子どもが楽しめる習い事ってどんなもの?【楽しい習い事TOP10】ランキング大発表!

多くのママ・パパたちは子どもに何かしら習い事をさせたいと思っていますよね。その目的はさまざま。体を丈夫に鍛えたいという目的や、地頭によくしたい、秘めた才能を見つけるため、家庭ではできないことをやらせたいなどなど。でも子どもが習い事で楽しい思いをしてくれることが一番の目的ではないでしょうか。

楽しい習い事とは?どんなもの?

そこでHugKum編集部では、子供に習い事をさせているママ・パパたちにアンケートを実施。子どもが楽しいと思ってくれる習い事を探ってみました。

スポーツ・運動系の習い事

多く声が上がったのがスポーツなど体を動かす習い事。歩き出す前の早い段階から、親子スイミングやリトミックなどで、身体機能を高めたい!と考える人は多いですよね。また小学生になる前後から、サッカーや野球などのチームスポーツに、体操などの個人競技などを習い始める子も。最近ではダンスなども人気ですよね。

「チームワークを身につけさせたい」(40代・東京都・子ども2人)
「技術の習得」(40代・鳥取県・子ども3人)
「試合に勝ったりするとうれしい様子」(40代・埼玉県・子ども1人)

遊び要素のある習い事

次に特定の能力を伸ばすというよりも遊びを通して何かに気づく、学ぶという習い事を挙げた人も。例えば、キッズジム(英語でやるところも!)やボーイスカウト・ガールスカウトなど、さまざまなワークを友だちやコーチとともに遊び感覚でこなしていくような習い事がありますよね。何かを習うというということではなく遊びに行く感覚で通えそうです」。

「友達とワイワイできる」(30代・京都府・子ども1人)
「ゲーム感覚」(40代・茨城県・子ども1人)

頑張ったらご褒美がある習い事

また子どもがハマりやすいのが、何かを達成したらご褒美がある習い事。スイミングや公文など、一定のレベルをクリアすると賞状がもらえたりするものは、形になって分かりやすいので通っている目的が子どもにとっても分かりやすいですよね。

「ご褒美があるところが嬉しいみたい」(40代・愛知県・子ども2人)

子どもの興味があるもの

またみなさん一番重視するのが、子どもの興味があるものを習い事に、という形。お絵描きが好きな子なら絵画教室や、歌が好きな子なら音楽教室やピアノ・バイオリンなど。またとにかく走り回る子なら体操やスイミングなど体を動かすものなど、興味があることを伸ばしてあげようと考える人は多いですよね。子どもの楽しさも倍増しそう!

目標達成に向かって楽しめる

ある程度大きくなってくると、勝負にこだわったり、課題を解くことに夢中になる子も増えますよね。その場合は、得点を積み重ねるスポーツや、どんどん難しい曲にトライする楽器の教室などは、俄然やる気が湧くもの。発表会や大会などがある習い事もぴったりですよね。

「課題をクリアできているところ」(40代・埼玉県・子ども2人)
「できるようになることが増えていく」(30代・東京都・子ども2人)
「自分が成長しているのを実感している時」(40代・埼玉県・子ども2人)

仲のいい友だちと一緒に通える

習い事に消極的な子でも、仲良しの友だちと一緒に通えるなら行きたいという子も多いのでは。その場合はバレエやサッカー、チアリーディング、演劇など集団で何かを作り上げる習い事がよいのでは。友だちの輪も広がり、積極性もつきそうですよね。

【保育園児の習い事事情】メリット・デメリット、負担なく進める方法は?
子供が保育園に通い始めるころになると、次に気になるのは習い事です。保育園児に習い事をさせるメリットには、どんなものがあるのでしょうか。親に負...
幼児・小学生の習い事ランキング!習い事をさせる理由や平均月謝、習い事の数もリサーチ
子どもに習い事をさせている家庭の割合 お子さんに習い事をさせているご家庭は全体の7割!幼稚園、保育園や小学校以外にも、時間...

子供におすすめ楽しい習い事TOP10

習い事についていろいろな目的を見てきましたが、実際にはどんな習い事にみんな楽しんで通っているのでしょうか。ひと昔前と違って、習い事もさまざま。アンケートの回答をランキング形式でまとめました。ママ・パパたち自身がやってきたことはなんとなく分かりますが、通ったことのない習い事にはどんな楽しみがあるのかもぜひ参考にしてみて!

1位:スイミング

ダントツ一位はスイミング。親子スイミングやベビースイミングから始めていたりもするなど、習っている子が多いですよね。級があって上達が分かりやすいのと、新しい泳ぎ方ができるなど、子どもでも分かりやすい目標があるのか楽しめるポイントですよね。

「テストでの合格を目標に新しい泳ぎ方やタイムを気にして真剣に取り組んでいます」(20代・静岡県・子ども2人)
「レベルや、級が上がっていくところ。時々、メダルや賞状をもらうと、モチベーションアップになっている」(40代・兵庫県・子ども2人)
「コーチの教え方が分かりやすく楽しくできているから」(40代・山口県・子ども3人)
「潜ることができたらあっという間に4泳法をマスターできました」(40代・神奈川県・子ども2人)

2位:ピアノ

2位はピアノ。女の子だけでなく男の子にも人気。教則本や、レベルに合わせたな楽曲など練習すれば上達することが分かりやすいのがポイント。そして、好きな音楽を自分自身が奏でられるという楽しさに勝るものはないですよね。

「やりたい事が出来るから嬉しいみたい」(30代・長野県・子ども2人)
「コンクールで賞を取ったとき」(40代・北海道・子ども2人)
「自分で音楽を奏でる楽しさ」(30代・東京都・子ども2人)
「挑戦すること」(30代・北海道・子ども1人)

3位:英語

英語も最近では大人気の習い事。ママ・パパ自身の経験からも、早めにマスターできた方がラクなのではと考えるひとが多いですよね。最初はわからなかった先生の言葉が、分かるようになりコミュニケーション取れるようになったらこの上ない楽しさですよね。

「色々と話せるようになって、先生が何を言ってるかわかるようになったのが楽しい。(30代・愛知県・子ども3人)
「歌ったり新しい単語を覚えること」(30代・東京都・子ども2人)
「周りの友達と楽しんでやっているようです」(40代・東京都・子ども2人)
「面白い」(30代・大阪府・子ども5人)

4位:ダンス

ジャンルや種類も増して人気なのがダンス。チームで踊る場合が多いので、団結してダンスを作り上げていくところが魅力的ですよね。みんなに披露する発表会もあるので、具体的な目標もでき、またそのための衣装やヘアスタイルも普段できないものだったりすると、楽しさも倍増しますよね。

「出来るようになる過程」(30代・静岡県・子ども1人)
「楽しんでいる(40代・埼玉県・子ども3人)
「発表会でキラキラ可愛い衣装やメイクをするのが嬉しいようです」(30代・大阪府・子ども2人)
「みんなと踊ること」(30代・大阪府・子ども2人)

5位:体操

動くことが大好きな子には体操が人気。遊びの延長でもでき、難しいワザにチャンレンジして実際にできた時の爽快感は、楽しい!と実感できる大きなポイントですよね。園や学校でも基本的なことはやることが多いので、入り込みやすい習い事とも言えそうです。
「できるようになることが増えていくので」(30代・東京都・子ども2人)
「遊び感覚で出来る」(30代・北海道・子ども3人)
「達成感」(50代・徳島県・子ども5人)
「身体を動かせること」(30代・長崎県・子ども2人)

まだまだあります!子どもが楽しめる習い事。6位以下はこちら

次のページは▶▶子どもが楽しんでできる習い事は他にも

編集部おすすめ

関連記事