【名づけ候補】漢字「夏」を使った名前例、意味や由来を徹底研究!

太陽を連想させる夏。四季の中で最も日が長く、生命活動が活発な季節ですよね。そんな夏生まれの赤ちゃんに「夏」という漢字を使った名前はいかがでしょうか。明るく元気な雰囲気を感じることができますよ。「夏」は特に女の子の名前に使われることが多く、2020年の女の子の名づけランキング上位に入っている漢字のひとつです。もちろん、男の子の名前に使っても素敵ですよ。

ここでは「夏」が持つ意味や由来、「夏」を使った名前の候補をご紹介します。赤ちゃんの名前を考えているパパママはぜひ参考にしてみてくださいね。

参考:明治安田生命(名前ランキング 人気の漢字ベスト25)

夏という漢字が持つ意味や由来

「夏」という漢字は小学生で習う常用漢字です。四季のひとつを表す漢字なので、大人はもちろん子どもにとっても馴染みのある漢字ですよね。そんな「夏」という漢字の意味や画数、読み方などを確認していきましょう。

参照:赤ちゃん命名ガイド

夏の意味

①なつ。四季のひとつ。現在の6月~8月。
②中国の自称。
③古代中国の王朝名。

夏の読み

夏の読みをご紹介します。
・音読み:カ、ゲ
・訓読み:なつ

部首

ふゆがしら、ち、すいにょう

夏の成り立ち

夏に行う舞で冠や仮面を付け、片足をあげて袖を振りながら踊る人の姿とされています。また、活動的で陽気な様から夏の意味になったとも言われています。

夏の字画数

10画。

夏を使った名前に込める願い

夏は四季の中で日が最も長く、生命活動が活発な時期です。「明るい」「行動力」「情熱的」といったイメージを持たれることが多く、明るく活動的な人になること、いきいきと輝きながら人生を歩んでいく人になることを願って使われます。夏生まれに限らず、夏好きなパパママが赤ちゃんの名前に使うことも。

人名に使われる「秋」にはどんな意味があるの?「秋」を使ったおすすめの名前もご紹介!
季節をあらわす言葉として普段からよく目にする「秋」。豊かな実りや美しい紅葉の季節である秋のイメージは、名付けでもさまざまな良い意味を...

夏が入った有名人の名前

夏帆(かほ)、夏菜(なつな)、若月千夏(ちなつ)、木南晴夏(はるか)、加藤夏希(なつき)、板谷由夏(ゆか)、横澤夏子(なつこ)、岡本夏生(なつき)など、女性の方が多いですね。テレビで見る限り、元気な印象の方ばかりです。

夏を使った人気の名前

「夏」が入った人気の名前を男女別にご紹介します。同じ漢字を使っていても違う読み方ができる場合もあります。赤ちゃんの雰囲気やパパママのお好みで選んであげてくださいね。

参考:名づけヒントボックス 参照:goo辞書

人気の女の子の名前10選

まずは「夏」を使った女の子の名前です。

夏帆(かほ、なつほ、なほ)

16画。
「帆」は船を意味するので、ヨットや海を連想させます。夏生まれの赤ちゃんに使われる人気の漢字のひとつです。「帆」を使うことで爽やかな印象になります。

夏菜(かな、なつな)

21画。
「菜」には葉、茎、根など、食用にする青菜の意味があります。菜の花などを連想させ、可愛らしいイメージです。女の子の名付けによく使われる漢字のひとつです。可愛らしい人になりますように、純粋な人になりますようにという願いが込められます。

彩夏(あやか、さやか)

21画。
「彩」には輝き、姿、美しいなどの意味があります。美しく輝きのある人になりますようにという願いを込めて女の子の名前によく使われます。「彩」はあやという名前でも人気がありますね。

夏愛(なつめ)

23画。
「愛」には愛するという意味があります。人を愛する優しい子に育つように、そして人からも愛される子になるようにという願いが込められます。

光夏(みか、みつか)

16画。
「光」には光り輝くという意味があり、男女ともに人気の漢字です。希望の光となる存在になるように、常に輝きを失わない人に育つようにという願いが込められます。太陽を連想させる「夏」と一緒に使うことで、より夏らしさを感じることができます。

果夏(かな)

18画。
「果」は果物、果実などを意味する漢字です。実り多き人生になるようにという願いが込められます。また、果物のようにフレッシュで爽やかなイメージを連想させます。

夏蓮(かれん)

23画。
「蓮」はスイレン科のはすを指す漢字です。はすは薄紅色の美しい花を咲かせます。美しく穏やかな人に育つようにという願いが込められます。

夏々子(ななこ)

23画。
漢字は違いますが、女優の松嶋菜々子さんを連想させる「ななこ」という響き。「なな」という可愛らしい響きに「こ」をつけることでより可愛らしい雰囲気を感じます。7月生まれの赤ちゃんは数字の7(なな)を連想させることもできますね。

夏海(なみ、なつみ)

19画。
「海」は夏を連想させる漢字のひとつです。「夏」と「海」を使うと夏のイメージがぐっと強くなりますね。広大な海のように心の広い人に育つようにという願いが込められます。

夏陽子(かよこ)

25画。
「陽」は太陽を意味し、男女ともに人気のある漢字です。太陽のように常に輝き、周囲を元気にさせてくれる存在になるようにという願いが込められます。「子」をつけると少し古風な漢字になりますね。「子」をつけずに「夏陽(かよ)」としても可愛いです。

「風」を使った名前はどんなイメージ?|漢字の意味や由来もご紹介
日常でよく見かける「風」という漢字は、男女問わず名付けにも使えます。今風なおしゃれな名前にもできる「風」は、名付けではどんな漢字と組...

人気の男の子の名前7選

つぎに「夏」を使った男の子の名前です。

夏向(かなた)

16画。
「向」には向かう、向き合うという意味があります。目標に向かって突き進んでいける人になりますようにという願いが込められます。「かなた」という響きは男の子の名付けで人気の読み方です。

夏基(なつき)

21画。
「基」にはもと、根本、基本という意味があります。こつこつと努力を続けていける人になるように、真面目な人になるようにという願いが込められます。

夏央(なつお)

15画。
「央」にはなかば、中心という意味があります。みんなの中心となる人に育つように、リーダーシップを発揮できる人になるようにという願いが込められます。最後に「お」を付けると男の子らしさを感じることができますね。

夏照(なつてる)

23画。
「輝」にはかがやく、日光という意味があります。夏の輝く太陽を連想させますね。いつまでもきらきら輝く人、周りの人を元気にする人に育つようにという願いが込められます。

夏翔(なつと)

22画。
「翔」には飛ぶ、めぐるという意味があり、男の子の名付けで人気のある漢字です。夢に向かってのびのびと羽ばたいてくれるようにという願いが込められます。

夏彦(なつひこ)

19画。
「彦」は男子の美称で使われる漢字です。才徳のすぐれた男子という意味があり、男の子らしいイメージを持つことができます。才徳兼備という四字熟語のとおり、優れた才能と人徳を持った人になるようにという願いが込められます。

海夏人(みなと、かなと)

21画。
男の子の名付けで人気の「みなと」。たまひよが発表している男の子の名前読みランキングで2020年は第四位、前年度は第三位にランクインしています。「湊」という漢字を使用するパパママが多いですが、ほかの子とかぶりたくないというパパママはいかがでしょうか。

参考:2020年たまひよ赤ちゃんの名前ランキング

清らかで雄大なイメージの「空」は名づけで人気の漢字!意味やおすすめの名前
「空」の成り立ち 土を掘って作った穴倉の入り口を示す「穴」と、のみやさしがねと呼ばれる工具を示す「工」が組み合わさった漢字です。「工」で貫...

夏生まれの赤ちゃんに素敵な名前をプレゼントしよう

「夏」は太陽が輝くエネルギッシュな季節。そんな「夏」という漢字を名前に使うと、明るく元気な印象を持たせることができますね。「帆」や「海」などを組み合わせて使うとより夏っぽさを出すことができますよ。夏生まれの赤ちゃんはもちろん、夏生まれ以外の赤ちゃんにもおすすめの漢字です。

「なつ」という読みでも「か」という読みでも使うことができるので、お気に入りの響きを見つけてみてくださいね。

文・構成/HugKum編集部

時代に左右されない「和風名前」が人気! おすすめの漢字や意味を解説
昨今では女の子、男の子を問わず和風名前の人気が高まっています。2019年の改元で、万葉集から引用された「令和」の時代となったことも、...
【男の子の名前】2023年版人気ランキング かっこいい響きや珍しさなど、傾向をチェック
名前の流行は?2023年「男の子の名前」ランキング発表 2023年に人気だった男の子の名前はどんな名前だったのでしょうか。妊娠や出産、育児...
【赤ちゃんの名づけ】「鈴」を使った名前にはどんなものがあるの? 鈴の歴史や由来を徹底解析!
ころころと丸い形や涼やかな音のイメージがある「鈴」。名前でも爽やかで凛としたイメージを持つ「鈴」ですが、そのルーツは古く、音や形がさ...

編集部おすすめ

関連記事