【ビックリマンチョコ】鬼滅効果でブーム再燃!歴史やアレンジレシピ、人気のコラボ商品はこれだ!

PR

 

【鬼滅の刃マンチョコ – ロッテ】Amazonより

 

サクッとしたウエハースと、サッパリしたチョコの甘さが特徴のビックリマンチョコ。1977年に第1弾が発売され、現在まで続く人気お菓子です。

特におまけとして付録しているシールがとても人気で、一時期は社会現象にもなりました。社会現象の内容やアレンジレシピなど、ビックリマンチョコについて紹介します。

ビックリマンチョコはどんなお菓子?

ビックリマンチョコとは、お菓子メーカー「ロッテ」が販売するおまけ付きお菓子のことです。1977年に発売され、現在まで続くロッテの人気商品の一つとなっています。人気の秘密は、お菓子のおまけのオリジナルキャラクターシールにあります。コレクション要素が高いことから子どもはもちろん、大人までもが夢中になりました。

キャラクター性の強い絵柄、凝った裏ストーリー、いろいろな作品とのコラボシールなど、思わず集めたくなる魅力があります。1つが数十円で購入できるのも、続けて買いたくなる理由の一つでしょう。時代と共に多少の変化はあるものの、「ビックリマンチョコ」としての仕組みは変わらず、世代を超えた人気があります。

発売開始当初は「どっきりシール」だった?

ビックリマンチョコは、元々「背景が透明なキスマーク」といった、壁などに貼って遊ぶイタズラ用シールでした。続く第2弾・第3弾も「立体どっきりシール」「ウッシッシール」といったおまけシールであり、現在のようなキャラクター性やストーリー性のある商品ではなかったのです。

しかし、1985年に発売した「悪魔VS天使シール入り!」によって一大ブームを引き起こします。今までとは違う、キャラクター性やストーリー性に重点をおき、コレクション要素を追加したことで多くの人たちが興味を示したのです。子どもはもちろん、大人も夢中になる人が続出し、当時はニュースにもなりました。以来、キャラクター性やストーリー性に重点をおいた「おまけ」が主流となり、コラボ販売も含め、現在も同じ販売戦略を続けています。

写真はイメージです

時代と共にお菓子も変わっていた

ウエハースチョコも時代とともに変化しています。発売当初(第1弾)は「アーモンドクランチ入りウエハースチョコ」、続く1979年に発売された第2弾では「ピーナッツ入りウエハースチョコ」が採用されており、定番の味でした。ところが、現在では「ビスケットクランチ入りウエハースチョコ」に変わっています。2010年ごろより食品アレルギーが問題となり、子どもに安心して食べてほしいからこそ、ビスケットクランチを採用したようです。

また、一大ブームの「悪魔VS天使シール入り!」の時には、便乗商品である「ビックリマンアイス」「ビックリマンスナック」も発売されていました。残念なことにどちらの商品も販売中止になってしまいましたが、新しい商品が発売されるほど、「ビックリマンチョコ(シール)」は人気商品だったといえるでしょう。

シャリもち食感のピュレグミ! 定番から知らない味までおすすめをズラリご紹介
手軽に食べられるグミは、子どもはもちろん大人の小腹満たしにもぴったりのお菓子ですよね。コンビニやスーパーのお菓子コーナーには、小袋に...

人気によって生じた社会問題

実はビックリマンチョコのあまりの人気から、一時期は社会問題に発展したこともあります。

お菓子だけ捨てる破棄問題

最も有名な社会現象は、シールだけを抜いてお菓子を破棄した事件です。

コレクション要素が強いシールなため、当時は多くの人が箱買い(大人買い)をしていました。しかし、商品を購入したものの、別にお菓子が食べたいわけではありません。数十個もあれば、到底食べ切れないでしょう。その結果、シールだけ抜き取りお菓子を捨てるようになります。食べないのに購入してお菓子を捨てること自体問題ですが、さらに、家まで待てず店先で捨てる人も出てきます。

最終的には、店内や路上のゴミ箱に、ウエハースチョコが山積みとなって捨てられたのです。そして、あまりの惨状から、テレビや新聞などで現状が放送されます。

後で紹介しますが、「ビックリマン憲章」が表明されたのも、この社会現象が原因といえるでしょう。処分するのが大変というのもありますが、単純にお菓子が勿体ない事件です。

コレクターから盗む窃盗事件

過去には、ビックリマンシールが欲しさに盗難事件も発生しました。

シールの種類が多いのはもちろん、お菓子に封入されるシールは完全ランダムなため、いくら購入しても目的のシールが必ず手に入るわけではありません。中でもプリズムシールはレア度が高く、コレクターにとっては喉から手が出るほどのシールといえるでしょう。

その結果、持っていない人は持っている人を羨み、たとえ友人だったとしても盗んでしまったのです。また、コレクターに転売するために盗みを働いた人もいます。シールによっては一枚数千円から数万円、絶版のシリーズだと数十万円する場合もあり、まさに札束と変わりなかったのです。警察も「たかが子どもの玩具」と軽視しがちで、盗みやすかったのではないでしょうか。

シールだけ抜き取る万引き事件

シール欲しさに万引きする人もいました。しかも、盗みがバレないよう、商品を開けてシールを抜き取るのです。

もちろん、シールだけ抜き取るのも犯罪(窃盗)です。おまけが無いのはもちろん、開封済みのビックリマンチョコは商品として売れないため、問題になりました。

シールの価値差をなくすことでブームは沈静化

これらの問題などを鑑みて、公正取引委員会から指導を受けることとなりました。シールごとの混入率や原価の差を抑え、シールごとのレアリティの差を無くすという対策に迫られます。シールごとのレアリティの差が失われた結果、それまでのブームは一気に沈静化していくこことになりました。

ビックリマンチョコを使ったアレンジレシピ

魅力的なシールをコレクションすべく、ついたくさん買ってしまいがちなビックリマンチョコ。まとめ買いするとお菓子のウエハースが余ってしまいがちですが、アレンジを加えて作り変えれば、飽きることなくお菓子が消費できます。販売元であるロッテが推奨する、ビックリマンチョコを使ったレシピを紹介します。

『ロッテの簡単アマンドショコラ』

一口サイズの簡単アマンドショコラです。サクサクとした食感がクセになります。作り方も簡単で、材料があればすぐにできるでしょう。摘まみやすいから手が出しやすく、気軽に食べやすいです。

材料

  • アーモンドチョコレート:1箱
  • ガーナホワイト:1枚
  • ビックリマンチョコ:2枚
  • ココアパウダー:適量

作り方

  1. ビックリマンチョコを細かく刻んでボウルに入れる
  2. 別のボウルに小さく切ったガーナホワイトを入れ、湯せんにかけて溶かす
  3. アーモンドチョコレートを溶かしたガーナホワイトにくぐらせ、刻んだビックリマンチョコに入れてからめ、バットにのせて乾燥させる
  4. ココアパウダーをふり、器に盛る。またはラッピングする

引用:ロッテ手作りレシピ「ロッテの簡単アマンドショコラ」

『サクふわ玉子サンド』

ビックリマンチョコで挟んだお菓子サンドです。卵の塩味が、チョコの甘さとよく合います。小腹も満たしやすく、ちょっとおしゃれなおやつタイムが楽しめるでしょう。

紹介サイトでは、梅味のピクルスも合わせて紹介しています。興味があれば、試してみてください。

材料

  • ビックリマンチョコ:3枚
  • ガーナホワイト:2片
  • バター:20g
  • 卵:Sサイズ2個
  • 塩:小さじ1/6
  • 油:適量

作り方

  1. ビックリマンチョコは半分にカットする
  2. 卵に塩を加えて、油を敷いたフライパンで1cm程度の厚みになるように長方形に焼き、冷まして、ビックリマンチョコと同じくらいの大きさにカットする
  3. ガーナホワイトを湯せんで溶かし、粗熱をとってから室温にしたバターと混ぜ、冷蔵庫に入れて冷やす
  4. カットしたビックリマンチョコに溶かしたガーナホワイトを塗り、卵焼きを挟む

引用:ロッテ手作りレシピ「サクふわ玉子サンドと小梅香るピクルス」

『チョココとビックリマンのオードブル』

ビックリマンチョコを土台にした簡単オードブルです。クリームチーズや生ハムの酸味が、チョコとよく合います。ワインのお供にも最適で、大人におすすめなアレンジレシピです。

材料

  • チョココ:8枚
  • ビックリマンチョコ:2枚
  • クリームチーズ:200g
  • パイン缶詰 輪切り:3枚
  • ピーマン みじん切り:大さじ1
  • 生ハム(3cm幅):8枚
  • ミント:適量
  • パルメザンチーズ:適量
  • 黒こしょう:適量
  • レッドペッパー:適量

作り方

  1. キッチンペーパーに包み汁気を切ったパイナップルとピーマンをみじん切りにし、クリームチーズに混ぜて冷蔵庫で冷やす
  2. 4等分に切ったビックリマンチョコの上に、3cm幅にカットした生ハムをおき、混ぜたクリームチーズを小さじ1/2くらいのせる
  3. チョココに小さじ2/3くらい混ぜたクリームチーズをのせて、ミントと刻んだレッドペッパーをかける
  4. ビックリマンチョコとチョココに、それぞれ黒こしょうとパルメザンチーズをかける

引用:ロッテ手作りレシピ「チョココとビックリマンのオードブル」

『どんぐりがのったパンプキンケーキ』

手の込んだ、かぼちゃのケーキです。主な材料に寒天を使用しており、どちらかといえば、ゼリーに近いかもしれません。見た目も可愛らしく、来客用としてもおすすめです。

ちなみに、名前の「どんぐり」は本物ではなく、キャラメルとアーモンドチョコレートで作ったお菓子ですので安心してください。

材料

  • 冷凍かぼちゃ:250g
  • 生クリーム:50ml
  • ガーナホワイト:3枚
  • クリームチーズ:100g
  • シナモン:小さじ1/4
  • 砂糖:小さじ1
  • 牛乳:100ml
  • 寒天粉:小さじ2
  • ビックリマンチョコ:2枚
  • パイの実:2個
  • アーモンドチョコレート:5粒
  • くちどけ塩キャラメル:2.5個
  • かぼちゃの種:適量

作り方

  1. 底がビックリマンチョコ2個分の大きさになるように、牛乳パックの型を作る
  2. 冷凍かぼちゃをメーカーの解凍方法に従って電子レンジで解凍し、皮の部分をとり、ヘラでつぶしてから、ざるで裏ごしする
  3. 生クリームに砂糖を加え、10分立てに泡立て、潰した冷凍かぼちゃのうち50gと合わせ、冷蔵庫で冷やしておく
  4. ガーナホワイトを湯せんで溶かし、残った冷凍かぼちゃ200gと合わせて混ぜ、クリームチーズとシナモンも加えて混ぜる
  5. 鍋に牛乳と砂糖、寒天粉を入れて、混ぜてから火にかけ、沸騰させて火を止める
  6. 寒天に生クリームと合わせた冷凍かぼちゃを手早く混ぜ合わせ、牛乳パックの型に流し入れる。型が広がらないように全体をラップで包み、冷蔵庫で冷やし固める
  7. くちどけ塩キャラメルを半分にカットし、ラップ包んで手で柔らかくして2.5cm位の円にして、アーモンドチョコレートに被せて、上の部分を少し引っ張ってどんぐりを作る
  8. お皿にビックリマンチョコを2枚のせて、型から外したパンプキンケーキを底が上になるようにのせる
  9. パンプキンケーキの上に、ざるで裏ごし冷凍かぼちゃを絞り、さらに作ったどんぐりとパイの実をのせ、かぼちゃの種を散らす

引用:ロッテ手作りレシピ「どんぐりがのったパンプキンケーキ」

コスパ最強【キャベツ太郎】の意外なアレンジレシピとは? キャベツ太郎の全貌を徹底解説!
ひと口サイズのまん丸な形が特徴的なキャベツ太郎。サクッと軽い食感と、ジューシーなソースや青のりの効いたパンチのある味がくせになる、大...

発売商品の紹介

販売された一部商品を紹介します。

鬼滅の刃マンチョコ – ロッテ

2020年に爆発的な社会現象を起こした「鬼滅の刃」のコラボ商品です。ビックリマンチョコも例外ではなく、大人気商品となっています。

ただ、あまりにも人気であるため、破棄問題や万引き事件が再発しているようです。

エヴァックリマンチョコ(新劇場版:Q) – ロッテ

1995年にテレビアニメ化され、今もなお根強い人気のある「新世紀エヴァンゲリオン」のコラボ商品です。「鬼滅の刃」同様に、一時期は社会現象にもなりました。

2007年に4部作構成の新劇場版「序」が公開され、今もなお人気作品といえるでしょう。子どもよりも、当時リアルタイムで視聴していた、30代~40代の大人に人気があります。

ビックリマン 歌舞伎チョコ – ロッテ

歌舞伎とコラボしたビックリマンチョコです。既存のビックリマンキャラクターたちを歌舞伎風にアレンジしています。

また、実際の歌舞伎役者もシール化されており、今までの商品とは一風変わったコラボといえるでしょう。

ドラゴンクエスト ダイの大冒険マンチョコ – ロッテ

人気テレビゲーム「ドラゴンクエスト」を題材とした作品、「ダイの大冒険」のコラボ商品です。元々は、1989年に始まった漫画連載ですが、2020年にアニメリメイクされています。

王道のストーリーは子どもからのウケが良く、特に男の子に人気があります。リアルタイムで読んでいたパパも多く、懐かしい商品といえるでしょう。

ビックリマンプロ野球チョコ – ロッテ

人気お菓子「プロ野球チップス」とのコラボ商品です。コラボ先である「プロ野球カード」デザインをベースに、ビックリマンキャラクターが野球選手として登場します。

「佐々木郎希」選手を始め、実際のプロ野球選手もシール化されており、ビックリマンファンはもちろん、野球ファン(野球チップスファン)にもたまらない商品です。

ビックリマンチョコ 悪魔VS天使34 – ロッテ

第1弾から続く、正当なビックリマンチョコシリーズです。第34弾目になる今作では、悪魔をメインに収録されています。

新キャラクターはもちろん、過去作品の重要なキャラクターも封入されており、物語も新たな展開へと進むでしょう。

裏ビックリマンチョコ 天使VS悪魔 – ロッテ

過去のビックリマンキャラクターを反転した、特別企画の商品です。天使だったキャラクターは悪魔化し、男性キャラクターは女性化するなど、過去の作品を知っている人ほど、面白みがあります。

他にも、シールの裏表を合体したデザインや、「もしも」シリーズなどもあり、まさにパーティー企画といえるでしょう。

悪魔だらけのビックリマンチョコ – ロッテ

悪魔VS天使シリーズ35周年を記念した、お祭り企画です。悪魔サイドに過去登場したヘッドが全て封入されています。人気投票トップ10入りしたキャラクターは新規書き下ろしもされており、ファンにはたまらないサプライズです。

また、「天使だらけのビックリマンチョコ」も同時販売されています。悪魔と天使、好きな陣営を購入して応援しましょう。

ハイチュウを深掘り!バリエーション豊かな種類とフレーバーがロングヒットの秘訣♪
森永製菓のヒット商品ハイチュウは、フルーティな味わいとソフトな口当たりが人気のソフトキャンディです。 ハイチュウと聞くとスティ...
小学生の人気漫画28選|ママパパも愛読していた名作や新感覚ストーリーまでリサーチ!
小学生が漫画を読むメリット 絵と文字で構成される漫画は、子どもが文字に親しむきっかけとして非常に役立ちます。 どの作品も読者が物語に...

食べて集めて楽しもう

シールの方が有名なビックリマンチョコですが、チョコウエハースも美味しくいただけます。アレンジレシピも数多くあり、飽きることなく楽しめるでしょう。

「ビックリマン憲章」にも記されているように、「美味しく食べながらシールを集めること」が大切です。ママパパによっては、子どもの頃に集めていた人もいることでしょう。当時を思い出しながら、子どもと一緒に楽しく集めてみてはいかがでしょうか。

幼児が好きなお菓子ランキング発表!1位はサクサク食感の○○○【HugKumなんでも調査団「幼稚園」編】
子どもの好きなお菓子は、定番から新作まで、たくさんの種類があります。数あるお菓子の中でも、子どもたちがとくに好きなお菓子は何なのでし...
お菓子のキャラクター13選!お馴染みから懐かしのキャラまでリサーチ
お菓子の人気キャラクターまとめ お菓子の人気看板キャラクターを調査すべく、HugKum編集部はママ・パパ120人にアンケートを実施。イマド...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事