ポーチが買える100均ブランド
近年では100円で買えるポーチのクオリティがどんどん上がっています。デザイン良し、使い勝手良しな100円ポーチは密かに高い人気を呼んでいるんです。おしゃれでかわいいポーチが手に入る100円均一ショップは、主に以下のようなものがあります。
・ダイソー
・Seria(セリア)
・Can★Do
・ワッツ
・100えんハウスレモン
・FLET’S(フレッツ)
DAISOのおすすめポーチをご紹介!
国内3,620店舗(2021年2月末)を超える巨大チェーンのDAISO(ダイソー)ならではの豊富な品ぞろえに注目。自社開発アイテムが多く、DAISOでないと買えない商品もたっぷり。どんなポーチがあるか見ていきましょう。
参考・画像引用:公式通販ダイソーネットストア>ポーチ
抗菌マスクポーチ
シンプルなボーダーや星柄、冬の森やシロクマなどポップなデザインが魅力のマスクポーチ。マスクの置き場所に困ったときにさりげなくバッグから取り出せるとスマートです。季節に合わせて柄を変えてみても◎。
ふわふわダイカットポーチ
クロミちゃんのフォルムに合わせてカットされた、フレークシールのような可愛らしいポーチ。パステルカラーの優しい色合いや柔らかな触り心地に癒される一品です。
デニム風ポーチ
ペイントの入ったデニム風生地が、カジュアルな印象を与える一品。ビニールカバー付きなので、汚れにも強いのがメリットです。
ミニカードポーチ
シンプルで使い勝手の良いカードポーチ。カード類がしっかりと入ります。財布とカードを分けておきたい人には欠かせないポーチです。
■DAISO商品のお問合せ先はこちら≫DAISO公式
Can★Doのおすすめポーチはこれ!
日常のプチ雑貨から梱包・DIY・手芸などの素材系、季節イベントアイテムや学校・店舗の備品に至るまで、あらゆるジャンルの雑貨でデザインにこだわるCan★Do(キャンドゥ)。ポーチもなかなかの個性派ぞろいですよ。さっそくチェック!
PVCクリアポーチ
B4サイズのノートや書類が入る便利なポーチ。まとめておきたい書類や細々とした文房具などを入れておける便利な一品です。中が見えるので、何が入っているかひと目で把握できるのもポイント。
デニムポーチ
デニムの風合いが美しいポーチ。コンパクトながら深さのあるフォルムなので、小物類がしっかりと入ります。アップリケやスパンコールなどをアクセントとして付けてみても良いでしょう。
アニマルフェイスポーチ
猫の顔が全面にプリントされたキュートなポーチ。小さなお菓子やルージュなど、心躍るものを入れたくなりますね。愛猫がいる人なら、似ている顔を探してみても良いでしょう。
トレイになる巾着ポーチ
一見巾着袋のようですが、トレイのように広げれば中に入れたものが一望できるポーチ。コスメグッズの収納に便利です。「ポーチに入れたはずなのに見つからない!」ということがよくある人には、このポーチがおすすめです。
■Can★Do商品の詳細は店舗にてご確認ください。
100均のポーチをぜひ手に入れてみよう!
100均のポーチは、100円とは思えないデザインや機能性を誇る、ぜひとも手に入れたいアイテム。近年では「これが100円?」と驚くような品も登場しています。大きさや形、素材もさまざまなので、用途に応じて使い分けたいところです。
気に入ったデザインがなければDIYしたり、アレンジしても◎。安くて便利な100均のポーチを、この機会にぜひチェックしてみてくださいね。
※店舗によって品揃えが異なり、在庫がない場合がございます。
※掲載商品については予告なく廃盤、仕様変更等が発生する場合がございます。予めご了承ください。
文・構成/HugKum編集部