離乳食の焼きそばはいつからOK?量や味付け、気をつけるポイントを徹底解説

こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。土曜日のお昼ごはんと言えば?私の小さいときはよく父が焼きそばやお好み焼きを作ってくれていました。皆さんのお宅はいかがですか?今回は、たびたび食卓に上がることのある「焼きそば」をは、いつから子どものごはんに取り入れられるか?についてお話しします。

離乳食に焼きそばを取りいれてもいい?

焼きそばに使われる麵は中華麺で、いったん蒸した後にほぐしやすいように油で処理されているものが一般的です。

離乳食に焼きそばできれば控えて

中華麺は、弾力などを出すための「かん水」などの添加物が使われていることが多いようです。油で処理されていることもあり、赤ちゃんにとっては消化しにくいのです。食べさせるのは、早くとも離乳食完了期の後半。できれば幼児期に入ってからが良いでしょう。

離乳食の焼きそばで気をつけるポイント

焼きそばの麺は中華麺でOK?

一般的な焼きそば用の中華麺で、焼きそばを作る場合は、塩分と油が気になります。煮立ったお湯に入れて湯がいて、塩分と油分を取り除いてから調理スタートです。もちろん、生麺や乾麺の中華麺を使ってもOk。その場合も、塩分が気になりますので、煮立ったお湯に入れて湯がいて、塩分を取り除いてから調理しましょう。

油は使用するならオリーブ油

焼きそばに油を使うのなら、トランス脂肪酸が少なく、化学処理されていないオリーブ油がおススメ。オリーブ油の中でも、エキストラバージンタイプがさらにおススメです。また、無塩バターを使用してもOKです。サラダ油にはトランス脂肪酸を含んでいるものもあり、ごま油はアレルギーが出る場合もあります。

赤ちゃんに麺を与えるときの注意点

大人はツルツルと食べられてしまう焼きそばですが、赤ちゃんはまだツルツルとは食べられません。その子その子の発達や月齢の目安に合わせて、麺を切ってあげる必要があります。また、弾力があるので、塩分、油分を取り除くときに少し長めに湯がいて柔らかくしましょう。

時期別の量や具の大きさ

離乳食完了期

離乳食完了期は、すべての食材を1㎝程度に切りましょう。麺の量は、100g程度。具材は肉、魚が15~20g、野菜は40~50g程度が目安です。ただし、中華麺をはじめて食べるときはスプーン1杯からスタートさせます。また、焼きそば以外にスープなども用意する場合は、スープに使用した野菜や肉、魚は上記から差し引きます。

幼児期

幼児期は、すべての食材を2㎝程度に切りましょう。麺の量は、100~130g程度。具材は肉、魚が30~40g、野菜は40~60g程度が目安です。離乳食完了期と同様に、焼きそば以外にスープなども用意する場合は、スープに使用した野菜や肉、魚は上記から差し引きます。

味付けのバリエーション

離乳食完了期も幼児期も、大人の焼きそばのように濃い味付けはできません。味付けを数種類紹介しますが、青のり、ゴマ、鰹節などを加えて風味をつけるのもおススメです。

ソース味

ソースは、離乳食完了期はNG。幼児期から大人の1/4程度の量を、少しずつ取り入れていきましょう。

 

塩味

塩味は、離乳食完了期から使うことができますが、こちらもほんの風味をつける程度にとどめます。かつお昆布だしと一緒に風味をつけると、さらにおいしく仕上がります。

しょう油・味噌味

ソースが使えない離乳食完了期には、しょう油や味噌味もいいでしょう。こちらも、ほんの少し風味をつける程度にとどめ、かつお昆布だしと一緒に風味をつけると、さらにおいしく仕上がります。

焼きそばの冷凍保存方法

中華麺を冷凍保存するなら、すぐに調理可能な状態にしておくと便利でしょう。子どもの年齢に合わせて焼きそばを切り、湯がいて下処理をします。湯切りした中華麺を、1食分を小分けにして清潔な容器や袋に入れて冷凍保存します。焼きそばを冷凍するときは、食べ残しはNGです。箸をつけてない出来上がりの焼きそばを、小分けの容器に入れて冷凍します。解凍するときは、常温で解凍するのではなく必ず加熱しましょう。冷凍した焼きそばは、1週間で食べきりましょう。

ラーメン(中華麺)は離乳食期にいつから食べられる?取り分け法やおすすめレシピまで
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。皆さんはラーメン好きですか?私は、ラーメン屋で4年バイトしたことがきっかけで、ラーメンの食べ...

時期別焼きそばアレンジレシピ

離乳食完了期後半 和風味噌あんかけ焼きそば

材料

中華麺 100g

鶏ひき肉 20g

にんじん 10g

もやし 10g

キャベツ 10g

オリーブ油 極少し

かつお昆布だし 200ml

片栗粉 小さじ1/3

味噌 0.8g

青のり 少々

作り方

1.中華麺は湯がいて1㎝に切る。にんじん、キャベツは1㎝長さの千切りにする。もやしは1cm長さに切る。

2.かつお昆布だしで、にんじん→キャベツ、もやしの順に煮る

3.フライパンにオリーブ油を敷き温め、鶏ひき肉→中華麺、2の野菜の順に炒める。

4.2の煮汁(150ml程度)に片栗粉と味噌を混ぜ合わせて3に入れ、とろみがつくまで軽く煮る

 

離乳食完了期 しょう油バターのツナ焼きそば

材料

中華麺 100g

ツナ水煮缶 20g

玉ねぎ 10g

にんじん 10g

ピーマン 5g

コーン 5g

バター(無塩) 極少し

かつお昆布だし 150ml

しょう油 0.8ml

すりごま 少々

作り方

1.中華麺は湯がいて1㎝に切る。玉ねぎ、にんじん、ピーマンは1㎝長さの千切りにする。コーンは半分に切る

2.かつお昆布だしで、にんじん→玉ねぎ、ピーマンを煮る

3.フライパンにバターを温め、ツナ、コーン、中華麺、2の野菜を炒める。

4.しょう油と2の煮汁50mlを混ぜ合わせて3に入れ、軽く煮込む

5.最後にすりごまを加える

幼児期前半 豚肉のソース焼きそば

材料

中華麺 130g

豚肉 30g

玉ねぎ 15g

にんじん 15g

小松菜 10g

オリーブ油 少し

ソース 小さじ1/2

花かつお 少々

作り方

1.中華麺は湯がいて2~3㎝に切る。玉ねぎ、にんじん、小松菜は2㎝長さの千切りにする。

2.フライパンにオリーブ油を温め、豚肉→野菜→中華麺を炒める。

3.ソースを入れ混ぜ合わせ、最後に花かつおをのせる

*野菜をやわらかくしたい場合は、炒めた後に水を少し入れてふたをして蒸し焼きにする

 

大人も子どもと同じ具材で焼きそばを作って、親子で同じメニューをいただくのもいいですね!

離乳食にマカロニはいつから?アレルギーなどの注意点や量の目安、使い方&おすすめレシピを紹介
こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。グラタンやサラダに入れて美味しいマカロニは子どもが好きな食材の一つです。離乳食に使う時の注意...
焼きそばレシピ17選|子どもに人気の美味しい焼きそば&アレンジレシピ集。屋台風、塩、あんかけなど!
値段も手ごろで昼ごはんにも夜ごはんにも使える焼きそばは、献立に困ったときの救世主!塩、あんかけ、屋台風など、簡単にできて、子どもに人気の美味...

記事監修

中田馨|離乳食インストラクター

一般社団法人 離乳食インストラクター協会代表理事。中田家庭保育所施設長。現在13歳の息子の離乳食につまづき、離乳食を学び始める。「赤ちゃんもママも50点を目標」をモットーに、20年の保育士としての経験を生かしながら赤ちゃんとママに寄り添う、和食を大切にした「和の離乳食」を伝えている。保育、講演、執筆などの分野で活動中。自身が開催する離乳食インストラクター協会2級・1級・養成講座はこれまで2500人が受講。

編集部おすすめ

関連記事