に味がなじんだら、ご飯を加えて混ぜる。
【3】のりを広げ、中心に【2】の1/3量を四角 くまとめてのせ、しっかり包む。ラップを巻いて5分ほどおき、切り分ける。同様に2個作る。

◆ポイント

おにぎらずの基本の作り方をご紹介。

■のりは折りたたむ

ご飯を薄い正方形にまとめてのりの中央に置き、のりを手前→左右→奥の順に折って包む。細かく切った具を炒 めて卵でまとめると、崩れないので食 べやすい。具はお好みでどうぞ。

■ラップを巻いて5分おく

のりなどの包む素材とご飯 をなじませると、切ったときにポロポロと崩れにくくなる。

■4等分に切る

幼児は2等分をさらに半分 にした4等分が食べやすい。三角形でも4角形に切ってもOK。

教えてくれたのは


鈴木薫さん

身近な食材で簡単に作れ て、おいしくて、センス のいいレシピが人気。 双子の女の子と 男の子のママ。

『ベビーブック』2016年4月号

【5】おろし野菜の焼きそば

野菜嫌いなお子さんには、すりおろしテクニックを使いましょう!野菜の自然なうまみが麺に染み込みます

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
焼きそば麺 3玉
ツナフレーク(缶詰) 小2缶(70g)
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1個
サラダ油 大さじ1と1/2

【A】
ウスターソース 大さじ5
トマトケチャップ 大さじ1

◆作り方

【1】玉ねぎは繊維と並行にすりおろす。にんじんは皮をむいてすりおろす。
【2】麺は袋から出して手でほぐし、サラダ油大さじ1を熱したフライパンに広げ、薄く焼き色がつくまで炒めて取り出す。
【3】【2】のフライパンを弱火にかけ、残りのサラダ油を足して【1】を炒め、汁けがなくなるまで煮詰めて【A】を加える。中火にして煮立ったらツナを入れて、【2】を戻し入れ、汁けをとばしながら炒める。
*パセリのみじん切りをふっても。

教えてくれたのは


きじまりゅうたさん

祖母も母も料理研究家という家庭に育ち、幼いころから料理に親しむ。身近な食材で作るアイデアレシピが人気。

『めばえ』2014年10月号

冷やし中華のアレンジアイディア20選|脱マンネリ!具なしのびっくり代用法も
いつもの冷やし中華に飽きたら試したいアレンジ! 具のバリエーションはいろいろあれど、ベースは醤油だれかゴマだれが定番。毎週のように食べてい...

編集部おすすめ

関連記事