目次 [hide]
Hugラボメンバーの、クリスマスデコレーションアイディア集
子どもたちの大好きなクリスマスが近づいてきました。
今回は、家族で楽しめるクリスマスの飾り付けやコスプレ、ギフトラッピングなどのクリスマスデコレーションアイデアをHugKum読者モデルファミリーの「Hugラボ(ハグラボ)」メンバーに聞いてみました!
ぜひクリスマスパーティの参考にしてみてくださいね♪
クリスマス当日はこれで決まり!コスプレアイデア
お揃いのクリスマスアイテムやコスチュームを家族で装着すれば、写真映え間違いなし!素敵な思い出写真がたくさん撮れそうです。
お揃いのクリスマスセーターでパシャリ☆

ちっちさん:かわいいクリスマスセーターをH&Mで見つけました♪みんなお揃いで5着購入!
1歳の息子に140㎝サイズはオーバーサイズでしたが、ダボダボが逆に可愛かったです♡
100均のコスプレグッズでパーティを盛り上げよう

arinnuuさん:セリアで、ポンチョと帽子のセット、髪飾り、トナカイ眼鏡を購入しました!
家にあるものでクリスマスデコレーションを作ってみよう♪
Hugラボメンバーは、身近なもので手作りクリスマスを楽しんでいるようです。簡単に真似できるラッピングやオーナメントをご紹介。
ギフトにピッタリ♡真っ赤なお鼻のトナカイラッピング

arinnuuさん:厚手の折り紙で作ったツノと鼻、100円ショップの目玉シール、紙袋を用意し、作成♩
娘がツノと鼻、目を貼り付けし、口を描きました!パパにクリスマスプレゼントを入れて渡すそうです。
きらきら豪華なアルミホイルオーナメント

じんちゃんさん:壁面の飾りはアルミホイルで手づくりしたものと保育園で息子が作ったものをかざっています。
手作り小物でほっこりクリスマスリース♡

りえさん:リースや小物は、子どもたちが学校や幼稚園で製作したものを飾っています。
私もフェルトでアンパンマンのリースを作ってみました。
ママのクリスマスツリーを受け継いで飾るHugラボメンバー多数♡
ママから受け継いだクリスマスツリー

みこちゃんパパさん:我が家では妻の実家の倉庫で保管されていたLEDクリスマスツリーを頂き(10年以上前のものです笑)、娘が習い事の教室で製作してきたサンタさんと共に飾りました。
キラキラオーナメントを活用!SDGsなクリスマスツリー

arinnuuさん:我が家のクリスマスツリーは、ママが子どものころに買ってもらったツリーを使っています。
そして、ゴールド・シルバー・ラメの入った飾りを使い、イルミネーションライトを使わなくてもキラッキラにする工夫をしています。
手作りデコレーションやコスチュームでクリスマスをもっと楽しもう♪
HugKum読者ファミリー「Hugラボ(ハグラボ)」メンバーに教えてもらったクリスマスデコレーションアイデアをまとめてご紹介しました。
クリスマスムードが高まる素敵なアイデアばかりでしたね♡簡単なものも多いので、ご家族で真似をしてクリスマスを楽しんでくださいね♪
こちらの記事もおすすめ



文・構成/山本央奈