【名づけ】名前の「なつめ」が持つ印象やおすすめの漢字を徹底解説!

柔らかく、可愛らしい響きの名前「なつめ」。ひらがなでも名付けられ、男女どちらの名前でも使える「なつめ」にはどんな漢字が当てられるのでしょうか。

今回は「なつめ」の音が人に与える印象や、「なつめ」と読ませる人気の漢字の名前を男女別に徹底解説します。「なつめ」を赤ちゃんの名前候補に入れているというママパパは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「なつめ」はどんな印象の名前?

まずはじめに、「なつめ」という名前の音が人に与える印象を解説します。

「な」で始まる名前は優しい印象

名前の1文字目の音は、全体の印象を左右する重要な要素です。「なつめ」では「な」の音が、名前の印象に大きく影響します。

上あごを舌で触れて優しく発音する鼻音の「な」は優しい印象を人に与える音。「なつめ」と名付けられた人は、誰からも好感を持たれる人になりますよ。

参考:ユニ・チャーム

輝かしい夏のイメージも

「なつめ」に含まれる「なつ」という音は、夏を連想させるものでもあります。柔らかい響きを持ち、なおかつ太陽が輝く夏を思わせる「なつめ」は、優しく活力にあふれたイメージを人に与えるでしょう。

「なつめ」に使う人気の漢字を解説!

ここからは、「なつめ」にあてられる漢字の中で特に人気の高いものについて解説していきます。

夏(なつ)

人気の漢字として、まずご紹介するのが夏。

明治安田生命による「人気の漢字ベスト25」では24位にランクインしています(※2020年時点)。季節の「夏」を表すこの漢字は、私たちも日常でよく目にしますね。

夏の字の由来は古代の奉納の舞踏。飾り立てた面をつけて、袖を振りながら踊るさまを表しています。

生命が活発になる季節のイメージから、名前でも生き生きと元気な印象に。また、日の出ている時間が長いことから「明るい時代が長く続きますように」と願う方にもおすすめです。

参考:明治安田生命

目(め)

体の重要な器官を指す「目」。目の形をそのまま漢字にした象形文字です。「目」は目的や目標のように、何かを目指す熟語にもよく使われます。

名前ではやや珍しい漢字ですが、目標を達成する、人の目印となる、夢を叶えるなど良い意味が込められます。

芽(め)

草冠に牙を組み合わせた芽は、主に植物の「芽」の意味で使われています。また、本来の意味が長じて物事の始まりを表すことも。

例えば能力や仕事が認められ始めることを「芽が出る」、可能性のあるものの成長を「芽を伸ばす」といった表現をします。

名前での「芽」はフレッシュな若芽のイメージ。また、生命力、可能性、元気さといった意味も込められます。

「棗」は名前に使えるの?

残念ながら、人名に使えるのは政府が定めた常用漢字と人名漢字だけ。「棗」はどちらにも当てはまらないので、名付けには使うことができません(※2021年現在)。

棗は中国で薬の原料にもなっているフルーツでもあります。また、その花言葉は「健康」「若々しさ」など。棗が気に入っている場合は「なつめ」とひらがなで名付け、花言葉にあるような意味を込めたり、同じような意味と読みの漢字を探して名付けたりしてみてはいかがでしょうか。

【名づけ】女の子に人気の名前「ほのか」を徹底研究!
「ほのか」は名前ランキングで毎年上位にランクインしている女の子に人気の読み方です。女の子らしいやわらかさを感じる素敵な名前ですよね。...

「なつめ」と読む女の子の名前おすすめ名前5選!

ここからは、女の子の名前として使われることが多い「なつめ」と読む漢字を紹介します。

参考:赤ちゃん命名ガイド

夏芽

エネルギッシュなイメージの夏。フレッシュなイメージを持ち、物事の始まりを指す芽と組み合わせた夏芽という名前には、生き生きとした感性や生命力あふれる人という意味が込められます。

夏目

目を使った名前には、物事をよく見据えることができる、真実を見通すことができるといった意味が込められます。

このことから、夏目という名前には、夏のようなエネルギッシュさと冷静に物事を見抜く賢さを願うことができます。

奈津芽

古来より神事と深い関わりのあった「からなし」という木を指す奈。また、津は船の止まる場所や水場をあらわす漢字です。

奈津芽という名前には、神秘的なイメージや心身ともにうるおいのある豊かな人生といった意味が込められます。

菜摘

葉野菜を指す菜は、みずみずしくフレッシュなイメージを持つ漢字です。また、摘には選んで手でつまむ、という意味があります。

菜摘という名前には、自らの運命をつかみ取る賢さや新鮮な気持ちを持ち続けられますように、といった願いが込められます。

捺梅

手で押さえるという意味を持つ捺は、名前ではしなやかな強さを意味します。また、可愛らしい印象の梅は、まだ寒さが厳しい時期に咲くことから、名前では忍耐強さの意味を込めることも。

捺梅は、もし逆境に立っても強く生き抜ける、強い美しさといった願いが込められる名前です。

「なつめ」と読む男の子の名前おすすめ5選!

続いて、男の子名前として使われることが多い「なつめ」と読む漢字を紹介します。

参考:赤ちゃん命名ガイド

夏馬

馬は動物のイメージから、名前でも体の強さや足の速さを願って用いられる漢字です。夏馬という名前には、エネルギッシュで生命力にあふれた人という意味が込められます。

捺人

柔らかくも芯のある強さをあらわす漢字、捺。また、人は、男の子の名前で人気の止め字の一つです。

捺人という名前には、内面の強さ、人と支え合って生きられますようにといった願いが込められます。

那都人

しなやかな美しさを願って用いられるのが那。女の子の止め字としても人気ですが、男の子の名前にももちろん使えます。また、都は、都会的で洗練された印象を人に与える漢字です。

那都人という名前には、上品な雰囲気や心の美しさを願うことができます。

捺要

重要、要(かなめ)といった言葉でおなじみの要は、名前では重要なポジションにいる人、大切にされる人といった意味が込められる漢字です。

捺要という名前には、押しつけがましくない内面の強さや、重宝され、頼られる人になりますように、という願いが込められます。

夏米

豊かな実りの畑を想起させる米。名前でも、実りある人生を願って用いられます。夏米という名前には、豊かな実りあふれる人生が歩めますようにという意味が込められます。

【名づけ】「かいり」と読む名前はどんなイメージ? 使えるおすすめの当て字もご紹介!
「かいり」はどんなイメージを持つ名前なの? まずは、「かいり」という名前のイメージについて、音や海外ネームといった視点から説明します。 ...

おさえておこう!名付けのポイント

ここからは、赤ちゃんの名前を考えるときのポイントや注意点をご紹介します。

名前の響きを考える

「なつめ」という響きが気に入ったのなら、名字ともつなげてフルネームの音に違和感を感じないかどうかも確かめてみましょう。
他の名前の迷っているときは、名前を声に出してみて、耳から入るイメージで比べて判断するのがおすすめです。

漢字の意味を考える

同じ「なつめ」でも、用いる漢字によって名前の意味やイメージが大きく変わるものです。子どもにどんな人に育ってほしいのか、どんな人生を送ってほしいのか、ママパパの願いに叶う漢字を選びましょう。

また、尊敬する人や偉人から同じ漢字を一文字頂いても◎。その人の性質や能力、功績にあやかれますよ。

姓名判断から考える

姓名判断とは、名前の画数からその人の性格や運命を占う方法です。古くから、日本でも名付けのときに重視する人もいます。

姓名判断を気にしすぎる必要はありませんが、いくつかの名前候補で迷った際は、判断材料の一つとして姓名判断をしても良いでしょう。
手軽に試したければWebサイトで簡単に調べられます。また、本格的に占いたければ神社やお寺に相談しましょう。

【赤ちゃんの名前】画数にはどんな意味があるの? おすすめの姓名判断本も!
名づけに姓名判断って必要? 赤ちゃんの名前を考えるときは、画数を気にすべきかどうか迷いますよね。名前の画数には吉数や凶数があり、それによっ...

名前に込める願いにふさわしい漢字を選ぼう!

「なつめ」の読みは同じでも、当てる漢字によって印象や意味は大きく変わります。また、ひらがなのままの「なつめ」なら柔らかい印象の名前になりますよ。ママパパがお子さんの名前に込めたい意味や願いにかなった漢字をチョイスしてみてくださいね。

※ HugKum の記事から「名付け」に関する記事をピックアップしました。参考にしてみてください。記事はこちら

赤ちゃんの「命名式」とは?由来や挨拶文例、命名書の書き方
赤ちゃんの命名式とお七夜とは? 赤ちゃんが産まれてから一番最初に行われる行事が、「お七夜(おしちや)」であり、赤ちゃんにつけた名前をお披露...
【名づけ】古風で美しい名前「さくら」を徹底解説!「桜」以外に使える漢字は?
人気の高い「さくら」という名前 明治安田生命が毎年発表する名前ランキングで、女の子部門29位にランクインしたのがひらがなの名前「さくら」で...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事