里芋の保存期間はどれくらい?
元々、里芋は土の中で育つ根菜類。そのため、生育時と同じ環境におけば長期保存ができます。例えば、プランターに土を入れ、その中に里芋を泥つきのまま埋めておくと2か月くらいは保存できます。または、干し野菜同様に盆ザルなどで天日干をして乾燥させてしまうという手も。干した場合は、1か月くらい保存可能です。
土つき・泥つきの里芋を保存する方法
里芋を長く保存したい場合は、皮についている土は洗わずに泥つきのまま保存するのがお約束です。常温や冷蔵、冷凍など3つの保存法をご紹介します!
里芋を常温で保存する方法
先ほどプランターを使った保存法をご紹介しましたが、もし土がなければ別のやり方も。段ボールと新聞紙で冷暗所を作るという技です(段ボールがない場合は、発泡スチロールや紙袋で代用できます)。段ボールに新聞紙を敷き、その上に泥つきの里芋を並べます。その上から、新聞紙(または、籾殻でもオッケー!)をかぶせるだけです。風通しをよくしたいため、段ボールのフタは閉めません。里芋は、湿気や乾燥が苦手ですが、暗い場所を好むため即席の冷暗所を作ってあげれば、1か月ほど保存できます。
里芋の冷蔵保存方法
里芋は低温が苦手なため、冷蔵庫の中でも高めの設定温度になっている野菜室(基本は6℃設定)に入れて保存しておきましょう。保存状態が悪いと、すぐに赤い斑点が出てきて食味も落ちるので注意が必要です。次に、用途別に下ごしらえした場合の冷蔵保存法です。
切った里芋に空気は大敵!
里芋は、皮を剥いてしまうと痛みが早いため、酸化を防ぐためにもラップで包んでから冷蔵用保存袋に入れます。なるべく空気に触れさせないように保存すること。それでも、2~3日で食べ切るようにしましょう。
蒸した里芋は丸ごと保存
土をよく落とし、洗った皮つきの里芋を丸ごと蒸すこともできます。その方が、栄養素も旨みも損なわないので、おすすめです。里芋は加熱することで皮も剥きやすくなるため、皮を剥いて冷蔵保存をするか、もしくは皮ごと冷蔵庫で保存します。どちらも1週間くらい保存可能です。
里芋の冷凍保存方法
里芋は、意外にも冷凍向きの便利な根菜類です。皮付きのまま茹でてから冷凍するとカリウムの流出を防げるなどのメリットがあります。茹でてからでも生のままでも冷凍保存OK。詳しい説明はこちら!
撮影・文/川越光笑(たべものライター・栄養士)
里芋の人気料理は?
Hugkum編集部では0~12歳のお子さんを持つママやパパに好きな里芋料理についてアンケートで聞いてみました。
Q.好きな里芋料理は何ですか?
ダントツ人気は煮っころがし。甘じょっぱい醤油が染みて美味しいですよね。郷土料理の芋煮やがめ煮もほっとする味で人気の声が集まりました、
煮っころがし
豚汁
煮物
芋煮
揚げる
がめ煮
コロッケ
保存した里芋を使ってつくるアレンジレシピ
【1】鶏の里芋クリームみそグラタン
体が温まる食材づくめで、ぽっかぽか里芋のとろみが体を温めます。豆乳を使ったクリームとみその相性もバツグンなので、冬に食べたくなる優しい味わいのグラタンです。
◆材料
(大人2人+子ども1人分)
里芋 6個
無調整豆乳 1/2カップ
みそ 小さじ2
鶏もも肉 1枚
マッシュルーム 6個
サラダ油 大さじ1
塩 少々
小ねぎの小口切り 大さじ2
◆作り方
【1】里芋は皮をむいて塩少々(分量外)でもみ洗い、耐熱皿に並べてラップをかけ、電子レンジ(600Wの目安)で5~6分加熱。柔らかくなったらつぶしてみそを混ぜ、豆乳を少しずつ加えながらのばす。鶏肉は一口大に切り、塩を振る。マッシュルームは4つ割りにする。
【2】フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、マッシュルームを並べて中火でこんがりと焼く。耐熱皿に移して里芋のソースをかけてオーブントースターで7~8分、表面がこんがりするまで焼き、小ねぎをのせる。
教えてくれたのは
コウ ケンテツさん
料理研究家。旬の素材を生かした簡単&ヘルシー&おいしいメニューが評判で、テレビや雑誌、講演会など多方面で活躍。1男1女のパパとして、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。
『めばえ』2017年2月号
【2】里芋コロッケ
里芋のぬめり成分には滋養強壮、免疫力UPの効果あり!子どもの大好きなコロッケで
◆材料
(8個分)
里芋 正味300g(皮付きで400g・1個約100g×4個)
塩 小さじ1/4
ちりめんじゃこ 30g
青のり 大さじ1
ピザ用チーズ 40g
小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油 各適量
サラダ菜 6枚
◆作り方
【1】里芋はよく洗って半分に切る。クッキングペーパーを敷いた耐熱皿に切り口を下にして並べ、ラップをかけて電子レンジで6~7分(600Wの場合)加熱する。
【2】【1】の皮をむき、熱いうちに塩をふってつぶす。ちりめんじゃこ、青のり、チーズを加えて混ぜ合わせ、8等分して丸める。
【3】【2】に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をまぶし、170℃に熱した油で揚げる。
【4】皿に盛り付け、サラダ菜を添える。
教えてくれたのは
牛尾理恵さん
うしおりえ/料理研究家。フードコーディネーター。栄養士の資格ももつ。病院での食事指導、料理研究家の助手、料理専門の制作会社を経て独立。おいしく、作りやすく、体にやさしい家庭料理が人気。
『めばえ』2018年2月号
【3】里いももち
のりに挟んで手で食べましょう。みたらしだんご風のおやつもち。
◆材料
(8~10個分)
里いも 300g
片栗粉 大さじ2
塩 少々
サラダ油 大さじ2
しょうゆ、砂糖 各大さじ1
焼きのり 適宜
◆作り方
【1】里いもはよく洗い、皮つきのまま耐熱皿にのせてラップをかけ、電子レンジで3~4分(600Wの場合)加熱する。柔らかくなったら皮をむき、つぶしてなめらかにする。片栗粉、塩を混ぜてこね、8~10等分にして平らな円形に整える。
【2】フライパンにサラダ油を熱して【1】を並べ、中火で両面を2~3分ずつこんがりと焼いて取り出す。
【3】フライパンにしょうゆ、砂糖を入れてひと煮立ちさせ、【2】に塗る。焼きのりを添える。
教えてくれたのは
コウ ケンテツさん
料理研究家。旬の素材を生かした簡単&おいしい&ヘルシーな家庭料理が人気。テレビや雑誌、講演会など幅広く活躍し、著書も多数。1男2女のパパでもあり、食育や食を通してのコミュニケーション活動にも力を入れている。
『めばえ』2018年3月号
構成/HugKum編集部