スイカは冷凍で長期保存が可能? 食べきれないときの大量消費に絶品シャーベットレシピもご紹介

暑くなるとスイカがおいしい季節です。丸ごとのスイカは美味しそうですが、大きすぎて食べきれない、というご家庭もありますよね。また、冷蔵庫に保管するには不便でもあります。今回はそんなスイカの悩みを解決する、冷凍保存についてご紹介したいと思います。

大量消費にも!スイカは冷凍保存OK

まずはスイカの特徴を理解しながら、美味しく味わえる冷凍方法をみていきましょう。

スイカの保存期限

丸ごとのスイカは常温でも10日間は保存可能です。冷蔵しても、丸ごとなら同じです。小さくカットしてからは冷蔵庫で5日間と、包丁を入れた後は保存期間が早まります。

大きいままのスイカを無理に冷蔵庫に保存する必要はなく、常温で保管しておき、食べる前にカットして1時間ほど冷蔵庫で冷やしてからいただきます。スイカは冷やし過ぎると甘味が感じられなくなるので、むしろ冷やさずに食べるほうが甘くて美味しい、という声もあります。

残りの食べきれない分は冷凍保存しておくことで、1か月の日持ちが可能です。これなら慌てずにゆっくりと味わうことができますね。

スイカの種を簡単にとる方法

冷凍の際に邪魔になる、スイカの種を取り出す方法を見ていきましょう。

スイカの縞模様と垂直に切ると、その種のつき方を観察することができます。

縞模様と垂直方向に切っています。

 

スイカは土に生えていた頃、根から繋がる維管束から栄養が届けられ、大きく育ちました。黒い種はその維管束の先につきます。

種の先端につながる黄色い筋が維管束。ツタのようにカールして左右対称なのがわかります。
均等な大きさにはなりませんが、種が断面に並ぶ切りかたです。

 

この維管束に繋がる種を意識して、包丁を入れます。断面に並んだ種をスプーンでまとめてすくうことができるので、簡単できれいにとることができます。

表に種が並んでいます。

 

小さなお子さん用に小さく切り分ける時は、ついでにとっておくと食べやすいですね。

冷凍する際はスイカをつぶすことも多くなります。この時は、ザルの上で粗くつぶすだけなので、簡単に取り出すことができます。

冷凍スイカがまずくなってしまうのはなぜ?

スイカを冷凍したあと、完全に解凍してしまうと水分が抜け、ぶよぶよした触感に変わります。冷凍は食材の細胞を壊すため、水分の多いスイカは食感を大きく損ねてしまうのです。

どうしたら、冷凍後も美味しく食べられるのでしょうか。

スイカの冷凍保存方法

それでは、冷凍保存のくわしいポイントをみていきましょう。

冷凍のポイント

冷凍スイカは解凍せずに食べるのがおすすめです。冷凍スイカの半解凍は、食感の変化が気にならず甘味があり、冷たいシャーベットのようです。

また、スイカは冷凍してからも常温に1分ほど置けば、包丁で切る事ができます。氷のようにカチカチにはならないので、小さく切らずに冷凍してもOKです。果汁がカットするごとに出てしまう心配もありません。

小さく切って冷凍するコツ

保存スペースを小さくしたい時は、一口大に切ってから保存することも可能です。

バットにくっつかないように並べてラップで覆い、冷凍します。その後保存用袋へまとめるとバラバラのまま冷凍ができます。

これなら、必要な時に必要な量が取り出せます。

 

器に盛って2~3分待ち、表面の白い霜が溶けてきたら食べごろです。シャクシャクとして甘い天然アイスに。

もしくは、ここに果汁ジュースやサイダーをかければ簡単な一品にもなります。冷凍前のスイカは塩をかけて甘味を引き立てますが、冷凍スイカは甘味が少し弱まるので、果汁や砂糖などを足しても美味しくいただけますよ。

つぶしてから冷凍

もっと省スペースな方法は、つぶしてから冷凍する方法です。形がなくなるまでつぶれていると、冷凍後の食感の変化は気にならなくなり、大量消費もできる保存方法です。

手でもむと簡単につぶれます。トマトよりもサクサクです。

 

種をのぞいたスイカを冷凍用保存袋の中に入れ、手でつぶします。均一にはつぶれないので、スイカらしい食感が残るペーストになります。ミキサーなどでつぶせば、なめらかなジュースになるので、お好みに合わせて選んでください。

薄く平らにして冷凍すると、必要な量を取り出しやすくなります。

冷凍後は、スイカソルベとしてそのまま口にすると、さっぱりとしたお口直しになりますよ。

お弁当のデザートにピッタリ♡スイカのお弁当レシピ5選|彩り◎ミニスイカや、デザートに美味しい弁当レシピ
リコピンやβカロテンが豊富なスイカ。キレイな赤色でお弁当の彩りにも使えるスイカのレシピを幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載され...

冷凍スイカのおすすめレシピ

冷凍したスイカで楽しむデザートをご紹介します。

スイカスムージー

色もかわいく、ジェラートのような食感です。ヨーグルトの酸味が新鮮な味。

◆材料

(約300㏄の容器1個分)
冷凍すいか 約350g

【A】
無糖ヨーグルト 50cc
はちみつ 大さじ1~2
(または加糖ヨーグルトを使用しても)

◆作り方

【1】材料を混ぜて、ミキサーなどで潰します。
【2】トッピングはミント、レモン、カットしたスイカなどを盛りつけてくださいね。夏の冷えにお困りの方は、生姜シロップを足すと対策になります。

スイカのシャーベット

たくさん作って凍らせておけば、いつでも簡単に楽しめます。

◆材料

(約300㏄の容器1個分)
すいか 約350g(正味300g)

【A】
牛乳(またはココナッツミルク) 50cc
練乳 大さじ1~2

岩塩少々

◆作り方

【1】スイカの皮を除いた後、ボウルにザルを重ねて、ザルの中でつぶします。 ザルに種が残るので除いてください。さらにゴムべらを使ってつぶしていきます。

果肉がザルに残りますが、そのままジュースに加えても良いです。スイカの食感が残って美味しいですよ。

 

【2】ここに【A】を加えて混ぜ、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で3時間ほど冷やし固めます。

手で折りながら取り出し、フォークやマッシャーを使ってつぶします。

 

【3】細かく砕いて器に盛ります。最後に岩塩をパラリとかけると、スイカらしい甘味が引き立ちます。

冷凍スイカで丁度良い量を

スイカを美味しく味わえる冷凍方法がわかりましたね。ちなみに、スイカと天ぷらは食べ合わせが悪いと言われますが、食べ過ぎなければ大丈夫だそうですよ。水分が身体を冷やすことからの言い伝えのようです。冷凍スイカなら、量を調節しながら少しずつ食べる事もできるので、スイカデザートやスイカドリンクを楽しみながら、美味しく食べてくださいね。

構成・文・写真(一部を除く)/もぱ(京都メディアライン)

夏はスイカっ!コンビニ&スーパーで買える【スイカ味】お菓子、ドリンク、アイス11種類食べ比べ!
今年もいよいよ夏本番! 気温が高くなってくると、コンビニやスーパーでも、ついつい夏らしいものや涼しげな商品に目を引かれてしまいますよ...

編集部おすすめ

関連記事