「てんしるちしるわれしるひとしる」って何の呪文? 正しい書き方と意味をチェック!

PR

まるで何かの呪文か早口言葉のような「てんしる ちしる われしる ひとしる」。しかしそこには人間道徳の深い意味が隠されています。どんな意味で、どんな場合に使われる言葉なのか、まずは正しい漢字表記から意味を模索していきましょう。

「てんしる ちしる われしる ひとしる」ってどう書くの?

「てんしる ちしる われしる ひとしる」という言葉を聞いたことがありあすか? 「しる」だらけのこの言葉。いろんなお汁の種類かと思いきや…。

意味を確認するには、漢字表記をチェックするのが近道です。

「てんしる ちしる われしる ひとしる」、ちゃんと漢字で書けますか?  頭の中で「てんしる ちしる われしる ひとしる」を漢字で書きとりしてみましょう。

「てんしる ちしる われしる ひとしる」の意味

漢字で書くとおのずから意味が伝わってきますね。

誰も知るまいと思っても天も地も知っており、私もあなたもそれを知っている。知るまいと思われることでも必ず誰かが知っている。不正・悪事はいつかは必ず露顕するものだ。

『小学館 ことわざを知る辞典』より

なかなか深い意味の言葉ですね。さて、意味がわかったところで、それではこのことわざ、どんな場面で使われるのでしょうか。

それは、この言葉が生まれた故事に遡るとよくわかります。

中国、後漢の楊震が王密から金十斤をおくられ、「誰も知っている者はいませんから」といわれたのに対して答えたことば。

『小学館 ことわざを知る辞典』より

つまりこれは、賄賂のやりとりがされそうになった場面で生まれた言葉なのです。

楊震という政治家のおかげで昇進した王密という役人が、そのときの返礼と、おそらくはさらなる引き立てを期待してのことでしょうか、楊震に金品を渡そうとしたときにこんな会話がなされたと伝えられています。

楊震「私はあなたがどういう人かよく覚えているというのに(その学識を知っていたから役人として引き立てたというのに)、あなたは私がどういう人間か忘れてしまったのですか」

王密「いえいえ、もう夜も遅いですし、誰にも知られませんから…」

楊震「天は知っているし、神様も知っているし、私も、あなたも知っているではないか。誰も知らないなどとよくも言えますな」

王密「……(ガーン)汗」

結局、金十斤を楊震は受け取らず、王密は恥じてすごすごと引き下がったということです。

賄賂の受け取りを即座に拒絶した楊震が口にしたのが…「天知る、地知る、我知る、人知る」

誘惑に負けない呪文

人は誰でも、よくないとわかっていても、つい誘惑に屈してしまうことがありますね。そんなときこの「天知る、地知る、我知る、人知る」は、まさに魔法の呪文のように、私たちの良心を呼び覚ましてくれます。いざというときのために、胸にしまっておきたい言葉ですね。

*  *  *

古くから現代に伝えられた言葉には、人間心理を見透かし、私たちが犯しやすい過ちを諫めてくれる力があります。ほかにも多くの気づきを与えてくれることわざ・故事成語がありますので、興味がある方はチェックしてみてください。

「二度あることは三度ある」は本当か? その確率は? ことわざの背景に迫る
「二度あることは三度ある」の意味 同じようなことが二度続いて起きたときは、近くもう一度繰り返される。 『小学館 ことわざを知る辞典』より...
そういえば「カイより始めよ」のカイって何?【意外と知らないことわざクイズ】
「カイより始めよ」のカイって? 「カイより始めよ」は、こんなふうに使われる言葉です。 「隠し芸だ、隠し芸だ。やりましょう」 「賛成」 ...
世界最古の「座右の銘」の内容が凄い! 心に響く“オリジナル”の人生訓から学ぼう
「座右の銘」には原典があった⁉ 「座右の銘」には世界で最初のオリジナルが存在します。その原典が由来となって、それ以降、信条や信念を言葉にし...

構成/HugKum編集部
協力/小学館 辞書編集部
イラスト/谷山彩子

小学館 ことわざを知る辞典

編/北村孝一 定価/1900円+税

◆ことわざの奥深い世界に触れる!
日本だけでなく中国・西洋由来のことわざも含む約1500項目を収録。文学作品での用例とともにわかりやすく解説します。

◆充実した記述と楽しいコラム
編者が特に知ってもらいたいことわざ100選は、1ページの大項目として掲載。また「ことわざの誤解」「天気とことわざ」などのコラムも満載です。

◆便利な索引
「愛」「人生」などのキーワードからことわざを検索できる「分類索引」も。

編集部おすすめ

関連記事