ログイン

『HugKum』 | 乳幼児~小学生ママ・パパのための子育て・育児情報メディア。運営:小学館

子どもと一緒に楽しむ、学ぶ、成長する。
  • 小学館ファミリーネット
  • 小学館
search

フリーワードで検索

  • 学び
  • 遊び
  • 無料ドリル
  • 自由研究 大特集
  • パパママの教養
  • 食・レシピ
  • マンガ
  • SDGs
  • 健康
  • 暮らし
  • おでかけ
  • 連載一覧
  • 監修者・専門家
no image

自由研究コンクール2025開催!

自由研究
no image

@DIME×HugKum

パパママの教養
no image

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養

夏休み☆小学生の自由研究 大特集!

学び

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び

自由研究コンクール2025開催!

自由研究

@DIME×HugKum

パパママの教養

不登校の子どもたちの居場所づくり

パパママの教養
no image

夏休み☆小学生の自由研究 大特集!

学び
no image

発達障害のお子さんを応援します!

パパママの教養
no image

年齢別【HugKum 無料ドリル】

学び
PrevNext
1
2
3
4
5
6

注目記事

  • PR

    学ぶ

    2025.7.25

    小学生から始める音楽♪【ヤマハミュージックスクール】

  • パパママの教養

    2019.4.26

    豪華プレゼント実施中!

  • PR

    食べる

    2025.7.9

    澤 穂希さん「アスリートになって、食の大切さを痛感!」

    最新記事

  • ファッション・美容 2022.12.9

    【1名様にプレゼント】磁気で体内の流れをケアするブランド『Lierrey』の「一粒パールネックレス」

    磁力が装着部位の血行を促進!『Lierrey』の「一粒パールネックレス」を1名様にプレゼントいたします!
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【5名様にプレゼント】製薬会社ならではの高保湿スキンケア「ル・マイルド」赤ちゃんのデリケートな肌にも◎「ベビーワセリン」

    製薬会社ならではの高保湿スキンケア「ル・マイルド」と、赤ちゃんのデリケートな肌にも◎「ベビーワセリン」をセット…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】もっちり濃密な炭酸泡が叶える至福の洗顔&クレンジング SOH SOH COSMETIC「モイストバブルクレンジング」

    多機能な5 in1の炭酸クレンジングSOH SOH COSMETIC「モイストバブルクレンジング」を抽選で3名様にプレゼントいた…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 遊び 2022.12.9

    【6名様にプレゼント】メイクに憧れるキッズたちの夢を叶えるサンリオのデラックスなコスメセット♪

    サンリオの人気商品「キッズコスメセットDX」を6名にプレゼント♪「ハローキティ」「マイメロディ」「シナモロール」…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 暮らし 2022.12.9

    【2名様にプレゼント】ミッキーとミニーがキュート「Disney刺繍キルトリュック」

    ミッキーとミニーの刺繡がキュートな「Disney刺繍キルトリュック」のブラック・ベージュ各1点を2名様にプレゼントい…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 遊び 2022.12.9

    【8名様にプレゼント】12月14日発売の新商品♡洗えるぬいぐるみ「マイメロディ」「クロミ」「シナモロール」「ポムポムプリン」がめちゃキュート♡

    サンリオの人気キャラクターが勢ぞろい♪おうちで洗えるぬいぐるみシリーズに新しいバージョンが追加!12月14日に新発…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】0歳から使える!赤ちゃんの肌へのやさしさを考えたミノンベビーシリーズとミノンUVマイルドミルクがセットに

    ミノンベビー「ミノンベビー全身シャンプー」「ミノンベビー全身保湿ミルク」とミノン「ミノンUVマイルドミルク」の…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 食・レシピ 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】超保存版!日本上陸時を再現した「レトロかわいいデザイン缶」、幅21cmの 「巨大キットカット型のギフト缶」 年末年始にぴったりな「お取り寄せキットカット」

    日本上陸時を再現した「レトロかわいいデザイン缶」幅21cmの 「巨大キットカット型のギフト缶」 年末年始にぴったり…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • ファッション・美容 2022.12.9

    【3名様にプレゼント】上質なオーガニック仕立てのクリームで荒れがちな手肌をていねいにケア♡「マテリアプリマ ハンドクリーム」

    低刺激処方! ナチュラル育ちのオーガニックハンドクリーム「マテリアプリマ ハンドクリーム」を抽選で3名様にプレ…
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
  • 暮らし 2022.12.9

    【2名様にプレゼント】弾ける、歌える!Casiotone光ナビゲーションキーボード

    初心者でも楽しく弾ける、歌える!「光ナビゲーションキーボード LK-325」を2名様にプレゼントいたします。
    • #クリスマス特集
    • #プレゼント
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 最初に戻る
  • 761
  • 762
  • 763
  • 764
  • 765
  • ...
  • 1954
  • 最後のページ

今日のランキング

(2025.8.1更新)
  • 【入館無料】全国の「大学博物館」が穴場すぎる! 自由研究のネタ探しにもおすすめの10選! 1

    自由研究 大特集 2025.07.29

    【入館無料】全国の「大学博物館」が穴場すぎる! 自由研究のネタ探しにもおすすめの10選!

    「夏休みかぁ…。 自由研究、何すればいいのか全然思いつかな~い」そんな親子におすすめなのが、大学が運営する博物…
  • 【100均グッズのおうち遊び】で“自ら進んで学習する子”に! 物理や化学を学べる「虹を伸ばす実験」をSNSで人気のクリエイター スウさんが紹介 2

    遊び 2025.07.30

    【100均グッズのおうち遊び】で“自ら進んで学習する子”に! 物理や化学を学べる「虹を伸ばす実験」をSNSで人気のクリエイター スウさんが紹介

    「子どもが目を輝かせるような遊び心、創造性……つまりクリエイティビティを伸ばしてあげることが、自分で考える力を…
  • 2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法 3

    おでかけ 2025.07.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは 4

    エンタメ 2025.07.25

    【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは

    現在テレビ朝日系で絶賛放送中、お菓子がモチーフの『仮面ライダーガヴ』が待望の初映画化! 映画『仮面ライダーガ…
  • お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介 5

    パパママの教養 2025.07.13

    お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介

    8月に毎年ある「お盆」は、「お盆休み」と言われるのに祝日ではないのでしょうか? 当記事では、まずは2025年のお盆…

お子様の年齢で探す

  • 0歳
  • 1歳
  • 2歳
  • 3~6歳
  • 小学1年生
  • 小学生

ピックアップ

  • パパママの教養

    2025.5.12

    “しつけ”は、すればするほど逆効果!【親野智可等先生に教わる】

  • おでかけ

    2025.5.15

    【大阪・関西万博】イタリア館は必見!子連れにオススメのパビリオンを紹介!

  • 学び

    2025.5.30

    話題の18歳の双子連弾ピアニスト「兄ーズ」インタビュー

    パパママの教養の人気記事

  • 1

    パパママの教養 2025.7.13

    お盆は祝日じゃない? 2025年はいつからいつまで? 銀行や役所の営業や交通機関情報も紹介

    8月に毎年ある「お盆」は、「お盆休み」と言われるのに祝日ではないのでしょうか? 当記事では、まずは2025年のお盆…
  • 2

    パパママの教養 2025.7.30

    【本当に“頭のいい子”の育て方】東大名誉教授・汐見稔幸先生が教える「遺伝子レベルでのおもしろさ」から“考える力”を引き出す方法

    「子どもが目を輝かせるような遊び心、創造性……つまりクリエイティビティを伸ばしてあげることが、自分で考える力を…
  • 3

    パパママの教養 2025.7.14

    【2025年版】お盆休みの過ごし方|今年は何する? お盆期間にやるべきこと・避けることは

    今年もお盆休みの時期が近づいてきましたね。帰省をしたり、旅行に行ったり……さまざまな過ごし方が想定されますが、…
パパママの教養をすべて見る

    学びの人気記事

  • 1

    学び 2025.7.28

    医学部入学後、音楽活動を再開した【双子連弾ピアノユニット兄ーズ】「障がいの有無に関わらず多くの人に生演奏の楽しさを届けたい」思いが伝わるステージをレポート

    SNSをきっかけに、今や大人気の双子の連弾ピアノユニット、兄ーズ。幼少期から練習を重ねて数々のコンクールで受賞。…
  • 2

    学び 2025.7.31

    スラスラ読んでいるようでも、内容を理解できていない子どもは多い! 中学受験にも役立つ【正しい読み方】5つのポイントと家庭でできる精読トレーニングとは?

    「国語の成績がなかなか伸びない」「勉強しているのに、読解問題の間違いが多い」——お子さんにそんな経験はありませ…
  • 3

    学び 2025.7.23

    夏休みの宿題をスパッと廃止した愛知県豊田市の澤田二三夫校長に直撃!「強制でなく、子どもがやりたいことをやり遂げることに意味がある」読書感想文も自由研究もなくしたら、学校や大人が変わる?

    夏休みの宿題について「宿題がないと勉強しないからあったほうがいい」「なかなかやらない子どもにストレスが溜まる…
    • #小学生
学びをすべて見る

連載一覧

  • 原田沙奈子の素敵ママライフ

  • タソ家のドタバタ絵日記

  • この家族でよかった!私たちステップファミリーです

  • Rinaの子連れおでかけナビ

  • 「我が家の中学受験」インタビュー

  • 体外受精体験談マンガ

  • お金のプロが指南!ちゃんと知らなきゃ、お金のこと

もっと見る

    遊びの人気記事

  • 1

    遊び 2025.7.30

    【100均グッズのおうち遊び】で“自ら進んで学習する子”に! 物理や化学を学べる「虹を伸ばす実験」をSNSで人気のクリエイター スウさんが紹介

    「子どもが目を輝かせるような遊び心、創造性……つまりクリエイティビティを伸ばしてあげることが、自分で考える力を…
  • 2

    遊び 2025.7.25

    【映画『仮面ライダーガヴ』】FANTASTICSのファンの方や大人も楽しめる作品に。知念英和さん、庄司浩平さんの作品に込めた想いとは

    現在テレビ朝日系で絶賛放送中、お菓子がモチーフの『仮面ライダーガヴ』が待望の初映画化! 映画『仮面ライダーガ…
  • 3

    遊び 2025.7.27

    夏休みの家時間がラクに楽しくなる遊びが満載! 《おうち、ご近所遊びの達人》むぴーさんにアイデアとコツをお聞きしました!

    3人の子どものママである、マンガ家・イラストレーターむぴーさん。新著『今すぐ家族でやりたい休日を楽しむ99のリス…
遊びをすべて見る

    食・レシピの人気記事

  • 1

    食・レシピ 2025.7.9

    1歳が食べられるお菓子14選|食べやすくておすすめ! 人気の市販品を紹介

    1歳を過ぎると離乳食完了期に入る赤ちゃんも増え、大人が食べているお菓子に興味を示すようになる子も増えてきます。…
    • #1歳
  • 2

    食・レシピ 2025.7.19

    たこ焼きに合うおすすめレシピ21選|おしゃれなサイドメニューを紹介

    お子様の記念日や、おもてなしの際に人気の「たこ焼きパーティー」。こちらでは「たこ焼き」に相性ぴったりな献立レ…
  • 3

    食・レシピ 2025.7.30

    絶品「自家製ジェラート」レシピ。カチコチにならないコツは、水分・空気・乳脂肪・砂糖の量にあり!

    暑い夏は、毎日でもジェラートのような冷たいスイーツが食べたくなるもの。自宅でお好みの味のジェラートを作れたら…
食・レシピをすべて見る

    おでかけの人気記事

  • 1

    おでかけ 2025.7.17

    2025年お盆休みの混雑ピークは? 交通機関別の混雑予想とスムーズな移動方法

    2025年のお盆休みは、楽しく過ごしたいものです。各交通機関の混雑ピークを予想し、人混みを避けるための工夫を行い…
  • 2

    おでかけ 2025.7.24

    「小学館の図鑑NEO×TOBU 恐竜ワンダーランド」を東武百貨店 池袋店で開催中! 水遊びやグルメで恐竜の世界を満喫できる

    東武百貨店 池袋店と「小学館の図鑑NEO 恐竜」がコラボレーションした特別イベント「TOBUの夏休み 恐竜ワンダーラン…
    • #小学生
    • #3~6歳
  • 3

    おでかけ 2025.7.26

    【ぺア宿泊券プレゼント】クラシカルな芦ノ湖畔の「山のホテル」でプチ避暑旅♪ 新旧映えスポットや海賊船など大人も楽しめる箱根旅がこの夏おすすめ

    猛烈な暑さが続く毎日にちょっと辟易としているならば、ちょっと街を離れて特別な避暑体験をしてみませんか? 東京…
おでかけをすべて見る

監修者・専門家一覧

  • 讃井 康智

    東京大学教育学部卒業後、リンクアンドモチベーションでのコンサルタント勤務を経て、東京大学教育学研究科にて研究者として博士課程まで在籍。専門は教育政策・学習科学。学習科学の世界的権威、故三宅なほみ東大名誉教授に師事し、全国の学校や保育園での協調的・創造的な学びづくりを支援。

    2010年にライフイズテックを創業。ITキャンプ・スクールには累計4万6千人以上が参加し、中高生向けIT教育サービスでは世界2位まで成長。ディズニーとコラボした「テクノロジア魔法学校」や学校向け教材「ライフイズテックレッスン」などオンライン教材も提供。

    現在は各地の教育委員会の専門委員やNewsPicksのプロピッカー(教育領域)も務める。生まれも育ちも福岡という地方出身者として、首都圏と地方の「可能性の認識差」を埋めるべく全国を奔走中。https://life-is-tech.com/

  • ゆっこせんせい

    布おもちゃ作家。布育普及協会代表。保育園に約12年勤務したのち、保育者の目線と育児経験をもとに、オリジナルの布おもちゃを製作。手作りキットのお店「ゆっこ・とい」を立ち上げ、保育者を対象にした「保育セミナー」や子育て中のお母さん、お父さんを対象にした「布おもちゃ講座」で講師として活躍している。布おもちゃ作家&保育士「ゆっこせんせい」の『布育®のすすめ~ちゃんと遊べばちゃんと育つ』

  • 原 哲也

    言語聴覚士・社会福祉士。『発達障害のある子の家族を幸せにする』ことを志に、一般 社団法人 WAKUWAKU PROJECT JAPANを長野県諏訪市に創設。発達障害のある子のプライベートレッスンやワークショップ、保育士や教諭を対象にした講座を運営している。著書に『発達障害のある子と家族が幸せになる方法』(学苑社)、『発達障害の子の療育が全部わかる本』(講談社)がある。

すべて見る

SNS

メールマガジン

メルマガ会員募集中

関連リンク

関連サイト

カテゴリー一覧

パパママの教養

学ぶ

健康

遊ぶ

食べる

レシピ

ファッション
美容

おでかけ・旅行

監修者・専門家一覧

マンガ

連載一覧

暮らし