【お医者さんおもちゃ10選】キャラクターから多機能タイプまで、手作りテクも!

PR

病院が嫌いな子にお医者さんおもちゃはおすすめ!

お医者さんごっこは、楽しく遊びながら病院やお医者さんを身近に感じることができる、小さい子どもにぴったりの遊びです。病院を怖がっていた子供の中には「お医者さんごっこで遊ぶうちに平気になっていった」という話も。
今回はお医者さんごっこに使うのにぴったりのおもちゃを特集します。キャラクタータイプのおもちゃから片付けやすい工夫がなされているものまで、幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

1歳ごろから「ごっこ遊び」スタート!女の子・男の子別おすすめおもちゃ9選
子供は「ごっこ遊び」が大好きです。お店屋さんごっこ、お花屋さんごっこ、車や電車が好きな男の子は運転手さんごっこも人気です。ごっこ遊び...

お医者さんおもちゃの選び方

お医者さんごっこに使えるおもちゃには、さまざまなタイプがありますよね。まずはおもちゃの選び方を簡単に解説していきます。

キャラクタータイプは子どもに大人気

アンパンマンやハローキティ、ディズニーなどのキャラクタータイプのおもちゃはとても人気があります。子供が好きなキャラクターがあるのであれば、そのキャラクターのおもちゃを選ぶのも良いでしょう。

収納ケース・バッグ付きのものは片付けが楽

聴診器や注射器のおもちゃなど、お医者さんごっこのおもちゃは細かいものが結構多いですよね。それらを収納しておくことができるバッグやケースが付属しているおもちゃは、片付けるのが非常に楽です。さらに子供のお片付けの練習にもなりますよ。

光ったり音が鳴ったりするギミック付きのおもちゃも

光ったり音がなったりするギミック付きのおもちゃも人気があります。キャラクタータイプのおもちゃの中には、キャラクターボイスが流れるようなタイプもあり、ギミック付きは、小さい子供も楽しく遊ぶことができます。ちなみに音が鳴ったりするタイプのおもちゃは電池式タイプがほとんどなので、購入の際には必要な電池の種類もチェックしておくと良いでしょう。

キャラクターがかわいい!お医者さんおもちゃ

まずはハローキティやアンパンマンなど、子供に人気のキャラクタータイプのお医者さんおもちゃをご紹介します。

★キャラクターのお医者さんおもちゃ 購入のポイント

この年齢の子供は、“お医者さんごっこ”は“おままごと”の延長で遊ぶことがほとんど。人形を相手に、看病をしてあげるということを楽しむようです。ときには父さんお母さんが患者になって、子供のお医者さんごっこに付き合ってあげてください。優しさが育まれますよ。

ハローキティ おしゃべりお医者さんセット


小さい子供にも人気のキャラクターである、ハローキティのお医者さんのおもちゃです。キティちゃんの人形は電池式でおしゃべりをするようになっているので、キティちゃんを患者さんにしてお医者さんごっこをすることができます。聴診器や体温計、お薬に注射器など、お医者さんごっこに欠かせないアイテムもしっかりセットになっているので、好奇心旺盛な子もきっと満足するはず。対象年齢は3歳以上。

★ママパパの口コミ

「お医者さんごっこを楽しんでいるようだった。 ひとつひとつにキティちゃんの顔が書いてあるので可愛くてお気に入りだった」(30代・神奈川県・子ども3人)
「キティちゃんのおしゃべりや歌が面白いみたいで、何回も押して遊んでいました。」(30代・沖縄県・子ども2人)

いっしょにおいしゃさんごっこ げんき100ばいアンパンマンびょういん


1歳半(18カ月)から遊ぶことができる、アンパンマンのお医者さんおもちゃセット。病院本体は閉じると救急車になる工夫が楽しいです。本体が収納ケースも兼ねてくれるので、お片付けも簡単。使わないときには、コンパクトにしまっておくことができますよ。
セットになっているアンパンマン人形が患者さん役となり、付属の聴診器や注射器などを使って診察ごっこをして遊びます。楽しいギミックも満載で、飽きずに長く遊ぶことができるでしょう。

★ママパパの口コミ

「お医者さんごっこを楽しんでいます」(30代・茨城県・子ども2人)
「お医者さんになりきって、特に熱を測るのが楽しいのか繰り返し遊んでいる。子供なりに考えて遊んでいるので、買ってよかったと思う。」(20代・愛媛県・子ども1人)

Disney(ディズニー) Doc McStuffins おもちゃドクター プレイセット


ディズニー作品「ドックはおもちゃドクター」のお医者さんごっこ用おもちゃ。デザインやカラーリングがおしゃれなところが特徴です。バッグ・プレイ注射器・血圧計カフ・オトスコープ・包帯カフ・ステッカーシート・マジカル聴診器がセットになっています。「ドックはおもちゃドクター」が好きな子供なら、きっと喜ぶはず。対象年齢は3歳~6歳です。

メルちゃんおせわパーツ びょういんになっちゃう! うさぎさんきゅうきゅうしゃ


うさぎ型の救急車を病院に変身させることができる、可愛くて楽しいおもちゃです。うさぎ型の救急車には、人形のメルちゃんを寝かせることができるベッドや診察スペースなどが内蔵されており、コンパクトなのに広々と遊ぶことができます。聴診器や薬、お薬手帳などの小物類も充実していて、お医者さんごっこや病院ごっこをすることができるようになっています。ちなみにメルちゃんのお人形はセットになっていないので、別途購入する必要がありますが、子供が好きな他のぬいぐるみや人形を使って遊んでももちろんOK。対象年齢は3歳以上です。

★ママパパの口コミ

「聴診器がどくどく音がするのが楽しかったらしい。、」(40代・埼玉県・子ども2人)
「めるちゃんやねねちゃんを使って先生役と患者さんになりきって楽しく遊んでいました」(40代・秋田県・子ども1人)

収納が楽々!お医者さんおもちゃ

次に、収納ボックスが付属しているタイプなど、お片付けが簡単にできるタイプのお医者さんおもちゃをご紹介します。

★収納タイプのお医者さんおもちゃ購入のポイント

この年齢の子供にとっての“お医者さんごっこ”は、お医者さんの持っているアイテムに心を惹かれるということも。細かな器具を病状によって使い分けたり、場合によってはオペなど本物のお医者さんさながらのことをしたがるので、おもちゃでもできるだけリアルなものを選ぶのがおすすめ。

クライン (Klein) お医者さんセット


聴診器・注射器・ピンセット・バンドエイド・くすり入れ・ネームバッチ・体温計・はさみ・耳鏡・ハンマーといった、お医者さん遊びに必要なアイテムがしっかりセットになった、シンプルなおもちゃです。付属しているバッグ型のケースに道具をすっきり収納することができるので、お片付けも簡単。持ち運びもしやすいです。対象年齢は3歳以上となっています。

LULAA 医者さんごっこ ままごと 44点セット


聴診器や血圧計、体温計、はさみ、カルテ……等々、お医者さんごっこで遊ぶときに活躍する道具が44点セットになった、豪華なおもちゃです。子供が怪我をしないよう、安全な素材で作られているので、安心して遊ばせることができそうですね。薬箱サイズの専用ボックスも付属しており、アイテムはその中に収納しておくことができるので、お片付けも簡単ですよ。

フィッシャープライス プリスクール メディカル セット


可愛いカラーの聴診器や注射器などがセットになった、お医者さんごっこにぴったりのおもちゃです。バッグもセットになっているので、お医者さんごっこや病院ごっこで遊んだ後は、おもちゃをバッグに入れれば簡単にお片付け完了。子供でもお片付けがしやすいおもちゃだと、大人も安心ですよね。作りがしっかりしているので、長く使うこともできそう。対象年齢は3歳~6歳です。

You&Me ハートの!ドクターセット

トイザらスオリジナルブランドの「You&Me」。ハートの!ドクターセットは、可愛らしいハート型のバッグにカルテや注射器などのパーツが収納できます。ピンクやパープルの淡い色合いが可愛らしく、楽しくお医者さんごっこ遊びができるセットです。

★ママパパの口コミ

「お医者さんごっこをするときによく使っています。」(40代・大阪府・子ども1人)

お医者さんごっこ 木製 ドクター お医者さんに変身


いちごやお花などの可愛らしいモチーフがたっぷりとちりばめられた、ガーリーなデザインのお医者さんごっこのおもちゃです。可愛いものが好きな子どもにぴったり。対象年齢は3歳以上です。布製の収納バッグが付属しており、おもちゃはまとめてバッグの中にしまっておくことができます。注射器や体温計、薬などのアイテムは木製で、風合いにあたたかみがあります。小さい子供にも安心して遊ばせることができますよ。

木製 子供用 お医者さんごっこセット

聴診器や体温計、医療ボトルなど、国際的な玩具安全性規格に準拠した木製のお医者さんセットです。お医者さんや看護師さんの真似ができるパーツが10ピースセットになっていて、全てのパーツをケースにまとめて収納することができます。対象年齢は3歳以上。子どもが扱いやすいサイズになっています。

★ママパパの口コミ

「注射器などを使って遊んだり、木で出来ているから親も安心して使わせてあげられる。」(20代・千葉県・子ども1人)

お医者さんのおもちゃは手作りできる?

お医者さんごっこに使うおもちゃは、簡単なものであれば身近な材料を用いて作ることもできます。今回はお医者さんごっこに使用する定番アイテム「聴診器のおもちゃ」の簡単な作り方をご紹介するので、手作り派の方は参考にしてはいかがでしょうか。

材料

・好きな色のフェルト
・ゴム紐(ヘアゴム用でもOK)
・靴ひもくらいの太さの紐
・ペットボトルのキャップ

作り方

1:好きな色のフェルトを「U」の形に2枚カットして縫い合わせ、中に綿を詰める
2:フェルトで作った「U」の上に箇所にゴムをつける(この部分を耳にかけられるようにする)
3:靴ひもくらいの太さの紐の先端にペットボトルのキャップをつける(キャップが聴診器の患者さんに当てる部分になる)
4:キャップをつけた紐を「U」の真ん中にとりつけて完成

気分はもうお医者さん♪

子供はお医者さんになりきって遊ぶ、ごっこあそびが大好きです。お医者さんごっこをより楽しくしてくれるおもちゃを使って、親子で楽しく遊びましょう!

構成・文/HugKum編集部

【0歳~年齢別】携帯・スマホ型おもちゃ10選|ガラケーからカメラ機能付きの本格派まで
子どもは携帯電話に興味津々! 大人が使っている携帯電話に、子どもは興味津々です!とはいえ大人の携帯電話やスマートフォンを、小さい子どもに使...
社会勉強、マネー教育に!【おもちゃのお金】選び方は?レジと一緒にごっこ遊び
子ども達が大好きなごっこ遊びに欠かせないのがお金のおもちゃ。持っているとちょっぴり大人気分が味わえる上、遊びながら数の勉強にもなるんです。今...

編集部おすすめ

関連記事