アイクレオのミルクが人気の理由。試してみたい離乳食アレンジレシピも

PR

母乳は赤ちゃんにとって最良の栄養です。その母乳のかわりとなる赤ちゃん用ミルクはさまざまな種類が発売されていますが、その中でもアイクレオのミルクについて解説します。アイクレオミルクの魅力や離乳食レシピなどもご紹介しますので、赤ちゃんを育てているパパママはもちろん、これからパパママになる方もぜひ参考にしてみてくださいね。

アイクレオとは

アイクレオは江﨑グリコが手がける赤ちゃん用ミルクです。母乳を目指し、成分一つ一つと原料にもこだわって、赤ちゃんのうんちについて考えたミルクです。

0ヶ月から与えることができる粉ミルク「バランスミルク」や液体ミルク「赤ちゃんミルク」、1歳頃から栄養をサポートするための「フォローアップミルク」など、いくつかの商品が展開されています。

アイクレオが選ばれる理由

参考:グリコ アイクレオミルク

母乳に近い味

アイクレオのミルクは母乳と同じくらいの乳糖で、あっさりとした甘さ。母乳をお手本にした味に仕上がっています。母乳とミルクの混合栄養にもおすすめですよ。

乳児用ミルクの“豊富な栄養成分” と“3つのこだわり”

アイクレオの乳児用ミルク(バランスミルク、赤ちゃんミルク)は、味だけではなく栄養成分も母乳に近づけるよう作られています。ここでは3つのこだわりをご紹介します。

①ビフィズス菌を増やす「ヌクレオチド」を配合

アイクレオの「バランスミルク」は、母乳に含まれ、赤ちゃんの成長に必要な「母乳に含まれる5種類のヌクレオチド※1」を国内のメーカーで初めて配合しました。ここまで母乳に近づけた量のヌクレオチドを配合している粉ミルクは、アイクレオだけです。

※1 ヌクレオチドのうち主要な5種類の成分( 5ʼ-シチジル酸、5ʼ-ウリジル酸ナトリウム、5ʼ-アデニル酸、5ʼ-イノシン酸ナトリウム、5ʼ-グアニル酸ナトリウム)を配合。

②ビフィズス菌に働くガラクトオリゴ糖を配合

アイクレオのミルクは、母乳に含まれるガラクトオリゴ糖を配合しています。母乳で育てている赤ちゃんのうんちをめざしています。

③赤ちゃんの体に負担をかけにくいミネラル量

アイクレオの「バランスミルク」は、母乳と同程度の塩分量におさえているので水分代謝を妨げず、赤ちゃんの体に負担がかかりにくいミネラル量となっています。

保存料不使用

アイクレオのミルクはパパママが赤ちゃんに安心して与えられるよう、すべて保存料不使用です。

バランスミルク・フォローアップミルク

水分量が少なく、パウダー状にすることで保存性を高めています。さらに、粉ミルクの充填時にできるだけ酸素を少なくするよう窒素ガスにより密封しているため、長期間の保存を可能にしています。

赤ちゃんミルク

無菌化された液体ミルクを無菌状態の充てん機械で紙パックに詰めているため、常温で賞味期限9ヵ月の長期保存が可能です。また、超高温の短時間殺菌を採用し、余分な熱を加えていないので、ミルク本来の白さが保たれています。

液体ミルクって、実際どう? メリットやデメリットを使ってみた感想をママパパに調査!
いざというときに助かる!液体ミルクとは 液体ミルクの特徴は、すでに水に溶かされた状態で販売されているため、哺乳瓶に移し替えればその...

世界にひとつだけのベアをもらおう

参考:アイクレオ こころのおくりもの

アイクレオの商品を購入して必要な点数を集めると、赤ちゃんの出生体重と同じ重さのオリジナルベアがもらえるというキャンペーンが実施されています。ベアのスタイには赤ちゃんの名前、誕生日、出生体重が刺繍されるので、赤ちゃん誕生時の感動を思い出として残すことができますよ。ベア以外にオリジナルフード付きバスタオルやハンドパペットベアを選ぶことも可能です。応募方法など詳細についてはグリコのホームページをチェックしてみてくださいね。

アイクレオユーザーの声

参考:アイクレオ ユーザーの声

アイクレオ「バランスミルク」

・母乳に近い味・色・香りで、飲みっぷりが良いのが気に入ってます。妻は、周りが母乳が多いのでできれば母乳で育てたかったようです。ただ子どもがうまく飲んでくれなかったので、「母乳に近い味のミルク」という視点で選びました。結果、飲みっぷりがよく、便の柔らかさとか色味を見て。子どもに合っているんだなと実感しました。

・味が母乳に近いので、母乳と同じようによく飲んでくれるところが気に入ってます。それと、体格に関して悩んだことがないので、栄養面でも良いのかなと思ってます。

・甘さが母乳に近いみたいで飲みっぷりが良く、子どものお腹にも優しいようです。私が想像していた粉ミルクの理想の香りがするところも気に入ってます。それと、ポイントを集めると、子どもの出生体重と同じ重さのオリジナルベアのぬいぐるみがもらえるのも嬉しいです!

アイクレオ「フォローアップミルク」

・ほかのミルクを試してみましたが、子どもには合わないようでした。でもアイクレオは合っていたようです。なので、ほかにいくつかある「フォローアップミルク」もアイクレオのものだと安心感がありました。

・子どもが喜んで飲んでくれるのが気に入ってます。娘にアイクレオ「バランスミルク」を飲ませていて、とても元気な子に育ってくれたので、「フォローアップミルク」も飲ませようと思いました。おかげで3歳になった今もとっても元気です!

「フォローアップミルク」はいつまで?卒乳しても続けるメリットや料理レシピを管理栄養士が解説
離乳食や幼児食にも活用できるフォローアップミルク ミルクには新生児用ミルクとフォローアップミルクがあるのは、ほとんどのママがご存知のこと。...

アイクレオ「フォローアップミルク」を使ったレシピ

アイクレオ「フォローアップミルク」を使って作れる簡単レシピをご紹介!  1歳未満の子どもにはアイクレオ「バランスミルク」を使っても同様に作ることができますよ。おいしく鉄とカルシウムを補いましょう。

ホッとバナナミルク(1~1歳半頃)

※画像はアイクレオ公式サイトより

参考:アイクレオ 離乳食レシピ

材料(カップ2杯分)

・完熟したバナナ 1本
・アイクレオ「フォローアップミルク」 100ml

作り方

・アイクレオ「フォローアップミルク」の粉をお湯に加え、ミルクを100ml作ります。
・完熟したバナナを1cmの輪切りにしてフォークでつぶし、電子レンジにかけ(600W約30秒)、トロトロにします。
・①と②合わせてよく混ぜ合わせ、カップに注ぎます。
※③はミキサーを使用するともっと簡単になります。

ホットケーキ(1~1歳半頃)

※画像はアイクレオ公式サイトより

参考:アイクレオ離乳食レシピ

材料(9cm×3枚分)

・ホットケーキミックス (アルミフリー)大さじ10
・油 少量
・シロップ 少量
・アイクレオ「フォローアップミルク」 100ml

作り方

・アイクレオ「フォローアップミルク」の粉をお湯に加え、ミルク100ml作ります。
・ホットケーキミックスに①を加えて、マヨネーズくらいのやわらかさにします。
・フライパンに油を少量ひいた後、しっかりふきとり、①を流し入れ、弱火で焼きます。
・シロップを少量かけます。

アイクレオのおすすめ商品4選

アイクレオ「バランスミルク」 – グリコ

主な原料である乳製品や食用油脂にこだわり、成分ひとつひとつを母乳に近づけています。母乳に近いおいしい香り。初乳の栄養素の一つ、β-カロテンが初乳と同じくらいの量配合されているので、母乳に近い優しい黄色に仕上がっています。赤ちゃんの繊細な体にやさしいミルクです。800gの大缶、320gの小缶、スティックタイプの3種類展開。赤ちゃんが飲む量や頻度に合わせて選びましょう。

対象年齢:0ヶ月から1歳頃まで。

アイクレオ「赤ちゃんミルク」 – グリコ

アイクレオ「赤ちゃんミルク」は、日本で初めての赤ちゃんのための液体ミルクです。海外の液体ミルクで主流となっている紙パックを使用しています。6層からなる構造でしっかりおいしさをキープ。無菌パック製法により、常温で賞味期限9か月という長期保存が可能。非常時に備えておくと安心ですね。軽量で捨てやすいため、持ち運びに便利。赤ちゃんの心と体だけではなくパパママの使いやすさも重視したミルクです。

対象年齢:0ヶ月から1歳頃まで。

アイクレオ「フォローアップミルク」 – グリコ

牛乳や離乳食、幼児食だけで、子どもに必要な栄養をすべて摂るのは大変ですよね。アイクレオ「フォローアップミルク」はこの時期の発育に必要な鉄やカルシウム、ビタミンDをはじめとした栄養成分をバランスよく補い、成長をしっかりサポートしてくれます。そのまま飲んだり離乳食やおやつの材料に使ったり、忙しいときもパパッと手軽に栄養アップ。飲み慣れているミルクの味は、子どもも親しみやすいでしょう。

対象年齢:1歳~3歳頃まで。

アイクレオ「フォローアップミルク」スティックタイプ – グリコ

外出時などに便利なフォローアップミルクのスティックタイプです。1本13.6g×10本入り。食べ方に偏りが出やすい1〜3歳頃の時期に、牛乳でとりにくい鉄や食事で摂取しにくいカルシウムなどの栄養をバランスよく補いましょう。

対象年齢:1歳~3歳頃まで。

アイクレオで赤ちゃんを育てよう

アイクレオは赤ちゃんに理想的な栄養がたっぷりの母乳に近づけたミルクです。完全母乳の場合も、災害時などいざというときのためにストックしておくと安心ですよ。赤ちゃんの好みや月齢に合ったミルクを選んで、育児を楽しみましょう。

先輩パパママに調査!哺乳瓶っていつまで使うの?使い続けるデメリットややめるタイミングも
赤ちゃんが生まれた時からずっと使っている哺乳瓶。毎日使う必需品でもあるものの、いつやめればいいの?とやめ時に悩む人も多いのでは。哺乳瓶をやめ...
離乳食と育児用ミルク、ベストなバランスが知りたい!量や間隔、飲まないときの対処法
こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。赤ちゃんは産まれてから、母乳や育児用ミルクを飲んで大きくなってきます。5~6カ月頃になると、...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事