無料で使えるひらがなプリントのおすすめ10選|選び方や練習のステップも解説

子どものひらがな練習用のワーク・プリントの「無料ダウンロードサイト」があるって、ご存知でしたか? 今回は、さまざまにあるプリント配布サイトの選び方や、おすすめサイトをご紹介していきます!

ひらがな練習のステップをおさらい

おすすめのプリント配布サイトを見ていく前に、まずはひらがな練習のステップをおさらいしておきましょう。

ステップ1:まずは読み!

ひらがな練習の際は、まずは読むことからはじめてみるのがおすすめ。

使うものは、ひらがなシートやひらがなをあしらった積み木、絵本など、なんでも構いません。お子さんが興味を持ったものを活用して、ひらがなの形と読み方に親しませてあげましょう。

ステップ2:なぞり書き

ひらがなの形と読み方を覚えてきたら、次はなぞり書きをしてみましょう。

最初は「く」や「へ」のようなシンプルなものから。簡単なものから徐々に練習して、ひらがなの直線、曲線を書くコツを習得していきましょう。慣れないうちは、ママやパパが手を取って、いっしょに書いてあげるのもおすすめです。

ステップ3:書き順&写し書き

なぞり書きができるようになったら、次は写し書きにチャレンジ。お手本を見ながら、おなじようにひらがなを書いてみましょう。

この際、ポイントになるのが、正しい書き順を併せて覚えておくこと。書く順番をしっかり覚えておくことで、「はらい」や「はね」なども正しく書けるようになります。

ひらがなプリントの選び方

以上のステップの練習に便利なのが、ひらがなのワークができるプリントや教材です。ここでは、その選び方をお伝えしていきます。

年齢やステップに合わせて選ぶ

ひらがなドリルには、ただなぞるだけの簡単なものから少しレベルの高いものまで、さまざまなタイプがあります。

年齢やステップに合ったものを使わないと、飽きてしまったり、しんどくなったりしてしまうかも。お子さんに合ったワークを選んで 、楽しくひらがなの練習に取り組ませてあげましょう。

長続きしそうなものを選ぶ

ひらがなの読み書きは、短期間ですぐに習得できるものではありません。長く続けられるような、お子さんが興味を持てるものを選びましょう。

たとえば、キャラクターが付いているものや、ゲーム性のあるものなど。お子さんが楽しく取り組めるかどうかを考えながら選んでみましょう。

工夫で選ぶ

ひらがなドリルには、なぞり書きや写し書きができるもの以外にも、子どもの興味を引くようなさまざまな工夫が凝らされたタイプがあります。

たとえば、しりとりや穴埋め、ひらがなパズルなどなど。初心者の子には少しレベルが高いですが、読み書きに慣れてきた子の練習には非常におすすめ。しりとりや穴埋めは、ひらがな一文字ではなく、単語を書かせるものが多いので、語彙力のアップにも繋がります。

無料のひらがなプリントおすすめ10選

ここからは、「ひらがなプリント」を配布している具体的なサイトを見ていきましょう! HugKum読者のママパパたちからアンケートに寄せられたおすすめサイトとあわせて、厳選した10種のサイトをご紹介します。

ぷりんときっず

まずご紹介するのは、ママパパたちからの圧倒的な支持を集める『ぷりんときっず』。カラフルかつ可愛いイラスト付きで、お子さんたちを飽きさせない工夫満載のプリントを配布しています。 子どもたちの気持ちを鼓舞してくれる「えらい!」「天才!」といったメッセージ付きも魅力!

公式サイトはこちらから<<

「遊び感覚でできるものもあり、すすんでやりたがった時期があった。」(30代・新潟県・子ども2人)

ちびむすドリル

『ちびむす』も、HugKum読者のママパパたちから大人気。ひらがな一文字一文字を丁寧に練習できるもののほか、「動物」や「体の名前」のような、さまざまな単語を題材にしたものなど、シンプルながらバリエーション豊かなプリントが揃います。「春のひらがな」「秋のひらがな」etc…では、その時々の時節に合った単語を使ってひらがなを学ぶことも◎!

公式サイトはこちらから<<

「シンプルなプリントで、とても見やすいです。レベルに合わせて選べるところも有難いです。さらに、無料なのが何よりもうれしいです。」(30代・岐阜県・子ども1人)

学習プリント.com

『学習プリント.com』の特徴は、どのワークも「なぞり書きをしやすい書体(UDデジタル教科書体) 」「教科書でよく使われる書体(HG教科書体)」の2種類の書体が選べる点。読み書きやなぞり書きに慣れてきた子には、教科書体を。まだまだなぞり書きにも慣れていない子には、デジタル教科書体の方を、と、お子さんの使いやすさや文字への親しみ具合によって選ぶことができます! 一般的なひらがな練習プリントは教科書体のものが主流なので、これが案外うれしいポイント!

公式サイトはこちらから<<

すたぺん

「なぞり書き」と「写し書き」をおさえつつ、おなじワーク内で「穴埋め」にもチャレンジできるのが、『すたぺんドリル』のプリントの特徴。加えて、読み書きに慣れてきたお子さん向けのプリントも多数揃っているので、上級者向けひらがなプリントをお探しのママパパ必見のサイトです。

公式サイトはこちらから<<

「なぞり書きだけでなく、その字を使用した言葉の穴埋め(図付き)もあったので、文字単体だけではなく単語の勉強になるのも良かった。大きすぎず小さすぎない枠で、文字を書き慣れていない子どもが枠内に文字をおさめながら書く練習にもなってよかった」(30代・神奈川県・子ども2人)

すきるまドリル

『すきるまドリル』もまた、ひとつのワーク内で「なぞり書き」「写し書き」「穴埋め」にチャレンジできるプリントを配布。ひとつのひらがなにつき、イラスト付きの穴埋め問題が4つも出題されるので、語彙力アップも期待できそう!

公式サイトはこちらから<<

キッズステップ

『キッズステップ』のプリントでは、一画一画を色分けの上わかりやすく書き順が書かれているので、正しくひらがなを学べます。さらに、プリントに描かれたイラストは、すべて「ぬりえ」!  遊び感覚で楽しくひらがな練習ができるプリントです。

公式サイトはこちらから<<

キッズ@nifty

ニフティ株式会社が運営する子ども向けポータルサイト『キッズ@nifty』をご存じですか? 子どもたちの「こんなのほしかった!」を実現してくれる『キッズ@nifty』でもまた、ひらがな練習プリントを配布中。かわいいイラスト付きで、「なぞり書き」と「写し書き」を存分に練習できるプリントです。

公式サイトはこちらから<<

Leeのきょうざいかん

ひらがな上級者のお子さんにおすすめなのが、『Leeのきょうざいかん』のプリント。イラストと単語を線で結んでみるものや、似た形同志のひらがなを練習してみるもの、物の名前を書き取るものなど、ちょっぴり踏み込んだひらがな学習ができるプリント多数。どのプリントにも「左ききよう」が用意されているのも魅力です。

公式サイトはこちらから<<

おうち学習キッズ

ひらがなを一文字ずつ練習できるものから、行ずつ、50音をすべてまとめたもの、単語練習等々……お子さんのレベルや用途に合ったプリントがよりどりみどり! どれも見やすく、ちょっぴりユルいイラスト付きが特徴的なプリント配布サイトです。

公式サイトはこちらから<<

かきかたプリントメーカー

「好きな単語でひらがな練習をさせてあげたい!」そんなママパパにおすすめなのが、『かきかたプリントメーカー』。『かきかたプリントメーカー』は、好きな単語でひらがな練習プリントを作ることができるというもの。文字を縦横に並べる基本的なレイアウトから、穴埋め問題、お習字ごっこまで、内容・形式ともに自由にアレンジすることが可能です。

公式サイトはこちらから<<

子どもにとっての学びやすさ・楽しみやすさを重視しましょう!

今回は、バリエーション豊かな「ひらがな練習プリント」配布サイトを、それぞれの特徴や魅力とともにご紹介してきました。どのプリントが学びやすいかはお子さんごとに異なります。お子さんのひらがな学習レベルや性格から、学びやすく、楽しみやすいものを選んであげましょう。どれも無料なので、複数のプリントを試させてあげるのも良いですね♪

あなたにはこちらもおすすめ

ひらがなドリルのおすすめ! 年齢別の選び方、幼稚園児・小学生向けの練習帳やアプリ&プリントを厳選
ひらがなが読めるようになってきたら、次は「書き方の練習を!」と考え始めるママパパも多いと思います。子どもにひらがなを教える場合、ひらがなドリ...
【ひらがなの教え方】読み書きなど進め方の順番や楽しく覚えるコツを伝授!
子どもにひらがなを教えるには? 子どもにひらがなを教えるのに陥りがちなのが、親の焦り。周りの子ができていたり、本やテレビでひらがな教育の番...

文/羽吹理美 構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事