パパママの教養 2024.1.10 「もうすぐ小学生なんだから」は言っちゃダメ?モンテッソーリ流・6歳児の自立を促す親子の会話のOK例・NG例を紹介 ママやパパのお悩みに寄り添った連載「モンテッソーリ教師あきえの子育てROOM」。ここのところ、子どもの年齢別のお… #モンテッソーリ教師あきえ#あきえ先生の子育てROOM
パパママの教養 2024.1.10 子どもの小さな嘘が気になります。放置したら嘘つきの常習犯になりませんか?【現役教諭がアドバイス】 月刊誌『小学一年生』に寄せられたパパママからのお悩みに、現役の小学校の先生がお答えします。今回のお悩みは、子… #小学生
パパママの教養 2024.1.10 【700人調査】パパママを悩ませる、子どもの「身につかない生活習慣」ランキング。整理整頓、早寝早起き…“あるある”の結果発表! 片付け、早寝早起き等々……どのご家庭にも、子どもの生活習慣に関するお悩みがきっとあるはず。今回は、「いつも言っ… #なんでも調査団
パパママの教養 2024.1.9 小正月って知ってる? 1月15日に子どもと一緒にしたいことを、キッズマナーインストラクターが解説 お年玉をもらったらお正月は終わりではなく、そのあとにも続くお正月のことについても、子どもたちに伝えていきませ… #3~6歳
パパママの教養 2024.1.9 「一緒にいるだけが仲間じゃない」クラスで仲間はずれにされている小学生に向けて…。気持ちが楽になる方法を学校教師が助言 小学生から中学生で頻発するいじめ。「ある日突然仲間はずれになった」「学校が辛い」といった問題は日々確実に起き… #先生、しつもんです!#小学生
パパママの教養 2024.1.8 0歳児ママたちのリアルな現状 「夜泣き」「授乳」どうしてる?「パパとの関係」は良好? 生まれたばかりで、まだまだ手がかかる0歳児。母乳やミルク、寝かしつけ、離乳食などの赤ちゃんに関するお悩みや、… #0歳
パパママの教養 2024.1.6 一升餅リュックはどれがいい?1歳の記念イベントに!長く使えるベビーリュック10選 1歳のお誕生日に赤ちゃんに背負わせる一升餅リュック。赤ちゃんの健康と幸せを願って、素敵なリュックを選んであげた… #1歳
パパママの教養 2024.1.6 わが家はいくら? 認可保育園の保育料の決まり方と、無償化の適用範囲【保活の基礎知識】 保育所や自治体の公式ホームページを見ても、保育料は月にいくらといった金額がはっきりと書かれていません。2019年… #0歳#1歳#2歳#3~6歳
パパママの教養 2024.1.5 当たり前合戦になっている夫婦は「ありがとう」が極端に少ない! バブリーたまみさん流、夫婦で上手に子育てするコツとは 子育てをしている中で、夫にイライラしたことのある人は多いでしょう。ママ界のエンターテイナー、バブリーたまみさ…
パパママの教養 2024.1.5 ママ界のエンターテイナー・バブリーたまみさんに聞く「LOVE自分子育て」の秘訣。いつも我慢ばかりしてませんか? 自分を許してあげて 毎日忙しく仕事や子育てをしている中で、イライラしたり、自分ばかりが我慢しているように感じることがありますよね…
パパママの教養 2025.5.13 「おじいちゃんじゃなくてパパ?!」子どもが成人の時には76歳。保育園では祖父と間違えられ、年齢制限で学資保険にも加入できず…それでも楽しいシニア子育て 56歳ではじめて父になった中本裕己さん。喜びもつかの間、45歳の妻が妊娠中におたふく風邪のウイルスが心臓に飛んで…
パパママの教養 2025.5.17 日本人初のマリメッコデザイナー。わくわくするデザインと、暮らしを楽しむヒントに出合える一冊です【書籍『脇阪克二のアイデア箱』を読んで】 この本の表紙に描かれている色とりどりの車が並ぶデザインは、北欧好きじゃなくても、どこかで目にしたことがあると…
パパママの教養 2025.5.12 “しつけ”は、すればするほど逆効果! 否定的な言葉を肯定的に変える方法は?【親野智可等先生に教わる】子育てが自然にうまくいくコツ 脱いだ服は脱ぎっぱなし、食事の仕方が汚い、忘れ物が多い…。毎日毎日、同じことを子どもに注意し、仕事から帰ると散…