【春のUSJ】大人気の「ミニオンルーム」に泊まってきた!まるで遊園地なハチャメチャで楽しすぎる部屋に子どもたちも大興奮!

春休みにUSJに行くならパークまで徒歩4分の「ホテル ユニバーサル ポート」がオススメ!大人気の「ミニオンルーム」はミニオンの世界観が満載で圧巻です!どの部屋にしようか迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

「ホテル ユニバーサル ポート」ってどんなホテル?

フロントの楽しいミニオンの装飾。「TO」「C」「H」「I」「L」「L」と書かれたBOXが並ぶフロント。カメラで自撮りしているミニオンたちも!
フロントの楽しいミニオンの装飾。「TO」「C」「H」「I」「L」「L」と書かれたBOXが並ぶフロント。カメラで自撮りしているミニオンたちも!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)まで歩いて約4分というロケーションにあるUSJのオフィシャルホテルです。

ミニオンルーム

パークとコラボした3タイプのミニオンルーム「ミニオンルーム ~グルーの邸宅~」「ミニオンルーム2 ~アグネスたちのお部屋~」「ミニオンルーム3 ~思い出の遊園地『スーパー・シリー・ファンランド』~」があります。

コンセプトルーム

6名まで宿泊可能な「Partyルーム」、ベビー旅に最適な「WAKU WAKUワンダールーム」、おしゃれに敏感”可愛い”が大好きな大人ガールたちのための「Girlyルーム」など多彩なコンセプトルームも展開。

オフィシャルホテルのメリット

USJまで歩いて約4分、ホテル内で入場チケットが購入できたり、アトラクションの待ち時間をホテル内ロビーで確認できるなど、オフィシャルホテルならではの特典がたくさんあります。

エントランスやロビー、エレベーターの中までミニオンがいっぱい!

ロビーではミニオンと一諸に撮影できるフォトスポットも。6月30日までのイースターの限定デコレーション。
ロビーではミニオンと一諸に撮影できるフォトスポットも。6月30日までのイースターの限定デコレーション。

ホテルにはミニオンがいっぱい!ハチャメチャなミニオンの世界をホテルでも楽しめます。

ロビーにはイースターのデコレーション仕様になっているフォトスポットも。日付が書かれたプレートもあるので旅のよい記念になりますよ。

エレベーターもミニオンで溢れています!
エレベーターもミニオンで溢れています!

ミニオンだらけのエレベーターにのって、子ども達の念願だったミニオンルームに向かいます。また、宿泊した部屋以外のミニオンルームも見学することができたので、一挙公開します!

遊園地に泊まっているような「ミニオンルーム3 ~思い出の遊園地『スーパー・シリー・ファンランド』~」

ミニオンルームだけの特別なドアのデザインで、ワクワクが高まります。
ミニオンルームだけの特別なドアのデザインで、ワクワクが高まります。

今回、最新の映画「怪盗グルーの月泥棒」に登場する遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」をテーマにした部屋に泊まりました!

ジェットコースター型の二段ベッドの上段から見える室内風景。左は「スペース・キラー」を模したテレビ台。
ジェットコースター型の二段ベッドの上段から見える室内風景。左は「スペース・キラー」を模したテレビ台。

ドアを開けると、壁面には遊園地の風景、天井には青空が広がり、作中に登場するクリーチャー型のジェットコースターやゲーム「スペース・キラー」を模したインテリアで、映画の中に入ったような体験ができます。

クリーチャーのジェットコースターをモチーフとしたユニークな2段ベッド

ジェットコースター型のベッドは、上段に1名分、下段に3名分のベッドがあり、家族4人が宿泊できます。
ジェットコースター型のベッドは、上段に1名分、下段に3名分のベッドがあり、家族4人が宿泊できます。

子ども達はジェットコースター型の2段ベッドに大はしゃぎ。まるで、グルーたちと⼀緒にジェットコースターに乗っているようです。登ったり、降りたりずっと遊んでいました。

ジェットコースター型のベッド。
ジェットコースター型のベッド。

ジェットコースター型のベッドは、後ろから見ると大きな口を開けているデザインで大迫力。

ベッドから見える壁に描かれた遊園地の風景。
ベッドから見える壁に描かれた遊園地の風景。

ベッドの中から見える風景も楽しく、シーツもミニオン仕様です。その他、クリーチャー型のヘッドライトなど、至る所にキャラクターのインテリアがあるので、見つけるのも楽しいですよ。

バスルームは、子連れには嬉しい、洗い場とバスタブが分かれているタイプです。
バスルームは、子連れには嬉しい、洗い場とバスタブが分かれているタイプです。

バスルームもミニオン仕様で、バスタイムも楽しくなります。その他、電気のスイッチやドアののぞき穴は部屋の低い場所に設置されていたり、子どもが使いやすい仕様になっています。

あのワニ型ソファがある!「ミニオンルーム ~グルーの邸宅~」

グルーの部屋のドアも特別なデザインです。
グルーの部屋のドアも特別なデザインです。

お次は、映画『怪盗グルー』シリーズに出てくるミサイル型ベッドやワニのソファなどのユニークなアイテムがあふれる部屋をご紹介。

あちこちにいるミニオンを探してみよう!

劇中にも登場するワニ型のソファ(奥)があるグルーの部屋。
劇中にも登場するワニ型のソファ(奥)があるグルーの部屋。

部屋に入ると目に入るのは、映画にも登場するあのワニ型のソファー!リアルな作りで、大迫力です。ワニ型のソファーに座って映画『怪盗グルーの月泥棒』を観るのは、本当に贅沢な時間ですよね。

グルーの部屋のミサイル型のベッド。

グルーの部屋は、天井や壁のあちこちにもミニオンがいっぱい!お気に入りのミニオンを探すのも楽しいですし、ミニオン好きには特にオススメの部屋です。

キュートでポップな「ミニオンルーム~アグネスたちのお部屋~」

2段ベッドとアグネスが大好きなユニコーンの形をしたソファ。

最後のミニオンルームは、大人気映画『怪盗グルー』シリーズに登場するグルーのおうちのマーゴ、イディス、アグネス3姉妹の部屋を忠実に再現した部屋です。

大きなクマの椅子もある可愛いお部屋

巨大なクマのチェアやミサイル型のベッドがある楽しい3姉妹の部屋。

巨大なクマのチェアやユニコーンのソファ、ミサイル型ベッドなどのインテリアに加え、3姉妹のところに遊びにきたミニオンたちがお出迎え。

楽しい仕掛けもある二段ベッド

2段ベッドには楽しい仕掛けがあるので、開けてみてください!

映画に登場する、3姉妹の部屋にある飾り棚をイメージした2段ベッド。扉の中にもミニオンの楽しい仕掛けが隠れています。

こちらの部屋は人気のミニオンルームの中でも、特に2部屋しかないとのことで、宿泊を希望の場合は、お早めに計画することをオススメします。

ディナーは「ポートダイニング リコリコ」の「春の華やかイタリアンフェア」がオススメ

約70種を取り揃えたディナービュッフェ「春の華やかイタリアンフェア」。

「ポートダイニング リコリコ」では、ディナービュッフェ「春の華やかイタリアンフェア」が開催中です。春野菜を使用した色鮮やかなメニューをはじめ、ライブキッチンで仕上げてから提供するパスタやステーキ、苺をバラエティ豊かに味わえるスイーツなど、約70種を取り揃えた豪華ビュッフェです。

約70種類の充実のブッフェ

春らしい色とりどりの前菜が並ぶビュッフェ台。

前菜は、「春野菜のバーニャカウダ」や「サーモンとクリームチーズのピンチョス」、「合鴨のテリーヌ」など充実したメニューです。

ライブキッチンでは、ステーキや作り立てのパスタも

ライブキッチンでは、アンガス牛をその場で焼いてもらえます。

ライブキッチンでは、アンガス牛のグリルの提供もあります。ステーキが好きなだけ食べられるのはビュッフェならではの贅沢な楽しみ方ですね。

その場で作ってもらえる「エビと春キャベツのトリュフクリームパスタ」。

その場で作ってもらえるパスタもあります。春らしい「エビと春キャベツのトリュフクリームパスタ」です。

13種類もある苺のデザートも!

13種類もある苺のデザート
13種類もある苺のデザート

そして、お楽しみのデザートはなんと13種類!特にオススメなのが、イタリアンスィーツのカッサータ風チーズケーキ、苺のティラミス、苺のカンノーロ、苺のパンナコッタです。

キッズメニューも充実

キッズコーナーのキッズメニュー。

ミニオンの形をしたポテトやエビフライ、ハンバーグなど子どもたちが大好きなメニューも充実しています。ビュッフェ台も低くなっていてお子さんでも取りやすい工夫がしてあります。

キッズコーナーのビュッフェ台。

料金:大人(13歳以上)6000円、小学生(7〜12歳)3500円、幼児(4〜6歳)1,800円*消費税、サービス料含む

子連れに大助かりメニューが勢揃い!ランチや夜食は「レックスカフェ」で

「レックスカフェ」には、子どもたちが大好きなうどんやラーメン、お子様セットなどキッズ向けのメニューも充実しています。

最後にご紹介するのが、パークに行く前に軽くランチを済ませたり、パークで遊んだ後の夜食にオススメなのがこちらのザ・レックスエンターテイメントプレイス「レックスカフェ」。

「サーティワン」や「コールド・ストーン・クリーマリー」などアイスクリームも充実しています。

「レックスカフェ」は、巨大恐竜「REX」をモチーフにデザインされたカフェで、カジュアルに楽しめるフード&スイーツが充実しています。気軽に入れるので、子ども達が大好きなうどんやラーメンなどのメニューがあるのでとても助かりました。

春はUSJでは、「NO LIMIT! スプリング 2025」も始まり、期間限定イベントも盛りだくさん!1年半ぶりに再オープンしたジュラシックパークのライド、そしてキャラクターが大集合の「ユニバーサル・イースター・セレブレーション 2025」を特集予定ですのでお楽しみに!

しかも、4月13日からは「大阪・関西万博」も始まり、USJのオフィシャルホテルからは、万博までのアクセスもよく、どちらも楽しめますので、ぜひ、この春は大阪へ遊びに行ってみてください!

  • ホテル ユニバーサル ポート
    〒554-0031大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
    最寄り:JRユニバーサルシティ駅

  • Minions and all related elements and indicia TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.
    Universal elements and all related indicia TM & © 2025 Universal Studios. All rights reserved.

こちらの記事もおすすめ

【春のUSJ】ドラえもんとコナンが熱い! パーク史上初「映画ドラえもん」の4Dアトラクションや、絶品フレンチと謎解きが楽しめる「コナンレストラン」を体験レポ!
ドラえもんも登場!親子で楽しめる「映画ドラえもん」の世界が体験できる4D アトラクションのセレモニー 「映画ドラえもん」の世界が体験で...
春休みやGWはUSJがオススメ!新エリアの「ドンキーコング・カントリー」についに潜入!
話題の新エリア「ドンキーコング・カントリー」に行ってきた! 「ドンキーコング・カントリー」でが、運がよければ、ドンキーコングにあえるか...
【春のUSJ】リアルな恐竜体験!「ジュラシック・ワールド・ジャーニー」&絶叫ずぶ濡れライドも復活!可愛いが爆発のイースターのショーなど限定イベントが目白押し!
春は「ジュラシック・パーク」エリアが熱い! 「ジュラシック・ワールド・ベイビー・ディノ・アドベンチャー」でラプトルの赤ちゃんと触れ合う...

写真・取材/Rina Ota

編集部おすすめ

関連記事