バーベキューにいるもの、あると便利な道具から子どもの持ち物までチェック!

PR

家族みんなで楽しみたいバーベキュー。そこでHugKumでは、ママパパへのアンケートを実施して、バーベキュー道具の揃え方、必要な道具やあると便利な道具、子どもの持ち物など、みんなのバーベキュー準備について調査しました。また、バーベキューの人気食材ランキングや変わり種の食べ物もご紹介。さらに、子ども連れのバーベキューにピッタリの収納付き道具一式&セットのおすすめもセレクトしてみました。

バーベキューにいるものを準備しよう!

屋外で食材を豪快に焼くバーベキューは、グリルを準備する時間も焼いている時間もワクワクするもの。世代を問わず誰もが楽しめるバーベキューですが、事前に準備するものはそれなりに必要です。そこで、バーベキューを成功させるための必須アイテムをご紹介します。

みんなはどうしてる? バーベキュー道具の揃え方

「バーベキューは、みんなどんな風に準備をしているの?」そんな疑問にお答えすべく、HugKumでは「バーベキューに必要なもの」について、ママパパにアンケートを実施、まずは道具類の揃え方について聞いてみました。

バーベキューセットや一式を購入した

アンケートで、ほぼ半数45.7%の方が「バーベキューセットや一式を購入した」と回答。キャンプに何回も行くのであれば、グリルなど、必要なものをまとめて購入しておくと便利ですよね。ホームセンターやネットで購入した方が多いようです。

・今後たくさん子ども達と一緒にバーベキューをやりたいので、思い切って全てアウトドアショップで揃えました。
・何度も楽しむことを考えたら、買っても損ではないと思ったので。
・アウトドアショップでどんなものか確認してからネットで買いました。

道具をレンタルした

21.4%と2番目に多かったのが「道具をレンタルした」という回答。頻繁にバーベキューをすることがない場合はレンタルした方が安上がりで気軽という意見や、保管場所の問題もあるようです。

・購入しても保管場所がないのと、頻繁にはしないので、野外で借りれる施設を探しました。
・レンタル道具のあるバーベキュー場をネット検索しています。自分で持参しなきゃならない所は利用したことがないです。
・食材準備から片付けまで全部お任せプランでしました。準備するのも大変だし、道具を保管して置く場所もないため、レンタルが一番気軽です。

業者に準備を任せた

10.0%と回答数は少なかったのですが、「業者に準備を任せた」という方も。道具も食材もすべて任せられるなら、手ぶらで出かけられて、後片付けなども不要。小さな子どもがいる方に特に人気のようです。

・子どもが小さいため準備が大変だったので、設備が揃っている所でお願いしました!
・焼くだけの方が準備も後片付けも楽チンなので。
・片付けが大変だと思って、金額がかかってもお任せします。

バーベキューに必要な道具リスト

バーベキューをするときに必要なアイテムとは、どんなものでしょうか? 最低限揃えるべきアイテムは、次の10個。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【1】バーベキューグリル

バーベキューで必ず必要になるのが、グリルです。炭を置いて食材を焼くタイプと、ガス式のタイプがあります。ガス式はガス缶の準備も必要になります。

【2】炭

炭で焼くタイプのグリルを使うなら、炭もマストアイテム。1時間の使用で1キロ程度必要と言われていますので、少し多めに準備しましょう。

【3】着火材

炭に火をつけるのは、なかなか難しく時間がかかるものです。そんなとき着火剤があると、炭や薪にも火が付きやすくなります。

【4】ライターまたはトーチバーナー

最初に火をつけるときに必要になるのが、ライター。柄が長い「チャッカマン」タイプの方が安全に使えます。もしくは、火おこしから炙り料理にも使える「トーチバーナー」でもOKです。

【5】トング

焼いている食材を火傷せず安全につかむための長めのトングも必要です。

【6】調理道具

食材を切ったり混ぜたりするときに必要なのが調理道具。包丁やまな板、菜ばしなどを用意しましょう。

【7】皿・箸

焼いた食材を食べるときのための、お皿や箸、フォークなどももちろん用意してください。人数分よりも少し多めにしておくといいでしょう。

【8】飲み物

ビールやジュースなどの飲み物は、ぜひクーラーボックスとあわせて準備しましょう。

【9】ゴミ袋

バーベキューではさまざまなゴミがたくさん出るもの。周囲を汚さずきれいにして帰るためにも、ゴミ袋はマストです。

【10】清掃グッズ

使ったグリルや調理道具などを洗うときのタワシ、スポンジ、洗剤なども忘れず準備して。

▼関連記事はこちら

【バーベキューのやり方】火起こし方法やコンロの使い方、食材の美味しい焼き方などのコツ
バーベキューのやり方のコツを紹介 大人気のバーベキュー。すべて現地で用意してくれて、道具や食材を持たずに出かけられる施設も増えていますが、...

バーベキューにあると便利な道具

バーベキュー経験者に聞いてみると、「これがあるとかなり便利だった!」というアイテムもあるもの。ママパパへのアンケート結果から、実際にバーベキューに持っていくと便利だったアイテムについてご紹介しましょう。

荷物を運ぶカートや、レジャーチェアもあるといいですよね!

【1】キッチンばさみ

42.4%と多くの方が便利と答えたのが「キッチンばさみ」でした。包丁を使うならまな板も用意しなければなりませんが、キッチンばさみなら不要。袋をカットするほか、野菜も肉類もなんでも切れるためとても便利。焼きあがった肉を子どもが食べやすい大きさに切るときにも活躍します。ただし、生の肉や魚を切るキッチンばさみと、焼きあがった食材を切るキッチンばさみは、わけて使用したほうが衛生的ですね。

・だいたいの具材が簡単にキッチンばさみで切れるので大活躍でした。
・まな板、包丁が要らない。そのままチョキチョキします。
・子どもに食べさせやすいようにお肉を切ることができるから。

【2】ポリ袋

アンケートで、20.0%と2番目に多かったのが「ポリ袋」。食材の下味を漬け込んだり、余った食材を入れて持ち帰ったり。さらにタオルや子どもの洋服なども入れられるとあって、ママパパたちが「便利」と口をそろえていました。

・食事の下味付けにも使えるし、ゴミ袋にもなる。
・生ゴミや余った食材、子どもの着替えなど色んなものを持って帰れる。
・お皿ではなくて、袋の中で調理をしたりすると捨てるだけで洗い物が少ない。

【3】うちわ

3番目に人気だったのが「うちわ」。バーベキューでもっとも難しいかもしれない火起こしのときにあると便利です。また、暑い季節ならあおいで涼むこともできます。

・火を起こすのにいいのと、子どもが喜ぶ。
・煙がたくさん出るので うちわがあると焼いているときに便利です。
・火をおこしたり、暑いときにバタバタやってます。ついでに、蚊も追い払ったりもしています。

【4】レジャーシート

「レジャーシート」を挙げるママパパも多く見られました。荷物を置くほか、子どもが寝そべったりくつろいだりできるスペースとして便利です。

・焼いている間、子どもを待たせたり荷物を置いている。子どもの着替えも、車まで戻らずレジャーシートの上でできるから便利。
・レジャーシートがあれば子どもがゴロゴロしたりくつろいだりして待つことができる。
・雨除けにもなるし、持っていって困ることはないので。

【5】トイレットペーパー

また「トイレットペーパー」の回答もありました。洗った食器や油汚れなどを拭いたり、しかも火で燃やせばゴミの処理も困らないという声がたくさん寄せられました。

・お手拭き、雑巾、キッチンペーパー代わりにもなるし、食器を拭いたり、テーブルをアルコールスプレーして拭いたりしています。普通のティッシュペーパーだとすぐなくなりますが、トイレットペーパーはたくさん使えて便利です。
・色々なものを拭いて、使ったあとは最後燃やしちゃいます。
・何でもさっと惜しみなく拭けるます。バーベキュー場のトイレで紙がないときも使えるし、絶対持っていくものですね。

その他

その他の意見には、洗って繰り返し使えるカラフルな皿やコップ、テーブルクロス、フライパンなどの意見がありました。100円ショップを利用すれば、格安で便利なアイテムが見つかるかも。

・洗って使える皿とコップ!毎回捨てるのは勿体ない、環境にも悪いです!カラフルだと自分が何色か覚えておくと誰のかわからなくなることもないし、見た目もオシャレで気分が高まりますよ!
・100均でテーブルクロスを買って、机に敷いている。終わったらそのまま捨てるだけ。机の掃除が簡単!
・鉄製のフライパンはパンケーキを作る事もできるし、アヒージョも作ったりして多用してます。

バーベキューに必要な子どもの持ち物

子どもと一緒のバーベキューなら、子ども向けに準備するべきアイテムもあります。ママやパパたちは、どんな持ち物を準備しているでしょうか?

日よけのタープやテントもあると、さらに良いですよね

【1】虫よけ・かゆみ止め

ママやパパたちの回答で圧倒的に多かったのが「虫よけ・かゆみ止め」でした。汗をたくさんかく夏場の屋外バーベキューでは、虫よけグッズは必需品。かゆみでせっかくのバーベキューの楽しみが半減しないために、虫よけとかゆみ止めをセットで準備しましょう。

・蚊取り線香、虫除けスプレー、ムヒは必須アイテムです。
・子どもはすぐ虫にかまれる。我が子じゃなくても、よその子が忘れてても使ってあげられる。
・蚊取り線香のほか、ムヒも持って行くようにしています。さされないように予防して、もしさされてもケアできるようにするためです。

▼関連記事はこちら

【医師監修】赤ちゃんの虫刺されの対処法・症状・治療法は? 虫よけアイテムもご紹介
赤ちゃんの虫刺されに注意 赤ちゃんの肌が虫に刺されると、赤く腫れて痛々しく見えるものです。大人が刺されても痒くなって、つい掻きむしりたくな...

【2】日焼け止め

「虫よけ・かゆみ止め」の次に多かったのが「日焼け止め」。一日屋外にいると、ヒリヒリになるまで日焼けしてしまうかもしれません。虫よけ効果付きの日焼け止めを使っている方もいました。

・うっかり焼けで火傷のようになってしまったことがあるので、こまめに日焼け止めを塗るようにしてます。
・長時間屋外で過ごすことになるので、やはり日焼け対策をしておくと安心です。
・日焼け止めに虫除け効果がついているものもあるのでそれを使用しています。

▼関連記事はこちら

子供に日焼け止めは必要!口コミ人気の日焼け止め8選|紫外線対策の必要性や選び方も解説
子どもに日焼け止め、みんなは使っている? 小学生以下の子どものいる100人のママパパに、子どもに日焼け止めを使っているかどうか、聞きました...

【3】救急セット

屋外でのバーベキューでは、子どもがケガをしやすいもの。そのため「救急セット」を挙げるママパパもいました。普段とは違う環境の中で、子どもがはしゃいでケガすることもあるかもしれませんので、注意しましょう。

・火傷したり、切り傷が出来たときに使う、「いざというときの簡単救急セット」を自分で作っていて、それを毎回バーベキューに持っていっています。
・アウトドアではいつ何が起こるかわからず、救急セットは必ず持っていきます。そのときには、子どもの保険証も忘れずに!
・普段と違う環境下では、子どもがいつもより興奮していろんなものに夢中になるので、ケガが絶えないです。

【4】サインペン

便利と声があったのが意外なものが「サインペン」。グループでのバーベキューなら、紙コップに名前を書いておけば、誰のものかすぐにわかりますね。

・紙コップに好きな絵や名前を書く。
・誰がどのコップやお皿を使っているのかわかるよう、名前を書くのに便利です。

その他

その他には、子どもの着替えという回答がちらほら。服を汚してしまっても、すぐに着替えることができれば、ママパパも安心です。また、冷たいタオルや子ども用の割り箸なども聞こえてきました。

・帽子と着替え!特に着替えは何着か持っていくのがおすすめ。子どもが何度も汚したり濡らしても怒らなくなる(笑)
・濡らして振ると冷たくなるタオル。熱中症予防に。
・子ども用の割り箸。大人用のだと使いにくいようです。

人気の食材や子どもが盛り上がる遊び

バーベキューではどんな食材が人気でしょうか?また、子どもとのバーベキューで、食材が焼けるまでの時間や食べ終わった後にみんなでできる遊びもたくさんあります。

バーベキューの人気食材ランキング&変わり種の食べ物

子どもたちが大好きなウインナーやハム・ベーコンは何位にランクインしたのでしょう。海や川の近くでバーベキューするなら魚介も見逃せません。「子どもに人気の食べ物・食材ランキング」のお肉編、お魚編、お野菜編などは、こちらでチェックしてみましょう。

▼関連記事はこちら

子どもに人気の「バーベキューの食べ物」ランキング! 肉・魚・野菜から変わり種食材&スイーツまで
バーベキューの食べ物、子どもは何が好き?ランキングで人気食材を発表 バーベキューの食べ物の中でも、子どもは何が好きなのでしょうか。...

バーベキューで子どもが盛り上がる、楽しい遊びやグッズ

スイカ割りやフリスビーなどの定番の遊びから、キャンプファイヤーや花火など、夜のバーベキューで盛り上がる遊びまでご紹介しています。盛り上がる遊びについては、こちらでご確認ください。

▼関連記事はこちら

バーベキューの遊び13選|盛り上がるゲームや外遊びおもちゃ・グッズも紹介
バーベキューで子どもが盛り上がる遊びは? HugKumでは、ママパパたちにアンケート調査を行い、バーベキューで子どもが盛り上がる遊びについ...

収納付き道具一式・セットのおすすめ

子どもがいる家庭なら、収納付きの道具一式のセットがおすすめ。これから家族でバーベキューを楽しみたい方は、こんなセットはいかがですか?

「バーベキューコンロ 収納バッグ付き」(DABADA)

コンロ本体に網1枚と軍手、収納バッグがセットになったタイプ。グリルとスタンド部分は取り外し可能で、工具なしでも簡単に組み立てられます。しかも重さは2.7kgと、女性でも持ち運びしやすい軽量タイプ。

「バーベキューコンロ 18点セット」(outrich)

2段階で高さを調節可能なバーベキューコンロと、網2枚(大、小)、トング、炭ばさみなどのセット。キャリーバッグ付きなので、収納や持ち運びにも困りません。


「収納式アルミレジャーテーブル」

キャンプやバーベキューシーンで使える、テーブルとチェアのセット。2つ折りにしてベンチもコンパクトに収納でき、高さも2段階調整できます。

初心者なら手ぶらでできるバーベキューも

バーベキューは道具から食材までなにかと準備が大変です。小さな子どもがいる家庭なら、かなり負担が大きくなるでしょう。そんな場合やバーベキュー初心者の方なら、道具や食材の準備をすべて任せられるバーベキュー施設を利用してもいいでしょう。手ぶらで出かけられるので、まずはそんな場所でバーベキューデビューしてみるのもおすすめです。

あなたにはこちらの記事もおすすめ

バーベキューで食べたい焼きマシュマロ!作り方や人気のアレンジレシピをご紹介♪
焼きマシュマロの作り方 バーベキューと聞くと網に直接乗せて焼くイメージがありますが、マシュマロの場合は直接網に乗せて焼きません。そのまま焼...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事