「乗り物おもちゃ」おすすめ9選|ハンドルタイプ、トーマスやマセラティ公認車まで

運転できるおもちゃのイメージ画像
子どもは乗り物が大好き。走っている車や電車を見るだけでも大喜びしますよね。今回は子どもが「自分で運転して遊べるおもちゃ」や「運転気分が味わえるハンドルおもちゃ」を紹介します。

自分で運転が楽しめるおもちゃ

子どもが自分で運転が楽しめるタイプのおもちゃは、子どもが乗用し運転できる本格的な「モーターが内蔵されているタイプ」や「自分の足のみで進むタイプ」があります。

しかし、モーターが内蔵されているタイプは、子どもの操作ミスで思いも寄らない方向に進むことがあるので、遊ばせる場合は、必ず大人の目が行き届く場所にしましょう。

運転気分が味わえるおもちゃの選び方

子供が自分で運転を楽しめるおもちゃは、セダンタイプやスポーツカータイプ、ブルドーザーなどの働く車タイプとたくさん種類があります。子供の興味や関心によって車の種類を選びましょう。

また、「自分で運転が楽しめるおもちゃ」は場所を取るので、その時の勢いなどで決めずに、より長く子どもが遊べるおもちゃを選ぶのがおすすめです。遊び場所や保管場所に悩んだら、「ハンドルタイプのおもちゃ」をおすすめします。

運転気分が味わえる乗用おもちゃ

実際に子どもが乗用して、運転できるおもちゃを紹介していきます。家の車と同じ車種のおもちゃもあるかもしれませんね。

★おすすめポイント

大人の真似をするということは子供にとって大事な学習。最近では安全面、クオリティーも充実した乗用できるおもちゃが増えています。実際に乗用できるおもちゃで遊ぶことは、より子どもの好奇心を刺激することでしょう。

STEP2  チビッコマイクーペアカー

STEP2 チビッコマイクーペ

初めての自動車遊びにおすすめ!クラクションやサイドミラー付き

1歳6ヶ月から遊ぶことができるので、自動車や乗り物に興味を持った子どもへの初めてのプレゼントに人気のおもちゃ。屋根があるタイプなので、おもちゃが壁などにぶつかっても子どもがケガをするのを防ぎます。後部に荷物を収納でき、飲み物やおもちゃを入れて楽しめます。自分の足で進めるタイプ。

マセラティ公認  乗用玩具

マセラティ公認 乗用玩具 [GranCabrio MC] 本物を忠実に再現したモデルで子どもは大満足!

子どもには小さな頃から本物を知っていて欲しいと考えている方には、マセラティ公認の車のおもちゃを。エンブレムやタイヤ、ホイールは本物を忠実に再現してあります。収納が可能な背もたれ、底面に転倒防止ストッパー、シート部には収納ボックスなど、おもちゃとしても満足できる作りになっています。

トーマス  リアルビークル

 トーマス リアルビークル大好きなトーマスの運転手になろう!

トーマスが大好きな子どもに。ボタンを押すとアニメと同じ音が鳴ります。座席部分は収納ボックスにもなっているので、おもちゃなどを収納可能。背もたれがあり、1歳から遊ぶことができます。全部で7つのタイヤが付いているので安定感があり、転倒しにくい作りになっています。

コマツ 乗用マイクロショベル

【リニューアル】 乗用マイクロショベル コマツ本格的なショベルカーの動きが楽しめる! 働く車を操作しよう

ヘルメットが付属しているので、本物の作業員になりきってショベルカーを操作できます。ショベルとアーム部分は電動で動かせて本格仕様! 転倒防止ストッパーが付き。

電動プリウス  レッド

ミズタニ 電動乗用 小型電動プリウス レッド本物にそっくりのプリウスカー!

右足でアクセルペダルを踏むと電動で走るおもちゃ。また、子どもが足で漕ぎながら進むこともできます。アクセルペダルによるドライブ時にはヘッドライトが点灯し、かっこよさと安全面が考慮されています。また背もたれがあるため、1歳6か月から遊べます。

運転気分が味わえるハンドルおもちゃ

子供が乗用できるおもちゃは、場所を取るので家庭環境によっては遊びにくいという声があります。また、乗用できる車のおもちゃを複数購入すると保管場所に悩んでしまいます。そんな時は、ハンドルタイプのおもちゃがおすすめ。

★おすすめポイント
ハンドルタイプのおもちゃなら、限られたスペースでも楽しく遊ぶことができます。効果音や言語教育と言ったさまざまな音付きなので、子どもも運転気分が味わえます。持ち運びもしやすいので、場所を選ばず使用するできるところも魅力。

アンパンマン  キッズドライバー

ハンドル部分のみ机の上に乗せて遊ぶことも、ペダルを使って遊ぶこともできる2WAY仕様

ブレーキとアクセルが付いていて、ブレーキを踏むとブレーキ音、アクセルを踏むとエンジン音が。またクラクション、ウィンカーといったドライブを盛り上げる要素も満載。ハンドル部分にシフトレバーがあり「P」「R」「N」「D」の四段階のシフトチェンジによって、異なる効果音を演出。アンパンマンばいきんまん、ドキンちゃんとの会話や緊急車両ボタンによるサイレン音とサイレンランプ点灯など様々なギミックも搭載されています。

ワンワンとうーたん  おしゃべりいっぱい いっしょにドライブ

ワンワンとうーたん おしゃべりいっぱい いっしょにドライブ「いないいないばあっ!」の人気キャラクターと一緒にドライブ気分を味わえる

「いないいないばあっ!」のわんわんやうーたんのおしゃべりを聞きながら、楽しくハンドル操作をして運転気分を味わえます。キーを回せばエンジン音、アクセルやブレーキの操作でも音が流れます。ミュージックボタンを押すと、「いないいないばあっ!」でお馴染みの「わ~お!」や「森のくまさん」「ピクニック」を聞くこともできます。

ぼくはトミカドライバー はたらくのりもの大集合!

ぼくはトミカドライバー はたらくのりもの大集合!約120種類の車の情報を知れる図鑑機能付き!タイムアタックなどのミニゲームも充実

パトロールカーやバス、ショベルカーなど9種類の働く車を操作して、タイムアタック形式のミッションにチャレンジできます。また、山道、住宅街、ビル街、高速道路の4種類の道路を60種類の好きな車を選んで運転できるので、やり込み要素があり長く遊べて◎。本体に2.5インチのモニターが付きで、別売りのAVケーブルでテレビ画面に接続すれば大画面でのドライブも可能です。

フィッシャープライス  スマートステージ・バイリンガルでドライブ!

フィッシャープライス スマートステージ・バイリンガルでドライブ!

生後6か月からのバイリンガル教育!英語と日本語を楽しく学ぼう

キーを回すとエンジンがかかり、レバーやウィンカー、ハンドルで楽しく運転ごっこができます。数字や簡単な単語を「英語」と「日本語」で聞ける機能付き。子どもの成長に合わせて3段階の英語学習と90種類以上のおしゃべりとメロディが楽しめます。

乗って楽しい!ハンドルを持つだけでも楽しい運転おもちゃ

子どもが乗り物を運転したがるのは、乗り物への関心や運転している人への憧れが芽生えている証拠。子どもが喜ぶ車のおもちゃを選んで、子どもの好奇心を満たしてあげましょう。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事