毎晩の寝かしつけ、すんなり寝てくれる方法をママパパ1000人アンケート!1位は納得の…

5位 ミルクや母乳を飲ませる

5位は「ミルクや母乳を飲ませる」という回答です。お腹がいっぱいになり満足して眠りにつくという理由から、赤ちゃんの頃からの習慣になっているパターンが多いようです。「ミルクを飲むとぐっすり寝てくれるから」という人や「昼間の卒乳はしたけど、寝る前のミルクだけはやめられない」という人も。

4位 抱っこする

4位は「抱っこする」です。今回調査した1〜3歳児の中でも、1歳児の保護者に多かった回答です。こちらも赤ちゃんの頃からの習慣で「抱っこをしてゆらゆらすると寝る」というコメントや、「寝付かないときは、パパが抱っこひもでおんぶすると寝ます」という人も。親と密着したり揺れを感じたり、子どもが寝入るのに抱っこは効果的なようです。

3位 絵本を読み聞かせる

3位は「絵本を読み聞かせる」でした。王道の寝かしつけ方法の読み聞かせですが、「寝る前の習慣で、読まないと寝ない」という人や「お気に入りの本を自分で持ってくる。読んでいる間に寝てしまうことも」という人も。

▼こちらの記事では、保育士さんたちが寝かしつけにおすすめの絵本を教えてくれています。

子どものやる気スイッチが入る絵本や裏ワザのような、寝かしつけ絵本は?【教えて!保育士さん】vol.1後編
数ある絵本の中から、子どもが喜ぶ一冊を選ぶにはどうしたら良いのでしょうか?【前編】では、現役の保育士さんに、乳児さん幼児さんそれぞれ...

2位 さする・なでる、トントンと手を添える

2位は「さする・なでる、トントンと手を添える」です。この結果から、ママ・パパが寝かしつけの際に横にいてあげている人が多いことがわかりますね。また、トントンというリズムは、ママのお腹の中にいたときの心音や脈の音に似ているので、子どもは安心すると言われています。

1位 一緒に寝る

1位は「一緒に寝る」という回答でした。全体の4割弱の保護者がこちらの回答を選んでいることからも、一緒に寝ることが寝かしつけには効果的だということがわかります。「こちらが一緒に寝てしまえば、子どもも起きることがない」という人や「寝かしつけに苦労した経験から、自分も一緒に寝る方法にたどり着いた。疲れも取れて一番効率的」という人も。子どもが途中で目を覚ましても、ママ・パパがそばにいればスーッとまた寝てくれることも多いですよね。

子供の寝かしつけに時間がかかる…ママパパの悩みに答える「すんなり寝かしつける」プロの技術とは?
子供の寝かしつけはいつまで? 寝かしつけは一体子供が何歳になるまで必要なのでしょうか? 日本では早くて2、3歳までが平均 筆者の友人の...

寝かしつけ、いつもと違う方法も試す価値あり

みんなの寝かしつけ方法をランキング形式で紹介してきました。みなさんの寝かしつけ方法は何位にランクインしていましたか。子どもがすんなり寝てくれることは、育児のストレス軽減にもつながります。もし寝かしつけに苦労している、という人がいたら、ぜひ違った方法を試してみてくださいね。

寝つきを良くするためには? ぐっすり眠るために必要な知識と親子のおすすめ習慣
「寝る子は育つ」と言います。子どもにとって睡眠は言うまでもなく大切ですが、一方でタフな子育てを心身ともに健全にこなすにはパパ・ママの睡眠も大...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事