山の日とは
山の日はいつ始まったのか、どんな意味があるのかをご紹介します。それらを知って、「山の日」の理解を深めましょう。
山の日はいつできた?いつから始まった?
「山の日」は、2014年に制定された国民の祝日で、はじまったのは2016年からです。
山の日の由来
「山の日」が制定されるきっかけとなったのは、作曲家・船村徹氏の「海の日があるのに山の日がないのはおかしい」という提言によります。それを機に、日本山岳協会をはじめとした5団体による「山の日」制定協議会が発足され、「山の日」制定へ動き出したのだそうです。
山の日の意味
「山の日」の意味や目的は、「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。47都道府県にはそれぞれ山があり、緑に囲まれています。そんな身近にある山に感謝する日なのです。
子ども向けに簡単に説明するには?
お子さんに「山の日」を説明する場合、以下のように伝えるとわかりやすいかもしれません。
2024年の山の日はいつ?
そもそも、例年の山の日はいつなのでしょうか。それは、8月11日です。山の日は、この日に固定されています。
2024年の山の日:8月11日(日曜日)※振替休日は8月12日(月曜日)
2025年の山の日:8月11日(月曜日)
2026年の山の日:8月11日(火曜日)
2027年の山の日:8月11日(水曜日)
2028年の山の日:8月11日(金曜日)
2029年の山の日:8月11日(土曜日)
山の日が振替休日になるのはいつ?
例年の山の日は8月11日に固定されています。よって、連休となることは少ないです。山の日が振替休日になるのはいつなのか、調べてみました。
振替休日とは?
振替休日とは、祝日が、ほかの休日(日曜日や祝日)と重なったときに、月曜日以降が休日となる制度です。たとえば、土曜日が山の日だと、振替休日にはなりません。というのも、土曜日は祝祭日、休日ではないからです。日曜日が山の日ならば、翌日月曜日が振替休日となります。
山の日が振替休日になるのはいつ?
8月11日が次に日曜日になるのは、2024年です。したがって、2024年の8月12日(月)が振替休日となります。また、2030年も8月11日が日曜日なので、2030年の8月12日(月)も振替休日となります。
山の日に行われるイベント
山の日に行われるイベントをご紹介します。親子で参加して、山と親しんでみてはいかがでしょうか。
第8回「山の日」全国大会東京2024
「山の日」の浸透を図る活動をしている一般財団法人「全国山の日協議会」により、毎年「山の日」に全国大会が行われています。この大会は「山の日」を広く知ってもらうことを目的に、全国持ち回りで開催されています。
第8回目は、東京都より立候補の意向が示され、理事会で全会一致で決議しました。山と自然に関する歴史・文化の継承、環境の保全、生物多様性の重要性、観光の振興、健康の増進、多発する自然災害への対応などのさまざまな課題の解決や「山の未来」のあり方について考えます。
「山の日」にはとことん山を楽しもう!
「山の日」は、山に親しみ、山に感謝する日です。登山をしたり、山にある植物、山にいる動物のことを調べたりして、山に触れる日にしてみてはいかがでしょうか。
あなたにはこちらもおすすめ
文・構成/HugKum編集部