冷凍えびの解凍はどうしてる? 水で、塩水で、冷蔵庫で…刺身用についても解説

冷凍エビは、常備しておくと便利な海鮮食材です。が、その解凍方法の正解は? おいしい解凍法を検証&解説します。

日本人は、世界の中でもえび好きで知られています。お正月や結婚式などに尾頭付きのえびが出されることからもお祝いの席に欠かせない食材ですよね。

えびといえば、赤い色が特徴的ですが、あの色こそがえびならではの栄養素!  アスタキサンチンと呼ばれる、抗酸化作用の高い成分がたくさん含まれている証拠です。

えびの保存は、冷蔵よりも冷凍のほうがおすすめ。冷凍しても食感があまり変わらないのが冷凍えびの利点です。では、より美味しく解凍するコツをいくつかご紹介します。

冷凍えびの基本の解凍方法

塩水で解凍

冷凍したえびの解凍って、どうされていますか?

凍ったまま流水で解凍する方法もありますが、水っぽくなりがち。塩水に浸けて解凍すれば、浸透圧の関係でプリプリの状態のまま解凍が可能です。海水と同じ程度の塩水にするには、約3%の塩を入れるとよいです。

今回は、水500mlに対して大さじ1強の塩を入れて塩水を作りました。

塩水解凍は、冷凍したままのえびを塩水に浸けるだけです。えびの内部よりも塩水のほうが塩分濃度が高いため、浸透圧の関係で水っぽくなりにくくなります。

氷水で解凍

次に、氷水で解凍した場合です。この時は、冷凍用保存袋に入れたままの凍ったえびを直接、氷水の中へ入れます。氷水なので低温をキープしたまま、えびを解凍することができます。

凍ったままのえびを袋のまま氷水に浸します。真水にふれると、水っぽくなるため袋のままが正解です。

冷蔵庫で解凍

一般的なのは、冷蔵庫での解凍でしょうか。冷蔵庫で解凍する場合は、使いたい日の前日から冷蔵庫へ移動させましょう。

冷蔵庫で解凍する場合は、お皿に置いて自然解凍を。解凍時の水もれ対策です。

冷凍えびをすぐ使いたい時の解凍方法

塩水解凍と氷水解凍のどちらがよりスピーディに解凍できるか?  同じ条件で実際に試してみました。

この実験では、圧倒的に塩水解凍に軍配が!  なんと塩水解凍では、10分程度でえびが解凍できました。氷水解凍のほうは、約1時間半くらい時間がかかりました(室内の温度条件や環境によっても異なります)。より早く解凍したい場合には、塩水のほうが断然おすすめです♪

塩水で解凍した冷凍えびです。

解凍できたかどうかは、指でつまんで確認してください。このプリプリ感、伝わりますか~?

刺身用 冷凍えびの冷凍&解凍方法

刺身用えびの冷凍は頭を外して

鮮度が命の刺身用のえび。なるべく早めに食べるのがベストですが、それでも冷凍したい時には、傷みやすい頭を外してから冷凍保存してください。

まず、このように頭を折って外していきます。

すべて頭を外したら、保存容器にえびを入れます。次に、えびが被る程度の水を注いでフタをし、冷凍庫で保存しましょう。

解凍は「えび氷」のまま、冷蔵庫へ

このようにカチコチに凍った「えび氷」が、刺身用エビの冷凍保存状態。

解凍する際には、前日くらいにこのまま冷蔵庫へ移して自然解凍してください。

冷凍えびの保存期間

冷凍したえびは、1か月ほど保存が可能です。刺身用のえびは、2週間程度で食べ切りましょう。

※刺身用のえびを冷凍する場合は、パックに「解凍」と記載のないものを選ぶこと。「解凍」と書いてあるものは、一度冷凍後に解凍した状態です。何度も冷凍と解凍を繰り返すうちに菌を繁殖させるリスクが高まるため、おすすめできません。刺身用のえびを冷凍保存する時は、鮮度の良いものを選びましょう。

 

冷凍えびといえど、いろいろな解凍法があるので面白いですよね。早めに解凍したい場合は、「3%の塩水」と覚えておくと役立ちます。ぜひ、お試しください。

撮影・文/川越光笑(たべごとライター・栄養士)

離乳食にえびを使ってもいい?子どもに使えるえびの種類や進め方、おすすめレシピを紹介
こんにちは。離乳食インストラクターの中田馨です。えびフライ、えびチリ、甘えびなどえびは食卓に上がるととっても豪華な食材のひとつです。今回は、...

HugKumおすすめの  冷凍えびを活用したレシピ

【1】えびとブロッコリーのマカロニグラタン

えびとブロッコリーが相性よく、栄養のバランスもいい簡単グラタン。この一品で体力アップ!

◆材料

(大人2人+子ども2人分)
ブロッコリー 1/2株
にんじん 2cm
玉ねぎ 1/3個
むきえび 100g
マカロニ 50g
バター 10g
白ワイン 大さじ1

【A】
ホワイトソース 1缶(約290g)
牛乳 1/2カップ
塩・こしょう 各少々
顆粒スープの素 少々

溶けるチーズ 40g
パン粉 大さじ1

◆作り方

【1】ブロッコリーは小房に分けてゆで、半量は粗く刻む。にんじんは薄いいちょう切りにし、4分ほどゆでる。マカロニを表示時間通りゆでる。玉ねぎは薄切りにする。えびは背ワタを除く。
【2】フライパンにバターを熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらえびを加えて炒め、白ワインをふる。【A】を加えて弱火で温め、にんじん、ブロ ッコリー、マカロニを加えて混ぜる。
【3】グラタン皿に薄くバター(分量外)を塗って、【2】を均等に盛り、チーズ、パン粉を散らし、オーブン(またはオーブントースター)で焦げ目がつくまで焼く。
*野菜が苦手な子には、ブロッコリーを全部刻んでもOK。マカロニのかわりに、かぼちゃでもおいしくできます。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

栄養士。2人の女の子のママ。家族のために作り続けてきたという、おいしくて、栄養バランスもいいレシピが人気。

『ベビーブック』2012年1月号

【2】えびとトマトのパスタ

王道えびとトマトのパスタ。塩、にんにく、オリーブオイルの基本的な味付けだけでも味がしっかりしていて、それぞれの具材のうま味も十分に引き出される満足な一品です。

◆材料

(大人4人分)
むきえび 180g
トマト 大2個
にんにく 1かけ
オリーブ油 大さじ3
パスタ 320g
塩 小さじ1/2
※子どもの分量は、大人の1/2量ぐらいが目安です。

◆作り方

【1】トマトは細かく刻み、にんにくはみじん切りにする。
【2】フライパンにオリーブ油を入れ、弱火でにんにくを2分炒める。トマトを入れて強火にし、5分ほど炒め、塩をふる。
【3】パスタは塩(分量外)を加えた熱湯で、表示時間より1分ほど短めにゆでる。えびは最後の2分前に加えてゆでる。
【4】【3】の湯をよくきり、【2】に加えて混ぜる。
*大人はレモン汁とレモンの皮少々を削 って加えても。

教えてくれたのは


行正り香さん

おしゃれな暮らしぶりと簡単でおいしいレシピが大人気。二児のママ。

『ベビーブック』2012年2月号

【3】カンタンえびチリ

中華の定番料理も失敗なし!えびはプリプリ、緑はシャキッ!

◆材料

(2人分)
ブラックタイガー(大) 10尾(むきえび約300gでもOK)
酒 大さじ1/2
片栗粉 大さじ1/2
スナップえんどう(へたと筋を取る) 8個

【A】
トマトケチャップ 大さじ2・1/2
砂糖 大さじ1/2
酒 大さじ1
水 1/3カップ
豆板醤 少々
片栗粉 小さじ1/2~1
ごま油 小さじ1

◆作り方

【1】えびは尾を残して殻をむき、酒と片栗粉をもみ込む。
【2】フライパンに混ぜ合わせた【A】、ねぎ、しょうがの順に広げ入れ、【1】とスナップえんどうをのせてふたをする。弱めの中火で5~6分蒸し焼きにしたらふたを取り、火を少し強くして大きく手早く炒め合わせ、ごま油を加えて火を止める。

◆ポイント

教えてくれたのは


武蔵裕子さん

料理研究家。和食をはじめ、洋食、中華、エスニックと、幅広いジャンルにたけた家庭料理のエキスパート。わかりやすくて作りやすい、おいしいレシピの数々は、忙しい主婦たちから厚い支持を受けている。著書も多数。

『めばえ』2019年7月号

お弁当にぴったりなえびのレシピ16選|作り置きや時短メニューも♪人気おかずを厳選!
お弁当にぴったりなえびのレシピを、幼児誌『ベビーブック』『めばえ』(小学館)に掲載されたなかから厳選しました。子どもが喜ぶ揚げ物やサラダ、作...
あさりは冷凍したほうが美味しくなる!冷凍方法や解凍のコツ、アレンジレシピを紹介 
スーパーなどでは年中見かけますが、あさりは、春から初夏にかけてと、関東から南の地域では秋の2回産卵期があります。栄養をたっぷり蓄えて...

構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事