物が鏡に映るのはなぜ? 鏡にまつわるさまざまな不思議を解消しよう

PR

鏡を1度も使わない日は、1年を通じてもほとんどありません。それほど身近な鏡ですが、子どもになぜ物が映るのかと聞かれると、うまく説明できない人も多いのではないでしょうか。光の反射や映り方の特徴など、鏡にまつわる基礎知識を解説します。

物が鏡に映る理由とは?

窓ガラスやフローリングなど、物が映って見える物体は世の中にたくさん存在します。しかし鏡のように、いつでもはっきりと映るわけではありません。なぜ鏡だけが、きれいに物を映せるのでしょうか。

光が反射するから

鏡に物が映る理由は、ぶつかった光のほぼすべてを反射させているからです。

鏡は、ガラスの裏側に「銀」を塗って作られています。銀は、光の反射率が高いため、いつでもはっきりと物を映することができるのです。

透明なガラスの場合、ガラスの向こう側にある光のほうが強ければ、反射する光は見えません。しかし、ガラスに色を付けて向こう側の光を遮断すると、反射する光が見えるようになります。

外が暗くなると、昼間は何も映らない窓に自分の顔が映るのも同じ理由です。

反射には2種類ある

光は、真っすぐに進む性質があるため、物にぶつかると、ぶつかったときと同じ角度で反射します。光の反射には「乱反射」と「鏡反射」の2種類があります。

物の表面に凹凸がある場合、光はそれぞれ当たった場所で真っすぐにはね返るため「乱反射」となります。

一方の「鏡反射」は、光が一つの方向にだけはね返る現象です。当たる物の表面が、鏡や窓ガラスのように十分に平らな場合に起こります。

水面で、鏡と同じような反射が起こることも。

鏡の不思議 4つの疑問を解いてみよう!

鏡には物が映る以外にも、多くの謎があります。子どもはもちろん、大人でも不思議に感じるポイントを四つ見ていきましょう。

なぜ左右反対に見えるの?

鏡に映る物が、左右反対に見えるのはなぜでしょうか?

例えば、顔を映したとき、右目はこちらから向かって右側に映りますが、鏡の中の顔では左側にあります。また、文字や絵は、版画の原版のように反転して見えます。洋服の柄が左右逆になっているのを見て、驚く子どももいるでしょう。

この現象は、鏡が光を真っすぐに反射することで起こります。当たった光をそのままはね返しているので、人間の目には左右が反転して見えるのです。

なぜ鏡に映る顔と写真の顔は違って見える?

人に撮ってもらった写真を見て、いつも鏡で見ている自分の顔とどこか違うと感じることがあるでしょう。これは人間の顔が、左右対称ではないことが大きな理由です。

もし、顔が左右対称ならば、鏡でも写真でも同じように見えるはずです。しかし、人の顔は左右対称ではないので、鏡に映ると左右が反転して、他人から見えている本来の顔とは違って見えてしまいます。

普段、鏡で見慣れている自分の顔は、他人から見えている本来の顔とは別物なのです。写真は左右反転しないので、他人から見た顔に近くなります。本人は違和感を覚えるかもしれませんが、他の人から見るといつものあなたと同じです。

また、人は誰でも鏡の前では引き締まった表情になります。特に意識しなくても、自然に顎を引いたり口角を上げたりするでしょう。このため表情をうまく作れないまま写った写真の顔が、いつもの自分と違うと感じることもあるのです。

単純接触効果で鏡の顔が良く見える

鏡と写真とのギャップに驚いて、写真が苦手になる人は少なくありません。写真のほうが本当の顔に近いにもかかわらず、ほとんどの人は鏡に映る顔のほうが写真よりも良いと感じています。

鏡のほうが良く見える理由は「単純接触効果」にあります。単純接触効果とは、接触する頻度が高いものほど、好ましく感じる心理現象です。

鏡は毎日何度も見るため、単純接触効果が働き、見慣れていない写真の顔よりも良いと感じるのです。

二重に映って見えるのはなぜ?

鏡に近づくと、物が二重に映って見えることがあります。二重に映ると、鏡が不良品なのではと心配になる人もいるでしょう。しかし、物が二重に映る現象は、鏡の構造上、普通に見られます。

鏡はガラスの奥に、反射率の高い銀を貼って作ります。鏡に映る像は、ほぼ銀が反射する光です。とはいえ手前側のガラスも、少しではありますが確実に光を反射しています。

このため遠くからは見えなくても、近づくとガラスの反射が分かるようになり、二重に映って見えるのです。

感覚器官とは何? 光や音を実際に感じているのは目や耳ではない?【親子でプチ科学】
人はなぜ物が見えるのか、あるいは音が聞こえるのかといった「感覚器官」についての疑問を、誰でも一度は感じたことがあるのではないでしょう...

本当の自分の顔を見たいなら

写真や動画以外でも、左右が反転していない自分の顔を見ることは可能です。他人からの視線と同じ像を映せる、便利なアイテムを紹介します。

リバーサルミラーがおすすめ

「リバーサルミラー」は「左右反転鏡」とも呼ばれる、左右を反対に映す鏡です。通常は鏡に向かって右手を上げると、上げた手は右側に映りますが、リバーサルミラーでは左側に映ります。

例えば、正面の人に向かって右手を上げたとき、その人からは上げた手が左側に見えるのと同じ状態になります。つまりリバーサルミラーに映る顔は、他人に見えている自分の「本当の顔」に最も近い状態を映したしてくれるのです。

ヤマムラ「リバーサルミラー シルバー YRV-005」

鏡にまつわる不思議をひも解こう

鏡に物が映る現象は、光の性質によって起こります。表面が平らな鏡に当たると光は一方向にはね返り、物をきれいに映し出すのです。

左右逆に見えたり、像が二重に映ったりするのも、光の反射する性質によるものと理解できれば、子どもにも分かりやすく伝えられます。家にある鏡を実際に使って、親子で楽しく学習しましょう。

光の速度について学ぼう|「光」とは何なのか、速さはこうして測った!
光の速度とはどれくらいでしょうか?物理の授業で習ったことがあっても、光の性質や速さについて説明するのが難しいと感じる人は多くないかも...
子どもに人気の科学遊び!簡単にできる『おもしろ科学』は自由研究にもおすすめ
今話題の「科学遊び」って知っていますか。「科学遊び」とは、科学実験を通して、子どもの科学への興味を引き出す遊びのことを言います。今回は、夏休...

構成・文/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事